アクティブプレイヤーって別に放置プレイヤーより偉くないですからね。名前奪っていい理由にはならないですね。
仮にこの提案が実行されたとして
その後は長期休止する場合は名前を捨てる覚悟でやらなきゃならない訳ですね(´・ω・`)
仕事、災害、病気など、どうしようもないことだってあるでしょうに・・・
どの程度の人数がキャラを放置して引退してるかは知りませんが
一部の我儘な意見のせいでこんな余計な心配事が増えるなんて
恐ろしいわぁ((((;゜Д゜)))
Last edited by Selescat; 01-12-2017 at 07:29 AM.
スレ主案だと休止は含まず、放置キャラ限定らしいですけどね。
作って1歩も動かさずにログアウトしたキャラ限定なんじゃないですかね?1歩でも動いたら完全放置とは言えないですからね。
それでどれだけ名前開くのかわかりませんが
何を基準に放置キャラだと判断するかですよね(´・ω・`)
各々休止(或いは引退)してる理由ってのがあって
それが明確でない限り安易に放置キャラだと判断するのは危険だと思います
そしてそれは明らかにプライバシーの領域であり
コンテンツ提供主であるスクエニですら明確な理由を求めることは不可能です
引退しているってはっきりと確実に分かっているならそれもありだとは思いますけど
それを調べるのはスクエニでも無理なことだと思います(´・ω・`)
Last edited by Selescat; 01-12-2017 at 07:51 AM.
前にも似たようなこと書きましたが
この提案が可決されて欲しい名前が使えましたヽ(´ー`)ノ
直後に大病にかかり(或いは長期出張になり)長期休止状態になりました(´・ω・`)
結果他の人が使いたいとの事で名前の変更を余儀なくされましたorz
とかなったら悲劇を通り越して喜劇ですよね(´・ω・`)
休止中のキャラの見分け方って何ですか?
また、育成されたキャラというのは一個でもレベルが上がっていたら、育成キャラになるんじゃないのですか?
仮に消される可能性が発生したとしたら、皆が最低一個レベルを上げるだけでお終いです。
そして、上記の例えが意味不明過ぎます。
偉い偉くない
というよりは
有効に使われてない資源をどーするか
という感覚
Last edited by Nico_rekka; 01-12-2017 at 07:49 PM.
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
何度も同じこと書いてますけどちゃんと俺の書き込み読めてますか?
レベル1のまま全く育成されずに一度ログインしたきり数年放置されてるキャラクターの名前は
その名前を利用したい新規さんが優先で使えるようになってもいいんじゃないかって提案してるんですよ。
この提案が仮に実装されたとして、名前を変えられたくないキャラがある人は
おっしゃる通りレベル2まで育成すればいいだけです。
レベル1のままでも一年に一度ログインすればいいだけです。
その手間すら惜しむようなキャラなら
他の必要としてる方に譲られるべきではないかと個人的には思います。
ただ、Sixiさんはそんな捨てキャラの名前でも勝手に変えていいものではないとおっしゃってるので
そこは価値観の違いですねとしか答えようがありません。
スレ主さんの意図は知りませんが、自分の提案は上記の通りなので
俺に返信つけるときは俺のコメントを読んでからにしてください。
レベル2以上育成されたキャラクター、休止中のキャラクターの名前が勝手に変更されるシステムなら反対ですよ。
Last edited by TenM; 01-12-2017 at 08:33 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.