まったり遊ぶ用に、FC専用で実際に乗れる船がほしい!
ワンピースみたいにみんなで島を探しながら、釣りをしたり雑談したり
1時間くらいでゆったりと遊べるコンテンツがあればうれしいですーー
・釣りができる
・たまに海賊や幽霊船が襲ってくる あと巨大サメ
・景色がきれい イルカとか飛魚とか
・ダイビングもできる 財宝を探したり
・運がよければ宝島に着ける
まったり遊ぶ用に、FC専用で実際に乗れる船がほしい!
ワンピースみたいにみんなで島を探しながら、釣りをしたり雑談したり
1時間くらいでゆったりと遊べるコンテンツがあればうれしいですーー
・釣りができる
・たまに海賊や幽霊船が襲ってくる あと巨大サメ
・景色がきれい イルカとか飛魚とか
・ダイビングもできる 財宝を探したり
・運がよければ宝島に着ける
ROのスキン機能のように、FF14のフォルダの中にskin」という名前のフォルダを作ってそこに画像を入れると、UIのパーツを変えれる機能がほしいです
全体的に赤いのを青くしたり、自分で作ったり
Player
トークン装備をトークンに戻す機能が欲しいです。
この部位をトークンに戻してあっちの部位にしよっとみたいに気軽に出来たらいいなと思います。
間違った部位を交換した人やメインジョブを変えたい人も気軽にトークン装備を交換出来たらかなり便利かと。
強化した部位なら使った薬も手元に戻って来てくれると更にいいなと思います。
鯖間募集実装の際には、ブラックリストの対象者をサーバー規模じゃなくDC規模に拡張して欲しいと、
今日改めて思いました。
他の人のからしたらささやかな要望なんですが・・・
ザル回廊のエーテライトリスト(「行き先を選択してください」って奴)の「採掘師ギルド前」の後ろに
「ハウジングエリア方面」もしくは「ゴブレットビュート方面」って追記してくれると嬉しいなと思ったり。
「黄金の遺産」完結・・・つづく。
ハウジングエリアのエーテライトの移動先一覧がものすごく分かりづらいので表記を変えて欲しいです、ゴブレットビュート北と書かれてもマップを出さないとわからないうえに拡張区は方角が変わります。例えば
ゴブレットビュート北(隣接1〜10番地)
みたいに付近の番地がある程度分かるようになったら助かります。
ミラプリ目的でダークライト装備(特にモンク)が欲しいなぁ~と思って
制限解除でID周回してるんですけど、アムダ市街で絶望してしまいました;
ソロではクリア不可だし、かと言ってマッチング試してみても...な状況で。
最近のトークン装備はどこかしらで交換可能で救済はあるんですけど、
もし可能ならダークライト装備も詩学か勲章等で交換出来れば有難いです
また上記にもあげてますアムダ市外等のソロではクリア不可なIDを
今後のアプデで制限解除と共にクリア出来るようにしてもらえると助かります。
newエッダちゃんの衣装セット欲しいです!
モグステ販売でもいいのでお願いします!
Mキーで出て来るマップに、全てのマップを繋げたマップを追加してほしいです
移動ポジションを繋げて1枚の絵にしたマップを
そしてズームするとその付近のクエストやらが表示する感じで
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.