フォーラムも静かになるだろうなぁ・・・
FF14を応援してた人はまだやっていくだろうけど
有益な情報の質があがりそうだから個人的には課金開始したほうが良いと思ってました。
色々含むことはありますが 「人は減る」 というのは確実でしょうけどね。
今はまだ課金してまで続ける要素が無いって人はまた来る無料期間の時にまた会いましょう。
FF14休止する方 またね。
フォーラムも静かになるだろうなぁ・・・
FF14を応援してた人はまだやっていくだろうけど
有益な情報の質があがりそうだから個人的には課金開始したほうが良いと思ってました。
色々含むことはありますが 「人は減る」 というのは確実でしょうけどね。
今はまだ課金してまで続ける要素が無いって人はまた来る無料期間の時にまた会いましょう。
FF14休止する方 またね。
多少の誤字は脳内変換お願いしますね ┌|゜o゜|┘
新しいのが残念だったら終了じゃない?会社的に いやマジデ新生FF14が完成する来年にあらためて再開するのも良いかも知れませんよ。
新生FF14は旧FF14とはまったく別のゲームになるようですし、生まれ変わるライブ感というなら発売当初から歯を食いしばって続けてきたプレイヤーなら嫌と言うほど味わったと思いますし…
新生FF14になって商業用ゲームとしての体裁が整った段階であらためて再開するのがストレス無くて良いかも知れません。
まあ、開発費が足りないそうなのでプレイするしないは置いといて課金はしようと思いますけど。
いや~、去年の9月に誇大広告に騙されてFF14買って今回新生FF14の為に課金して、それで出来た新生FF14がまた残念ゲームだったらどうなっちゃうんでしょうね?
課金開始になって一度課金して様子見かな。
もしそれ以降課金しなくてプレイしなくなったとしても
新生始まったら確実に一度は戻るだろうけどw
ゲームの今に対してお金を払うか先を見てお金を払うかはそれぞれの価値観の違いでしかないと思うので
"永遠に帰ってこなくても~"などと言ってしまうのはさすがに少し行き過ぎな気がします
"実装されるまでは所詮ひとつの資料でしかない"という考え方の人も"この資料をゲームに反映させるためにも出来る限り全力でサポートしたい"という考え方の人もどちらも間違ってるとは言えないかと
そうだよねーこれちゃんと資料のすみに
*以下の概要は2011/9/30時点での仕様の一部であり、実際のリリース時とは仕様が異なる可能性があります。
*また追加されるコンテンツや仕様は、下記のリストの限りではありません。
て書いてあるからね。実装されるまでは今までの運営のしかたじゃ信用薄いでしょう。
いままでもさんざん予定してたVup日、2回延期したり今回1,19で数日延期してVup前からいわれてた
PL問題の調整で後手後手だったり、それにライブでまだ50パーセントですて言ってるのにもう課金はじめるとか
・・・今やめない人は新生14始まるまでやめない人だろうから少しでもお金徴収しておこうて考えがいかにも
スクエニらしいなと、まあ新生の無料体験でまた以前のように何万人がおしかけたときにラグラグでカクカクで
重たすぎてゲームにならないとかはかんべんですね。あと資料にしれっとシームレスじゃなくなるてあったけど
なんかもういろいろかわりすぎるね。
くだらないですね
引退宣言なんて2ちゃんねるで我慢できなかったんでしょうか?正直みっともないです。
Player
行くも辞めるもお休みするも、全部その人の自由ですよね
あまり煽らず自分の道を行きましょうよ
「引退します」って言う人ほど戻ってくる確率が高い
ほんとに引退する人はある日突然インしなくなる(まぁ町で立ちっぱなしが多いとか予兆はありますが)
そんなことより倉庫キャラの扱いどうするんですか?
現在8キャラめいっぱい使ってますが7x300=2100円も倉庫キャラに払うのは流石に抵抗があります。
1キャラでリテイナー8体くらい雇えるようになるんでしょうか?
リテイナー2体までですって制限のままなんてことはないですよね?
これで信徒様の常套句の「無料なんだから文句言うな」は使えなくなりますね。
開発もより一層気を引き締める必要がありそうです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.