Page 2 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 67
  1. #11
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    んー・・・比較できる具体例が私にはあまりおもいつかないのですけど

    Quote Originally Posted by Yutorichan View Post
    これわっかる~
    FF11の時はPT作るのはリーダー任せで集まるまでみんなテレビ見たり漫画見たりと放置してて一人で探さなきゃいけない苦労があったんだよね~
    しかも玉だししててTellしても返事がなかったり返事があってもPT構成を聞いてきて不満な構成なら入らないとかあとはPT作るのに30分も時間がかかろうモノならPTメンに文句言われるしね
    謝らないと更に険悪なムードになるしPTリーダーってホント接待職だよw
    みんなで探して集められるシステムっていうとどうなるのでしょうねぇ?
    それによって上記のような問題は解決できるのでしょうか?
    システム的に改善できるかんじが・・・直感的におもいつかないです。
    (0)

  2. #12
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    どらごんへっど
    Posts
    56
                       
    (0)
    Last edited by ikimonogakari; 03-27-2011 at 12:40 PM. Reason: 長い間フォーラムみれないので消します。ごめんなさい

  3. #13
    Player
    makkuroko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    46
    Character
    Cocoa Float
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    検索システムとコメントは最終的にはあったほういいでしょうねえ
    どうせPT参加希望ばっかでしょうけどw

    本当に面白くなってきてから必要になるんでしょうけど・・・すぐにでも実装してもらってもいいかな
    (0)

  4. #14
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    12
    Quote Originally Posted by Rohn View Post
    以前はあんなに多くの人がやっていたフィールドの敵でレベリングPTをやってる人も今では極僅かですよね~
    まず仕様の変更でPTを組むと貰える修練値が減ってしまう為にPTでレベリングする人がいなくなりましたね。
    PT適正ランクの+5~-10の範囲なら経験値は言うほど減りませんよー。
    ソロの時に自分から見て敵の表示が黄~赤の敵を1時間4人で乱獲して修練値2万程度稼げます。
    今はリーヴ(特にブロークンウォーター)の稼ぎだけで十分な修練値を稼げるので、わざわざ修練PTする人が少ないだけだと思いますね。
    ただその数少ないPT希望者見つける為にサーチコメントあたりは欲しいかなぁ。
    (2)

  5. #15
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    うーん・・・私もPT参加希望の表示がほしい。

    実際現在の「PT立ち上げ、参加者を待つ」システムもしっかり使ったことあるけど、リムサ20代のキャンプ・スカルバレーでPT募集しながら1時間待っても参加者0…後日シダーウッドで何回もPT募集立ち上がった。別に人が少ない時間帯じゃない (大体夜22~23時くらい)、リーヴやってる人も少なくないけど、参加してくれた回数は2回しかない、しかも全部NAユーザー。

    結局、LSチャンネルでリーヴリンクPTの募集に乗って身内オンリー行きました場合がほとんどだ。

    こういう状態は玉出しても多分変わらないと思います (;´Д`)
    (0)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  6. #16
    Player
    Cuckoo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    178
    Character
    Nini Longknife
    World
    Durandal
    Main Class
    Botanist Lv 50
    希望玉を出したいような人はパーティに参加したいのでしょうから当然募集も見るんじゃないでしょうか?
    人を集めたい人は当然募集を出すのではないでしょうか?
    コメントもサーチもあっていいかと思いますが希望玉はそれほど必要性を感じません
    今はただただ人が少なく募集が機能していないだけな気がします

    また、希望玉出したまま好きなことして時間潰してて、Tellが来たら、べ、別に好きで参加するんじゃないからねっ!あんたが来てっていうから…的な感じで参加するのも必死にメンバー集めしてるリーダーに申し訳ない感じがするんだけどどうなんだろう
    (2)

  7. #17
    Player
    Umyon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    182
    Character
    Umyon Uni
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    ほしいですねー
    ビヘストの時などでも便利になると思うのですけど
    自動PT振り分けとかにならない限りは
    コメントもあれば良いかなとは思いますがー
    私はどっちかというとバザーでのコメントがほしいかもw;
    (2)

  8. #18
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    20
    あるといいですねー

    ただ、希望玉を求める理由は「何かの同じ目的の人同士が集まりやすい環境ずくり」ですよね。
    必ずしも希望玉である必要はないかもですね。

    別案としては今の募集システムに追加機能で
    ・自分の探している条件を設定して合致した募集がでたらメッセージがでるとか。
    ・募集をかけた条件が同じもしくは似ていると自動で合流できるとか。
     この方法は誘われ待ちよりもリーダーもするよ!的な人が集まりやすくならないだろうか。

    サーチとサチコメは見た人をわらかすような目的外でも楽しめるので関係なくあるといいと思いますwww
    (1)

    はやく盾のできる斧術士になりたーい

  9. #19
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    48
    書いてたらものすごい長文になった!
    ごめんなさい!

    こんばんは
    私も賛成します。
    パーティ参加玉だけではなく、いろいろな情報発信ができる玉とサーチコメントという意味で。

    11の話をして申し訳ないのですが、11と同じシステムで「とりあえずは」良いと思います。

    どんなシステムかと言うと。

    1.自分のキャラにコメントを書ける。
    2.LSメンバーリストやPTメンバーリスト(11ではエリアサーチできたのでそのリストからも)に表示されたキャラ名リストを見ると、コメントが書かれているキャラにはアイコン(玉)が表示されている。
     正確に言うと、コメントなしで玉だけつけることもできる。
     又、リスト以外にも、動いているキャラのネームの横に、リストに表示されるのと同じアイコン(玉)が表示される。
    3.その玉は以下のように「色違い」でつけることができる。
     1)PT希望
     2)クエスト希望
     3)ミッション希望
     4)合成(生産)希望 作ります/職人探しています
     5)アイテム 売ります/買います
     6)バトルフィールド参加希望(狭いダンジョンのようなもの)
     7)メイジャン希望(大勢でやった方が効率の良い物:指定されたモブを数多く倒すとクリアフラグが立つのだが、PTで倒すと全員フラグが立つのでモブの取り合いを防げるし、手分けして倒せるので時間が短縮できる)
     8)その他(長期離席中とか、いろいろ

    上記のカテゴリでキャラをサーチできるのですね。

    14にはないコンテンツもありますし、そのまま同じカテゴリーが使えないのは当たり前ですが、カテゴリーを14にあわせれば、コミュニケーションはすごくとりやすくなると思うのですけどね^^
    MMOの醍醐味の一つ、知らない人との出会いの機会、試してみようと思う機会も増えると思うんですが。

    あ、もひとつ。
    11のエリア検索キャラリストでは、自分が対応可能な言語種類も任意で指定できました。
    実際には、その言語をしゃべれなくてもどの国の人とPT組んでもOKですよ、的な意味あいで使われてましたけどね(笑
    例:(日本語以外しゃべれなくても)
    JE(英語)F(仏)G(独)?(その他)

    と自分のキャラ設定で指定しておけば、どの国の人でもおっけー!だし、J としか書いてなければ、日本語のみ=日本人だけ希望
    的な使われ方もされてました。

    14にはエリアサーチそのものがないので、そこを導入するところから始まると思うんですが、
    できれば、職人探しやお仕事承ります!などは、どの生産かもアイコン(玉)から分かるようにしてれるといいですよね~~

    ちなみに11のエリアサーチは、全体サーチと、自分が足を踏み入れた事があるエリアだけサーチ対象として選択できるようになってました。

    11の事を引き合いに出してごめんなさい。

    でも、多分、多分ですよ?
    11を知ってた人は、14にものすごく期待していたと思うんです(私が、だけど(笑))
    もちろん不満もありましたけど、一般的にチャットしかコミュニケーション手段がないオンゲーの場合、自分が何を希望しているか、を伝える手段ってのはとても重要だと思うんですよ。

    又、特にすることがない場合、サチコメ読んだりしてわらかして貰ったり(センスの良い人っているんですよ!(笑) 反対に憤慨するような事を書く人もまぁいたけど、それはそれとして)、
    「あ、それもいいな!」とやる・やれる事のヒントを貰ったり、結構良いコミュニケーション手段と遊ぶヒントを貰える良い手段だったと思うのです。

    サーチコメント(自キャラへのコメント)はあると良いと思います。
    例えば、生産希望だったら、いくら、とかも書けますしね。
    例:
    「アイテム名 材料有り いくら」    とか
    「木工職人R○ 材料持込+1万 失敗保障(の有無)」とか


    現状、LSメンバーや知り合い以外と接触する機会がなくなって来ている感がするので、いろんな種類のサーチができるともっと活性化すると思うんだけどなぁ・・・

    ちなみに、
    PT募集するリダの負担や責任はあると思うし、しょうがないと思っています。
    だって、リアルでも同じでしょう。
    リダ一人で奮闘するか、周りのメンバーも協力するか。
    それはもう、それぞれで。
    そういうもんだと思っています(笑
    (4)
    Last edited by Shownagon; 03-18-2011 at 12:43 AM.

  10. #20
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    ぉぉ、これを見てひとつ   スレの直接の話題ではないけど思いついたのは
    言語表示のアイコンが簡単にわかるようにするとコミュニケーションに役立ちそうですね。

    随時名前の横にあるとなんだか野暮ったいきがするので・・・
    ターゲットしたときにわかるとか。まぁどういう表示方法かはおいておいて
    11のようにサーチのとき以外にもわかると最初の話しかけがしやすそうな気がします。
    (1)

Page 2 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast

Tags for this Thread