Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 32
  1. #1
    Player
    Asakusa's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    砂の都
    Posts
    1,068
    Character
    Biran Ronzo
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 75

    パッチDL開始の時間を早めて欲しい。

    回線が貧弱なので、パッチが当たる時刻を早めて欲しいです。
    今回の3.4パッチを例にすると・・・

    日 時:2016年9月26日(月) 19:00より
        2016年9月27日(火) 19:00頃まで
        ※終了予定時刻に関しては、状況により変更する場合があります。

    この時刻帯ですが、実質パッチが当たるのは27日の午後16時過ぎと予測してます。
    そこから10時間以上かかる人も居るんです(・ω・)私ですが。

    希望としては27日0:00(深夜)からDL開始という感じです。朗読会の後からという感じですね。

    3.4からでは無くて良いので、今後のパッチDL開始時刻に気を使って貰えると嬉しいです。無茶振りでしょうか?;
    (23)
    存分に語ろうではないか。

  2. #2
    Player
    arrowlycaon's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    862
    Character
    Arrow Lycaon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    貧弱回線ぶっとくして、どうぞ。
    と言いたいところですが。

    ハウジングの一等地争いのようにログイン戦争が始まったり、ダウンロード戦争が始まったりするので。
    時間を早めたりするというよりかは、
    ・パッチ内容公開期間
    ・ダウンロード開始、公開期間
    ・ログイン開始
    といった感じで、フェーズ毎に進めて貰えれば良いと思います。

    いつも不定期に公開して、不定期にログインが始まっていてはやはり不満が挙がると思いますので。
    しっかり運営も不定期に公開することによってサーバー負担を少しでも軽くさせてしまおう考えから卒業するべきだと思います。
    アクセス集中で確かに何か問題発生する要素はあるのかもしれませんが。
    払っているお金はそんな貧弱に対して払っているのではありません。
    (12)

  3. #3
    Player
    Asakusa's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    砂の都
    Posts
    1,068
    Character
    Biran Ronzo
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 75
    お返事どうも。回線太く出来ない地域なんです(・ω・)それは置いといて・・・
    ログイン開始19:00のタイミングに間に合わないパッチリリースが哀しい訳で、早くインさせて欲しい!では無いです。
    誤解を招いて申し訳ないです。

    要望としてはフェーズ毎のリリース方法と同じですので、ありがたく思います。
    (2)
    存分に語ろうではないか。

  4. #4
    Player
    Yggdrasil's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    431
    Character
    Rufus Yggdrasil
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 90
    この件、過去に何度か議論されたことがあるのですが、、、
    残念ながら答えはほぼ出ております

    仮にスレ主の個人的な事情によりメンテ時間の変更要望が採用されてしまった場合、以下のような意見が出てくる可能性があります

    「そんな時間は自分には都合が悪い」
    「0時にパッチあたるということは鯖空くのは夜中の3時か?」
    「すぐに入れるように回線を金かけて改善したのに不公平だ」

    とか、そのあとは「自分にはこの時間がいいから変えてくれ」という意見が次々出てきて収拾がつかなくなります
    もうおわかりですね?メンテ時間の変更をいちプレイヤーの個人的都合により聞くことなど、ありません
    回線を強くできない事情があるのはかわいそうとは思うのですが、こればかりはオンラインゲームの宿命と思って少しでもご自身の通信環境改善という方向でがんばってください
    (13)

  5. #5
    Player
    Yggdrasil's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    431
    Character
    Rufus Yggdrasil
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 90
    Quote Originally Posted by Asakusa View Post
    お返事どうも。回線太く出来ない地域なんです(・ω・)それは置いといて・・・
    ログイン開始19:00のタイミングに間に合わないパッチリリースが哀しい訳で、早くインさせて欲しい!では無いです。
    誤解を招いて申し訳ないです。

    要望としてはフェーズ毎のリリース方法と同じですので、ありがたく思います。
    メンテ時間そのものの変更要望では無い、ということはパッチのDL時間を早めて鯖を開けるのは19時のまま、ということでしょうか?
    それも難しいと思われます(仮にパッチがあたるのが16時頃と仮定した場合)
    鯖を開ける3時間前にならないとパッチが当たらないということはそこまで「時間がかかる理由がある」ということでしょう
    0時にパッチを当てるとなると単純計算でメンテ開始時間を16時間早めるということになります
    そしてそのまま翌日の19時に鯖を開けてしまった場合、トータルで24時間を越えてしまうのです

    さてここで問題になるのが「24時間を越えるメンテ問題」が出てきます
    実はメンテ中はエオルゼア時間は止まらずに進んでいるのです(PLLにて説明あり)
    その時に「サベネアの野菜事件」があり、水やりが行えず多数のユーザーのサベネアを枯らせてしまい大クレームがありました
    その為に運営サイドでは最長でも24時間メンテで終える必要があり、0時にパッチを当ててしまうと夜中の3時に鯖を開けなければならなくなりますが、そんな時間に開けたらどうなるかはお分かりですね?

    サベネアの野菜が実装された少しあとの頃の昔の話なのであいまいではありますがこのような事情があったと認識しています
    (3)

  6. #6
    Player
    falcomer's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    427
    Character
    Noi Herschel
    World
    Atomos
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    早くDL出来るようにすると解析されるからだと思うけど。
    クライアントのDL開始時間が早くても遅くてもサーバー側には関係ないし。

    なので、回線を早いのにしましょう!
    (個人的には0時からにして欲しいけどね)
    (6)

  7. #7
    Player
    mojang's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Posts
    132
    Character
    Hi Potion
    World
    Bahamut
    Main Class
    White Mage Lv 70
    そんなに3時間!3時間!言わなくても
    主さんはとりあえず要望としてパッチのダウンロード開始時間を早めてほしいって事を運営に言いたいだけなんじゃないの?
    それに対して運営がそれは無理ですって言ったら諦めるしかないし
    パッチのダウンロードが早くなったらアクセス集中して極端に遅くなったりする事が少なくなるから有難いと思うけどなぁ
    (22)

  8. #8
    Player
    caius_zweibel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    571
    Character
    Caius Zweibel
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 100
    そもそも、このタイトルの必須動作環境そんな低かったっけ?
    パッチ3.3が、2Gぐらいのデータ量だったはずだから
    それが10時間以上ってことは、1Mbps出てない回線ってことになる気がするんだが・・・
    (3)

  9. #9
    Player
    orooro's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    376
    Character
    Slanirish Warlander
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 70
    ダウンロード時のパッチの日付を見ると、1~2週間前なので、
    これを事前にダウンロードする様にすれば、サーバー公開と共にログインすることも可能でしょう。
    事前ダウンロード分のデータが解析されネタバレする可能性については、雑誌の記事や長~いパッチトレーラー(PV)でキニナラナイ状況だと思います。

    ただ、事前ダウンロードやこれに対する緊急パッチ(HotFix)の潜在的な問題(不具合があったら再インストールするしかない等)は、
    なかなか解消されないでしょうから、それまでは【事前ダウンロードなんていらない】という声の方が大きいと思うので、
    【サーバー公開したら即プレイしたい】という声がかなり大きくなければ、やらないんじゃないかな?

    ※事前ダウンロード分の容量が必要になってしまうので、ゲーム機(PS3やPS4)の空き容量が少ないと難しいかもしれない。
    (0)
    Last edited by orooro; 09-26-2016 at 12:19 PM.

  10. #10
    Player
    Asakusa's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    砂の都
    Posts
    1,068
    Character
    Biran Ronzo
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 75
    Quote Originally Posted by caius_zweibel View Post
    そもそも、このタイトルの必須動作環境そんな低かったっけ?
    パッチ3.3が、2Gぐらいのデータ量だったはずだから
    それが10時間以上ってことは、1Mbps出てない回線ってことになる気がするんだが・・・
    回線速度は驚異の1Mbps以下です(・ω・)
    極ナイツとかもちゃんとクリアしてますぜ!遊べてますw
    (1)
    存分に語ろうではないか。

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast