追記しますと。
今後ビギナーやフリートライアル等で新規が来た場合に
「ジョブになってから来いよ」
ってなりかねない事案ですね。
逆に全員が【剣術士】でもB40階層までは激ヌルに調整した方がいいかと思います。
ただ、そうしてレベリングされると基本が出来てなさそうなので他で問題が起きそうな気もしますがね。
初心者の館やらないかもしれないですし。
この辺りのフォローを運営でちゃんとしてもらえばいいかと思います。
追記しますと。
今後ビギナーやフリートライアル等で新規が来た場合に
「ジョブになってから来いよ」
ってなりかねない事案ですね。
逆に全員が【剣術士】でもB40階層までは激ヌルに調整した方がいいかと思います。
ただ、そうしてレベリングされると基本が出来てなさそうなので他で問題が起きそうな気もしますがね。
初心者の館やらないかもしれないですし。
この辺りのフォローを運営でちゃんとしてもらえばいいかと思います。
なぜクラスで申請したのかとかがおおくみうけられますが、クラスでしか申請できない人はクラスで申請せざるをえないですよ。
キャラが育ってない人はジョブなんて持ってない。
いつかクラスからジョブに派生するまで育った時、同じくそれまでクラスでプレイしていたディープダンジョン側はクラスのまま。ジョブを覚えたのにジョブとして行けない。
スレの問題点とは違うけと、そう考えるとクラスのセーブデータをそのクラスのメインジョブにアップコンバートする機能があっていいと思う。
プレイの速度にもよるでしょうけど、フロアごとの武器レベル進入条件がきびしいから周回で時間かかるだろうし、ディープダンジョンの報酬経験値でディープじゃない側の本体クラスもすくすく育つだろうし。
(´・ω・`)なお、わたしは当事者じゃないので「そうなるかもしれない」でしか言えなくてすみません・・・。
追記ですが、
想定上のクラスだったプレイヤーが、ジョブを手に入れたもののディープ側のセーブデータだクラスのまま出会った場合
「なんでクラスなんかで申請したし」
このスレの流れをみたら間違いなくそう思われるし疎まれると思います。
一方通行でもよいと思うからジョブにコンバートできた方がいいと思います。
身内で行ってますので特に文句を言われたわけではないですが、やはりクラス→ジョブへのコンバート、もしくは実際にジョブを取得して申請した場合、そのまま申請出来るようにしてほしいですね
メインキャラが竜騎士ですので、サブキャラは槍術士のLV上げでディープダンジョンに行ったのですが、やはりLV51以降のスキルがないとジョブに比べて弱さを感じます
ステやダメージの比較などはしてないですが、ステにも差があるとしたらそれだけでもかなり痛いですね
アディが多く使えるメリットは確かにあるかと思いますが、そもそも初心者の方はアディを取得してない人も多いでしょうし、
実際にアディが多く使えるとしても、能力は遥かにジョブに劣るでしょう
ジョブスキルが使えたら使えたで、初心者の方が使いこなせないなどの問題も別に発生するとは思いますが、前述のようにジョブを取得時に選択できるような機能は欲しいです
それとは関係ないですが、もうちょっと自由度が欲しいですね、別に階層途中でジョブチェンジしても全然いいと思います
たまたま階層が合う身内と行きたい時に、「タンク被るからヒラで行くね」など気軽に遊べるものだと嬉しいですね
なんというか、制限が多く感じていつもいる人以外とは遊びづらいです
レベル30になった時点でジョブになるようにするかクラスのままにするかの選択肢出るようにしてはどうでしょうかね?
ジョブになると強力なジョブスキルを習得できますがアディショナルスキルは制限されます
クラスはジョブスキルを習得できませんがアディショナルスキルをすべて使えます
という形でどちらか選ばせる方法でも良いと思いますが、、、
ただスレ主のクラスのままジョブスキル使わせては問題あるでしょうね、アディショナル全て使えてジョブスキルも使える事になってしまいますので、それこそ「クラスで申請しろよ」になってしまいます
よくわからんけど、固定PTの場合は元からクラス維持の話はついて入ってるんじゃないのかね?
じゃなきゃ初めの時点での話し合いがうまくいってないって事でしょ。PTを組んで入る場合は
事前打ち合わせの問題な気がする。
CFタイプの場合は申請時のクラスもしくはジョブでの申請になるので切り替えについてはあまり
考えなくていいんじゃない?
レベルレ感覚で使う場合にはマッチングしたメンバーの状況で変わっちゃうってのはあるけど
クラスで申請した場合はクラスでメンバーが構成されるようなマッチングになれば良いだけな気がするけどね。
どっちかと言うとその方が目的を共有しやすいと思うんだけどね。
1ページ目の流れを見て、ジョブ以外お断りの雰囲気というのはこういうことか(お断りとかではなく詰問されそう、あるいはそれ以前にいきなりキックされそう)と寒気を覚えてましたが、二ページ目まで来て、少しだけ安心しました。
クラスをもう少し強くしてくれれば、色んな楽しみ方ができて良いと私は思うんですがね。
試しにディープダンジョンだけでやられてみてはいかがでしょうか。
Lv17~突入したので今のシステムではリセットしなければクラスのまま進行してしまう事は理解しています。
「ジョブを取得したら同一クラスに限り変更可能にしてほしい」ならわかるんですが
今回の要望理由ってジョブを取りたくない、クラスで貫き通したい、Lv1~になるのが面倒くさい 以外思いつきません。
「誰も困らないからいいじゃん」みたいな言い回しはあまり説得力がないんですが
クラスとジョブで違うのはジョブスキルの有無とアディショナルスキルの有無です。
クラスでもジョブスキルが使用可能になれば、一部のジョブはクラスのほうが良くなって
「たまに弱い人がPTに混ざる」というのは消えないですよね。
「ジョブストーン外して来いよ」な風潮にもなりかねないでしょう?
Last edited by Chaf; 07-21-2016 at 09:47 AM.
クラスでもジョブスキル使えるようにしたとして、
巴術はどうするんでしょうね?
まさか召学両方のスキル使えるような
夢の仕様にするわけにもいかないでしょうし。
やっぱりクラスでジョブスキルはなしなんじゃないでしょうか
でも実際Lv60まで行けて最深部までいけるよね。
かといってダンジョンから出れば直ぐにジョブになれます。って訳じゃないんでしょ?ダンジョン周回をしなきゃ。
矛盾だらけだよねこの仕様。
要はジョブ未満でキャラクターレベリングしたい奴は深部に来るな。
ジョブになるまでダンジョンデータリセットして低階層周回してくれ。
そういった設計なんですよね。運営さん。
ならば『任意セーブ』位は導入して同じ所を回るのが良いんじゃないですか?
『リセットしろ』って言うのは酷ではないですか?
キャラクターレベリングに使ってね。新人さんと遊べますよ。
と言う割には雑ですよね。
Last edited by kerrich; 07-21-2016 at 11:54 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.