Page 17 of 142 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 67 117 ... LastLast
Results 161 to 170 of 1416
  1. #161
    Player
    Slv's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    438
    Character
    Sylvine Langley
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by hiderou View Post
    今さら難易度調整とか無理だろうしそういう要望はしないけど
    失礼ながら無理だろうと言われる根拠が分かりません。

    過去に非難轟々で修正されたイシュガルド防衛戦の件を鑑みるに、難易度調整は可能だと思います。
    オズマについては、例えば加速度爆弾のマーカー表示を大きくして視認性をあげたり、爆発までのカウントを長くしたり、
    ダメージを調整するだけでも幾らかは難易度の緩和になると思います。

    ひとつ、今回のマハで問題になっているのが『対処に失敗=戦闘不能に繋がる要素が多い』ことであり、
    上の例で挙げたように、各種ギミックのタイマーや数、受けるダメージ量を調整するだけで結果は変わってくるはずです。

    あと、これはhiderouさん宛ではないのですが、
    難易度が高いことへ肯定的な感想を述べられている方の多くは別にそれを是としようとはしていないように見受けます。
    あくまで『感想』を述べられているのが主です。
    これを押し付けのように見るのは曲解としか言いようがありません。

    また、私含め、高難易度であることに肯定的感想を述べられている方の多くは
    仮に難易度の見直しを行う運びになったとしても、そちらの方が全体の利益になると判断されれば異を唱えることはないと思います。
    (11)
    Last edited by Slv; 06-09-2016 at 02:08 AM.

  2. #162
    Player
    m_gen's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Location
    ウルダハ
    Posts
    291
    Character
    Jakou Mugen
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    伝承装備と同じILのマハ装備という地点で、サブの装備にマハ取る人が大半だと思うんだが、、、
    ので、参加者の大筋は、プロトミダースかヴォイドか禁書強化あたりなんじゃないかなぁ
    まぁ、ミラプリ用とか装備には興味ないけど、伝承強化素材ほしい伝承の人もいるだろうけど

    まぁ、みんな慣れてくれば、それでも安定して行けるとは思う
    体感的には、今までの24人レイドに比べたら、一気に難しくなったなという印象はあるかなぁ

    オズマも大変だけど、全体的に、しないといけない事が多くて忙しくなった気がする。

    24人レイドはここまで難易度上げなくてもいいんじゃないかなぁと思う。
    (28)
    暁の水平線に勝利をきざむっぽい

  3. #163
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    スレ主さんは難易度が適切か?と質問してスレ立ててるのに
    個人の感想書いてるだけとか曲解だとか言われても困るんだが?
    別に感想書いてもいいんだけど
    その上で適切なのかどうかが議論の焦点でしょ
    (11)

  4. #164
    Player
    MistyT's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    105
    Character
    Tokaiha Tim
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 42
    忘れてた。
    私もマハ行ってきました。タンクヒラ込みの身内6人です。
    ベルフェル?だっけ、で3回全滅、オズマで5回全滅、ラストで1回全滅でクリアできました。
    個人的には古代より少し簡単ッて感じで非常に楽しめました。初見でいってコンテンツを攻略してるっていう歯ごたえを楽しめたと思います。
    オズマ、ラストはほぼ他アラは壊滅しててうちががんばって倒したって感じで頑張れば挽回できるギミックと難易度だったと思います。

    ただ、オズマのギミックは次々来すぎて苦手な人は慣れないんじゃないかなと思ったのと、ギミックの途中に来る加速度爆弾は明確な殺意を感じました。
    その辺のギミックの緩和はあってもいいかもしれないと思います。ボス本体をみて回避を判断するのは新鮮で楽しかったです。
    あとはブラックホールのあとのBGMを倒すまで聞きたいのと、
    蒼天の24人レイドの伝統なのかはわかりませんがラストの一個前のボスのほうがインパクトあって強く感じるのはわざとでしょうか?
    最後はスカサハ?が来るのだと思いますが最後らしく一番インパクトあって強いと感じる調整にして欲しいです。
    (2)

  5. #165
    Player
    Anna0111's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    218
    Character
    Anna Jovovich
    World
    Anima
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    あなたこそ意見の押し付けじゃないですかw
    ちょっと誤解を招いたようなので。

    みんながみんな周回をする事を前提としたレイドだとしたら難易度は微妙なところと思っています。

    ただ3層で拾える強化素材の元を拾えるレイドだとしたらヴォイドの難易度にはならないよねっていう開発視点だったらって話。
    (10)

  6. #166
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    24人レイドとして難易度が突出しているか?という観点ですが、今回のマハは古代の民の迷宮とさほど変わりないと感じます。
    つまり24人レイドとして不適切な程高難易度とは思えません。そもそもまだ実装されて1週間も経っていないので、時間切れや攻略失敗もあって当然かと。
    それよりも、1~2回ワイプしたくらいで即抜けする人や、ギブアップを連続で出す人が少々目に付きました。
    このスレも初日からいきなり緩和要求ですし、何と言うか余裕が無さすぎだと思います。

    あと、これは余談ですが
    「もっとコミュニケーションを取る必要があるコンテンツが欲しい」
    「いきなりワイプではなくて、じりじり押されていってヒーラーLB3で一発逆転!のような要素が欲しい」
    といった要望を結構フォーラムで見た気がするのですが、これって今回上手い具合に実現されていますよね。
    なのに(私の拙い記憶の限りですが)そういう要望をしていたと思しき方が、全く評価していないのが不思議でなりません。

    おそらく「これは違う」ということなのでしょうが、であれば、どういうものが良いのか具体的なフィードバックを行うチャンスだと思うのですが・・・
    自称ライト層を連呼して緩和要望も良いですが、単にバトルをヌルくすると睡眠導入コンテンツが出来上がるだけなので
    そうでないモノが欲しい方は、個別具体的に提案や、今回のマハを題材にして問題点の指摘を行った方が良いと思いますよ。
    愚痴を言うだけならロドストで十分。ここはフォーラムですしね。
    (42)

  7. #167
    Player
    Farci's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    5
    Character
    Farci Animaperla
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    オズマは初見ヒーラーにとってはかなり難しく感じるのも分かる気はします。
    隕石のデブリバーストは錬度が上がると減りますけど
    それより外周に湧くフレアスター(時計回りに回る球形のやつです)は加速度爆弾やベインと重なると結構大変。
    その辺は今の仕様のままだと調整必要かなーとは思いました。
    ラスボスや4ボス(オーバーデス使うボス)は分かってるPTいたら時間かかるけどクリアできちゃう点は
    個人的には別にいいかなとは思います。
    ラスボスで戦士2人で残り1%削りきったの見たのは熱かったです

    あと、レイドも極みたいにハード入れる時期に来てるのかも。
    でもそうするとマッチングやばそうだしなぁ・・・
    (1)

  8. #168
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    Quote Originally Posted by Anna0111 View Post
    ちょっと違和感を感じます。

    難しい派・簡単派が意見の押し付けあいになっているようだけど、
    そもそも零式3層クリアーでもらえる強化素材の元がもらえるわけだし、それなりの難易度になるのは致し方ないのでは?
    冷静に考えてクリアー報酬バランスとして零式とノーマルの間の難易度にならざるを得ないと思います。

    零式みたいに予習をした上で練習を重ねてやっとクリアーってほどでもないし、ひとりのギミックミスで全滅なワケでもないし。
    じゃああれだ
    強化素材削除とか報酬IL落とすとかして
    初見でも楽勝なバランスにして貰えばいいんだよ
    (11)

  9. #169
    Player
    Cheshire_wolf's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    91
    Character
    Nagi Fumiruir
    World
    Asura
    Main Class
    Summoner Lv 60
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    だからもうさ
    難易度高いと楽しい人たちの理屈押し付けないでほしいんだわ
    そっちはそっちでギミック相談しながらといていけばいいじゃん
    それは零式とか極とかちゃんとあるじゃん
    アライアンスレイドはこれまでこんな難易度じゃなかったでしょ?
    そりゃ初日とかはカオスになってたけどレベルが違うんだっていうのが理解できない?
    不可視範囲攻撃多すぎるし範囲攻撃のダメージもでかすぎるし
    意思疎通の難しいアライアンスレイドでやっていい難易度ではないでしょ
    参加条件のILがちょっと低いってのもありましたから仕方がないですね
    難易度高いから楽しいのではなく、これはオンラインゲームですよね?
    分からなかったらまわりに聞く、とか、一緒に考えるように提案してみる、とか
    ライトプレイヤーって、オンラインゲームを否定するための免罪符じゃないですよ
    自分も二度目のギブアップを経験しましたが
    少なくとも一回目よりはギミックへの理解も深まりましたし、次こそはっていう楽しみも持ててます
    難しい、分からない。だから緩和しろ! の前に、人に聞けばいいんじゃないでしょうか?
    これは誰か一人に向けるのではなく、プレイヤー全員へ向けるようなものですね
    明らかに初心者がいるなら、自分の場合、自分からギミックを聞くようにしますし

    そもそも、失敗した>話し合わない>突貫>また同じように死ぬ。や
    話し合いもせず、失敗して情報を摺り合わせもせず、デタラメに闇雲に進むばかりでは
    出来るものも出来ませんよ。
    必要なのはギミックへの文句よりも先に、オンラインゲームとして「ほうれんそう」を
    心掛けるべきなのではないでしょうか?


    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    高難易度=楽しいは絶対的価値観じゃないのあなたたちの価値観であって
    全員が楽しめるものではないの
    まずそこを理解してほしい
    取り敢えず、これは逆も然りですので適切な言葉とはいえないと思います
    簡単だからって、誰もが楽しめるとは限らない。です
    (58)

  10. #170
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    今日リベンジしたので改めて。

    ・回復やり甲斐があっていいですね。とても楽しめました。
    ・どうにも気になったのは1ボスで上下分かれたパーティメンバー、ヒール届かないのにタゲれるのはどうにかならないかなぁ、と。灰色にできれば理想なのですが。

    で、難易度のほうですが、
    たしかに、ヴォイドアークがちょうどよかった人にとってはつらいでしょうね。ただ、過去のクリタワ3作と比べてスタダとしてそこまで差があるかっていうと微妙なきはします。
    また、極だバハだ零式だと言っている人にたいしては、そこまでのものじゃないと言いたいかな。
    オズマについては、緩和が必要なら、爆弾のカウントとメテオのダメージちょっと調整するくらいでいいんじゃないかなとは思いました。

    なんにせよ、これからどんどん楽になっていくのだし、慎重に状況を見てほしいですね。

    で、すぐにギブ出す人は本気で意味が分からない。
    (46)

Page 17 of 142 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 67 117 ... LastLast