タンクを無くせというか…
ロールの縛りを緩くしたのがあってもいいんじゃないかと思います。
モブハンみたいにナイトで行く人が増える感じがいいんじゃないかと。
一応回復もできるし。
タンクを無くせというか…
ロールの縛りを緩くしたのがあってもいいんじゃないかと思います。
モブハンみたいにナイトで行く人が増える感じがいいんじゃないかと。
一応回復もできるし。
DPS6人で均等にダメージを受けれるよう秒単位でヘイト管理するゲームになるんですかね。
すごいテクニカルな戦闘になりそうですね
強い人は強い人と組まないとやってられないゲームになりますね。
個人の感想ですが現状のタンクおよびヒーラーの役割を楽しいと感じているので、提案されたものがあまり楽しそうだとは感じません(´・ω・`)ゴメンネ
♪エヴリデ~ ヤングライフ せ・ん・し♥
DQXは一応、盾役の職がいるけどコンテンツによっては盾なしでアタッカーとヒラのみの構成とかでいけたりするね。
まあ、あれは相撲というシステムでタゲコントロールをしてるので、コンセプトが全然違うけど…
14に関しては完全撤廃はそれこそ別ゲームになるから無理だけど、ロール構成にもう少し自由度を足した別コンテンツを作るとかならもしかすると可能かもね。
求めるイメージとしては、ダークソウルみたいな感じです。必要なロールなんて無いのです。この手の話題って、ロール作ってからパーティ作るか、パーティ作ってからロール作るかって話なだけじゃないの?と思うんですが。
「全員がアタッカー&ヒーラー寄りのアタッカーになれば、同じダンジョンでも飽きないと思うのです。」
↑
これって結局、ヒールがほとんど出来ない人ばっかり集まったら、誰かが調整しないといけないってことですよね。やりたくないーとかヘタだよーとかいう人だけ集まったら立ち行かなくなるんじゃない?
役割を先に決めるか後で決めるか程度の差で、誰かに不得意な役割を押しつけ合う光景になるような。
それをしないために誰もが何でも出来る形になると、今度は個性が無くてツマランとかって話になるし。
今はロールっていう明確化がロール隠蔽化するだけで、好き勝手にこれしかやりたくないってワガママプレイヤーか、押しつけられて我慢するプレイヤーの2極化するだけなんじゃね?
今もそうではない、とは言いがたいけど、少なくともロールっていう役割がハッキリしている分出来る人を探しやすいとは思うのよ、比較的。
敵の攻撃を受けたり避けたりしながら攻撃して倒すという単純な感じです。
ヒーラーがいればピンチのときに助けてもらえるかも~程度の需要でよいのです。
現状のXIVを見てみると、正直いびつじゃないですか?
ギミックとして強制全体ダメージを入れて、強引にヒーラーの仕事増やしたり・・・
ヒーラーの責任にならないように、回避可能だけど食らったら即死ギミックとか・・・
だったらいっそ全ての攻撃は回避可能にして、ダメージもらうのは自己責任! というのが私の意見です。
ならMHFやPSO2やれば良いのでは? と言われればそれで終わりですが(´・ω・`)
実際、今は別ジョブのレベリングでシャキ待ちしながらダークソウル3やってますしw
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.