現実的に取り締まるのが不可能だからあきらめろって話でしょ?
少なくともフォーラムやロドストのような運営の管理下のサイトでは取り締まられてますよ。
まず晒された経緯について話さない限り何ともいえないような現状2chの鯖スレに晒されて、嫌な気持ちになっても泣き寝入りしている現状です。
匿名を良い事に些細な事で晒され、テンプレートまで存在するありさまです。
こんな事をされてはゲーム内でパーティの募集も怖くてできません。
泣き寝入りになってしまう原因は、刑事・民事訴訟、そして弁護士といったものが
よくわからない、費用が高額では?
というのが大きな原因の一つにあると思います。
ゲーム内で普通にプレイした結果、晒されるのであれば、ゲーム外の事だからスクエニさんには関係ないとは言えないのではないでしょうか。
そこで提案なのですが、スクエニさんで2chの晒しに対して対応していただくか
ユーザーサポートの一環として訴訟の手助けをしてはいただけないでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
だって晒されました何とかしてといわれても
どういった経緯でかつ該当のキャラクターも分からないから、どうしようもないよね?(´・ω・`)
まずはサポートにメールでも送ってみてはいかがだろうか?
晒しなんて気にするだけ損だと思いますね。
実際遊んでる中でどれだけ影響が出てるかわかりませんが
晒されていることで中傷を受けたならそこで通報したらいいと思います。
過去に晒された経験から。
今冷静に考えると、当たらずとも遠からずだったりするんだよな。
あなたにとって問題なくても、それが他人にも同じことかというと違うんだよ。
例えば、毎回儲かった話ばかりしている。
あなたは、結果を言ってるだけでも、他人からは毎回聞かされる自慢話...とかね。
あなたにまったく非が無いといえるなら、経緯を話してみては?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.