Page 4 of 29 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast
Results 31 to 40 of 289
  1. #31
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    はじめに「初見なのでムービー見たいです。」って言ってそれでも無視されるのはほんの一握りじゃないですか?
    スレ主さんの状況だと普通に進んでて戦闘始まったら「初見いるから全滅してください」ってのは
    ちょっと自己中心的だと思います。(初見さんの主張を無視して突っ込む人と同じ)
    ※戦闘を継続してた人たちを責められるものじゃないと思います。

    初見さんの主張なしに残りのメンバーは察してくださいってのは無理な話です。
    CFでシステムで強制的にどちらかに合わせるのもおかしな話だと思います。

    言語対応で「初見です。ムービー見たいです。」って定型文を実装してほしいです。
    (27)
    Last edited by Silvershark; 05-07-2016 at 05:03 PM.

  2. #32
    Player
    celchar's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    198
    Character
    Celia Charlotte
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    はじめに「初見なのでムービー見たいです。」って言ってそれでも無視されるのはほんの一握りじゃないですか?
    スレ主さんの状況だと普通に進んでて戦闘始まったら「初見いるから全滅してください」ってのは
    ちょっと自己中心的だと思います。(初見さんの主張を無視して突っ込む人と同じ)
     自己中心的と言われるとは思いませんでした。
     私の意見が自己中心的だと捉えられるのなら、やはりシステムで対策をとってもらうしかないと思います。

     私はアライアンスに『お願い』をしました。なので、否定される覚悟はありました。ですが、今回は『無視』されたのです。
    「戦闘が始まってから言われても困る」とか「他のプレイヤーも居るから今更中止出来ない」そう言ってもらえれば「分かりました。無理なお願いをしてすみません」と割り切ることもできました。
     でも、無視された方の気持ちを考えてくれませんか?
     もちろん、戦闘中に返答するのは難しいです。だから止むなく無視した人も居るかもしれません。

     今回の問題は、私や初見さんだけでなく、アライアンスメンバーの方にも不快な思いをした方がいるはずです。
     それをシステムでどうにか出来るなら、一考の余地はあると思いませんか?
    (26)

  3. #33
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    Quote Originally Posted by celchar View Post
     私はアライアンスに『お願い』をしました。なので、否定される覚悟はありました。ですが、今回は『無視』されたのです。
    まぁ正直なところ、自分の考えこそが正義であり絶対に正しい、と考えている人の相手をする事ほど『めんどくさい』事は無いですからねぇ・・・。
    一連の投稿を見るに、その『お願い』とやらも察して余りあるものがあったのでは、と勘繰ってしまいます。

    もちろん、お互いに配慮して然るべきだとは思いますが、自動マッチングを利用する以上は、どちらの立場を優先するべきなんてことは言えないでしょう。
    尤も、PT 募集機能の方に「カットシーンスキップ不可機能」を付けるという事であれば、特段反対ではないですけどね。
    (19)

  4. #34
    Player
    HariPota's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    階段下の物置
    Posts
    496
    Character
    Neville Longbottom
    World
    Chocobo
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Anemone-aura View Post
    早くクリアして時間を有効に使いたいと思った他の人の立場は無視してもいい、初見さんはすべてにおいて最優先で優遇されなければいけないという考えであればまったく同意できません。
    同じ料金を払ってプレイしているのですから、どう対処するかはそれぞれしだいです。義務もありません。
    失礼ですがメンタールレ回してるということはメンターさんですよね?
    頼れる先輩からこのような言葉を聞かされると悲しくなります…(´・ω・`)
    (54)
    Last edited by HariPota; 05-07-2016 at 06:13 PM.

  5. #35
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    新規のプレイヤーに優しくないネトゲは廃れるってじっちゃんが言ってた
    (39)

  6. #36
    Player
    RaymondMk2's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    153
    Character
    Raymond Caesar
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    この問題って、
     
     ・クリタワ内の転送クリスタルみたいに、調べることで戦闘中のフィールド内に転送できる装置を設置する
       戦闘開始と同時に貼られる入口のバリアを調べることで、戦闘中のフィールドに入れるでもOK

    これで解決する問題だと思ってます。

    あと、他のゲームだとムービー見てる人がいると他の人も強制ムービーという仕様が多いですね。

    とはいえ、クリタワ・ヴォイドは24人もいて、1人のために全員が待つ・・・となると非常に冗長です。
    なので、各個人の判断でムービーはキャンセルできた方が良いでしょう。

    主さんの思いは理解できますし、本スレの趣旨には同意です。ただ・・・
    「ワイプしましょう!」の呼びかけに対して、4人パーティなら私もチャットで返信すると思いますが、
    24人レイドでは私もチャットで返信はしないと思います。24人全員が同意するとはとても思えないからです。

    自分は主にタンクをやっています。
    想像してください。敵ボスのタゲを取ってMT開始した後に「ワイプしましょう!」と言われても、
    タンクやヒラが即座に自分の仕事をやめられるでしょうか。
    私なら、ちょっと悩みつつも他の22人のために自分の仕事を続けると思います。

    (そもそも全員来たことを確認して、締め出さなければいいんですが・・・
     最近は「Aおk」とかの習慣も無くなって、マップ見て確認していても
     たまーに締め出ししちゃうんですよね・・・)

    スレ主も無視された!と熱くならず、冷静になって頂けるとよろしいかと思います。
    (19)

  7. #37
    Player
    celchar's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    198
    Character
    Celia Charlotte
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by beam View Post
    まぁ正直なところ、自分の考えこそが正義であり絶対に正しい、と考えている人の相手をする事ほど『めんどくさい』事は無いですからねぇ・・・。
    一連の投稿を見るに、その『お願い』とやらも察して余りあるものがあったのでは、と勘繰ってしまいます。

    もちろん、お互いに配慮して然るべきだとは思いますが、自動マッチングを利用する以上は、どちらの立場を優先するべきなんてことは言えないでしょう。
    尤も、PT 募集機能の方に「カットシーンスキップ不可機能」を付けるという事であれば、特段反対ではないですけどね。
     私が察せられるような人間であるかどうかは今回の問題とは関係ありません。
     初見さんは、これからハイレベルなコンテンツへ挑戦されるかもしれない方々です。
     今現在、高難易度レイドではメンバー不足が深刻な問題のようですし、新規の方を増やすのはとても大切なことだと思います。
     今回の問題は、単に初見さんが締め出されたというだけではなく、FF14は楽しく遊べない。という良くない印象を初見さんに与えてしまった可能性もあります。そう思った方が、果たしてFF14を続けて下さるでしょうか?
     それは私のようなライトプレイヤーはもちろん高難易度レイド挑戦者の方々にも不利益な出来事です。

     カットシーンのスキップ不可自体には賛同してもらえて良かったと思います。
     ですが、私が提示しているものだけでは明らかに不備がありすぎます。まず、強制的なカットシーンスキップ不可は、周回プレイヤーには足枷でしかありませんし。
     双方のプレイヤーの不利益にならないシステム案にするためには、皆さんの知識と良心が必要かと思います。
    (12)

  8. #38
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by celchar View Post
     自己中心的と言われるとは思いませんでした。
     私の意見が自己中心的だと捉えられるのなら、やはりシステムで対策をとってもらうしかないと思います。

     私はアライアンスに『お願い』をしました。なので、否定される覚悟はありました。ですが、今回は『無視』されたのです。
     無視された方の気持ちを考えてくれませんか?
    はじめに初見さんがムービーみたいって意思を示して意思疎通できてたのですか?
    上記が無いのに戦闘が始まって突然「全滅してくれませんか?」ってチャットに回答が無くて気分悪いって
    ちょっと違うんじゃないですか?

    やっぱ事前に意思疎通しましょうよ。
    それなしにあいつら無視しやがってっておかしいですよ。
    今回の場合、どっちが悪いなんか無いです。

    「ムービーみたい!」→「じゃあゆっくり行くか!」をはじめにするだけじゃないですか?
    ここで無視されてボスに突入されたなら気持ちは分かりますが

    CFにムービー強制フラグつけても全然マッチングせず機能しないような気がします。
    (17)
    Last edited by Silvershark; 05-07-2016 at 07:06 PM.

  9. #39
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    60
    実際ムービー見てるんだから、何も言わなくたってムービーみたいに決まってますよね。
    勝手に流れるムービー見てたら戦闘から締め出されるなんて、どう考えてもクソゲーとしか言いようが無いですし、
    さも初見が悪いような考えをするプレイヤーがこれほどいるとなると、そりゃあ新規さんも居着かずにゲームが廃れるのもやむ無しと思います。
    (63)

  10. #40
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by HariPota View Post
    失礼ですがメンタールレ回してるということはメンターさんですよね?
    頼れる先輩からこのような言葉を聞かされると悲しくなります…(´・ω・`)
    はい、メンターをやってます。そして私がメンターとしてどう行動しているかと、他の方がどう行動するかはまったく関係のないことなんです。
    ちょっとちゃんと書かないと他のメンターさんたちに迷惑でしょうから、どうしてかを書いてみますね。

    私はメンターとして日々ビギナーチャンネルで初見の若葉さんたちとIDに行ったりしています。
    もちろんカットシーンを飛ばすようなことはしませんし、ネタバレもぜったいにしません。
    マップの隅々まで回って開放しつつ、途中気を付けたほうがいいところがあったら教えながらとかまったりやっています。

    ただそれは他のメンツもメンターだったりと、きちんと全メンバーの合意が取れている場合だけ成立することなんです。
    他のプレイヤーの合意もなしに配慮を強要することはできませんし、負担させるような要求も出せません。

    どういったプレイをしたいかはそれぞれで、それを無視して一方的に自分の理論を押し付けるのは他者に失礼です。
    私たちメンターは若葉さんや初見さんがいればなるべく気持ちよく遊べるようにと配慮しますけど、そうでない他の方が配慮しない・できないことを責めることはできません。

    価値観というのはさまざまなんです。自分から見ればよくないことでも、他の人から見れば理に適ってることもあるんです。それぞれに事情というものがあるんです。

    それを理解したうえでそれでも「私は同意できない」と言うのは構わないんですけど、理解しようともせず一方的に悪者扱いするのは問題がありますよ、ということを言いたかったんです。
    (23)

  11. 05-07-2016 07:22 PM
    Reason
    ちゃんと読み返したら違ったので!

Page 4 of 29 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast