たぶん今日のPLLで、細かい内容がきけるんでしょうか?
楽しみですね。
このコンテンツが起爆剤になるといいんですけどね。
たぶん今日のPLLで、細かい内容がきけるんでしょうか?
楽しみですね。
このコンテンツが起爆剤になるといいんですけどね。
光の戦士番付
1位:○○(キャラクター名)。21階層にて、宝を手に入れるも空腹で倒れる。
2位:○○。19階層にて、宝を手に入れるも空腹で倒れる。
3位:○○。15階層にて、爆発に巻き込まれる。
どこかで見たような死因がかかれるランキングだと面白いかもw
今日のPLLで情報公開されましたね。
今日のPLLで、少し情報出ましたね。
4人前提なのに少しがっかりしたのと、武器を育て切ると外に持ち出せるって部分で、チョット寿命短いのかな?つて気がしました。
あの武器染色できるといいな
PT前提でソロでもいける・・・カモ、ではなくソロ前提でPTでも遊べる。というコンテンツであってほしかったね。
しばらくはこの階層かなー、今日はちょっと深く潜ってみようかな、Yosshiiバンワー今日潜るけどいくー? みたいな。
今あるものってだいたいがPT前提のモノばかりなのでそこを少しくずしてほしいところはあった。
空島もソロでちまちまスポイルためたりギャザってたりしててよく、ガッツリやるPTもいたりしながらNMわいたらSモブみたいなかんじだったらだいぶちがったのになーと思うしね。
CFも用意するとかいってたけど、進行度で歪みがでないのか少し心配ね。
空島みたいな仕様か、フィールドでやるようなものじゃないと
ソロ前提でコンテンツつくって、みんなソロでキュー積むようになると
混雑して空き待ちになってしまうから難しいんでしょうね。
まぁ、仕方ないですね。
Player
FATEで、人の数で敵を硬くしたり増やしたりってギミックあったんだから、ソロを基準に人が増えると敵も増えたり硬くなったりできそうなのにね><
また、タイプの違う同じようなIDが増えただけそんな感じになりそうで本とにしんぱい。
入り口入って一本道で変なギミックで殺しに来て、死んだらやり直しなんて単調な仕様だったら、結局今と同じだよね><
敵は、棒立ちで丸い範囲と扇形の範囲攻撃繰り返すだけとか><
目的が、武器の育成って言うのも、寿命短そう、育てきったら、このコンテンツに来る必要なくなるんだろうな、潜ることが楽しいコンテンツにすれば旬を過ぎても遊べるコンテンツになるのに、どうしてわざわざ終わりを先につくるのかな?
結局のところ、探索や冒険を楽しむものになってない気がしますね。
まあ、まだ希望は捨ててませんけどね。
まーたぶん、その心配通りのものが来るんじゃないかなー。FATEで、人の数で敵を硬くしたり増やしたりってギミックあったんだから、ソロを基準に人が増えると敵も増えたり硬くなったりできそうなのにね><
また、タイプの違う同じようなIDが増えただけそんな感じになりそうで本とにしんぱい。
入り口入って一本道で変なギミックで殺しに来て、死んだらやり直しなんて単調な仕様だったら、結局今と同じだよね><
敵は、棒立ちで丸い範囲と扇形の範囲攻撃繰り返すだけとか><
目的が、武器の育成って言うのも、寿命短そう、育てきったら、このコンテンツに来る必要なくなるんだろうな、潜ることが楽しいコンテンツにすれば旬を過ぎても遊べるコンテンツになるのに、どうしてわざわざ終わりを先につくるのかな?
結局のところ、探索や冒険を楽しむものになってない気がしますね。
まあ、まだ希望は捨ててませんけどね。
CF対応するってことは目的の違う4人が集まっても遊べる内容のものにするってことでしょうからね。
空島っていう失敗例もあるし。
武器だけ目当てで効率優先クリア優先。ってスレッドが立つんだろうなって思います。
戦闘楽しむにしてもカジュアル向けってのが邪魔をするだろうし。
なかなか先行きはaMINATOaさんのような人にとっては暗そう。
Last edited by nikry; 04-30-2016 at 09:49 AM. Reason: 名前まちがってた
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.