Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 21 to 30 of 32
  1. #21
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    そもそもなんで2文字なんだろ
    3文字のほうが遥かに分かりやすいと思うけど・・・
    (5)

  2. 10-02-2011 01:35 PM

  3. #22
    Player
    Litta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,217
    Character
    Tama Garden
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 100
    色盲関連のゲーム倫理規定でプレイに直接関わるシステム部分では
    色のみでプレイを行わせるように作るのは色盲者が支障をきたすので禁止にされるとか
    (1)

  4. 10-02-2011 01:58 PM

  5. #23
    Player
    Babio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    19
    Character
    Cherry Cat
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    職業柄、色をアルファベット2文字で略す表示は日常的に使うのですが、
    多くにおいて、紫は「PR」じゃなくて「PU」です。

    FF14で紫を「PR」と表しているものがあるのか確認はしていませんが、
    書き込み見ていてふと思ったもので。
    (1)

  6. #24
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Babio View Post
    職業柄、色をアルファベット2文字で略す表示は日常的に使うのですが、
    多くにおいて、紫は「PR」じゃなくて「PU」です。
    ローマ字入力のことを気にするなら、子音は入れないほうがいいのかも。
    (1)

  7. #25
    Player
    SivaKaiyanwan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    186
    Character
    Phoibos Apollon
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 16
    Quote Originally Posted by Babio View Post
    職業柄、色をアルファベット2文字で略す表示は日常的に使うのですが、
    多くにおいて、紫は「PR」じゃなくて「PU」です。

    FF14で紫を「PR」と表しているものがあるのか確認はしていませんが、
    書き込み見ていてふと思ったもので。
    オークパッテン[PR] なんだ……

    衣料とか買うときは、PUって記載されてますよね。
    (1)
    Last edited by SivaKaiyanwan; 10-02-2011 at 08:02 PM.

  8. #26
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Babio View Post
    職業柄、色をアルファベット2文字で略す表示は日常的に使うのですが、
    多くにおいて、紫は「PR」じゃなくて「PU」です。

    FF14で紫を「PR」と表しているものがあるのか確認はしていませんが、
    書き込み見ていてふと思ったもので。
    一般常識より 「これ格好良くね?」 が優先なんじゃ??
    (3)

  9. #27
    Player
    Coven's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,618
    Character
    Tyo Aniki
    World
    Adamantoise
    Main Class
    Gladiator Lv 24
    家電製品とかよくこう言った色表記されてますね。
    アイテム名が英語なら特に違和感無いのかもですが日本語表記なら色も日本語にしてほしいですね。
    (3)

  10. #28
    Player
    siguma's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    48
    Character
    Caroline Plana
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    各言語圏のプレイヤーが(日本語も含む)一目見ただけで、共通のイメージを塑像できる一種の記号として
    これらの色表記が使われているのではないでしょうか。
    各言語で名称を変えるとそれなりに手間がかかりそうですし。
    それにこの程度の2文字のアルファベットならプレイをしているうちに覚えられそうです。
    しかし色の名称でこれだけこだわれる程、日本語には色を表す言葉は多いですね。
    これを訳するのが中々難しいのかもしれません。
    (6)

  11. 10-03-2011 02:14 PM

  12. #29
    Player
    Nagiyou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリタニア
    Posts
    218
    Character
    Nagiyou Senjyu
    World
    Aegis
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    なんでもかんでもユーザーに合わせるんだけではなくユーザーのほうも理解するよう歩み寄るのも大事なのではないかなと思います。
    小学生でもしってるような英単語さえ知っていればわかるような略称なのですぐなれるのではないかなと・・・
    (2)

  13. #30
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    サポートしてる言語が3カ国ぐらいですっけ?
    で色の表記種類が10個程度?
    これを置換するだけなのに作業量とか言われるのですか・・・

    もちろん慣れて覚えれば、些細な問題ですけど、今後そういうなれて覚えていかない単語がどんどん増えていくなら
    普通(一般的)に読める表記を望むのが普通だと思いますけど
    (8)

Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast