Page 22 of 31 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 ... LastLast
Results 211 to 220 of 303
  1. #211
    Player
    ferial's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    315
    Character
    Uluk Isfeel
    World
    Yojimbo
    Main Class
    White Mage Lv 90
    私の希望する次のエンドコンテンツの姿。

    1 VCが必須となるような難易度ではない事。

    2 野良PTでの練習で長くても2週間以内に1層は突破できる事。
      最後の層でも2~3ヶ月で到達できるくらい。

    3 1ミスが全滅につながるようなギミックが少ない事。 ※最後の層は別としても。

    個人的な考えでは、1~2層はバハムート侵攻並みの難しさでいいと思う。 (間口を広げる意味でも)

    3・4層で現在の律動零式とバハムート侵攻の中間くらい。
    (2)

  2. #212
    Player
    lionsidou's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    528
    Character
    Lion Sidou
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    Quote Originally Posted by Meltank View Post
    周回させたらそれはそれでごねるのによく言う
    そら全員総じて同じじゃないからね。
    他のとこででるたろ?
    ただクリアできないよりは明らかにましだし。報酬もロットじゃなくて各自ドロップにすればアイツぺろってたくせにっなんないとおもわね?

    これはスレチになるけどな。
    (4)

  3. #213
    Player
    Meltank's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    324
    Character
    Elceres Erage
    World
    Atomos
    Main Class
    Ninja Lv 51
    Quote Originally Posted by ferial View Post
    私の希望する次のエンドコンテンツの姿。

    1 VCが必須となるような難易度ではない事。

    2 野良PTでの練習で長くても2週間以内に1層は突破できる事。
      最後の層でも2~3ヶ月で到達できるくらい。

    3 1ミスが全滅につながるようなギミックが少ない事。 ※最後の層は別としても。

    個人的な考えでは、1~2層はバハムート侵攻並みの難しさでいいと思う。 (間口を広げる意味でも)

    3・4層で現在の律動零式とバハムート侵攻の中間くらい。
    侵攻? まさなりではなく?
    私の感覚としては
    一層今位 二層今より簡単に(起動2層くらいの難易度が丁度良かった)
    3層まさなり四層と律動3層の中間位 四層起動四層より難しいくらい
    野良では三層が限界位の調整で

    正直四層はクリア想定されてないレベルでいいと思いますね
    ただしそのことをしっかり運営が述べたうえで、エンドではないコンテンツを充実させておくって前提が必要ですがね
    それに足ひっぱてる奴を抱えてる余裕がないコンテンツにしておけばドロップの不公平感も発生しませんよ。
    (3)

  4. #214
    Player
    suzuzuzuzu's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    580
    Character
    Chris Coco
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 42
    Quote Originally Posted by lionsidou View Post
    結局その話に収束するけどそれは嫌なの?
    その分周回させて報酬絞ればいいんじゃない?
    そもそもが難しいコンテンツに挑戦したいだけですよね?
    だったらクリアしても装備いらなくね?
    そもそも一部の人間しかやらないコンテンツなんかやらない人にとっては無いも同前みたいな話どっかでしていませんでしたっけ?
    むしろクリアしたいだけなら24人攻略でもできるようにしてドロップ無しでいいのでは?
    なんで装備欲しがるの?
    そもそもコンテンツに挑戦したいだけですよね?
    だったら装備いらなくね?
    そもそも全員がクリアできるコンテンツしかないMMORPGとか面白いの?


    高難易度をクリアした見返りがレアドロップというのがMMOの華だと思うのだけど、
    考え方が古いのかしら。
    (27)

  5. #215
    Player
    Meltank's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    324
    Character
    Elceres Erage
    World
    Atomos
    Main Class
    Ninja Lv 51
    Quote Originally Posted by suzuzuzuzu View Post
    むしろクリアしたいだけなら24人攻略でもできるようにしてドロップ無しでいいのでは?
    なんで装備欲しがるの?
    そもそもコンテンツに挑戦したいだけですよね?
    だったら装備いらなくね?
    そもそも全員がクリアできるコンテンツしかないMMORPGとか面白いの?


    高難易度をクリアした見返りがレアドロップというのがMMOの華だと思うのだけど、
    考え方が古いのかしら。
    しかし現状の装備が3.4には産廃になるのは今回の新式をみても明らかって感じなので
    せめて最終層報酬の武器だけは次のレイドの確実なアドバンテージになるもので有って欲しいです
    (3)

  6. #216
    Player
    lionsidou's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    528
    Character
    Lion Sidou
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    Quote Originally Posted by suzuzuzuzu View Post
    むしろクリアしたいだけなら24人攻略でもできるようにしてドロップ無しでいいのでは?
    なんで装備欲しがるの?
    そもそもコンテンツに挑戦したいだけですよね?
    だったら装備いらなくね?
    そもそも全員がクリアできるコンテンツしかないMMORPGとか面白いの?


    高難易度をクリアした見返りがレアドロップというのがMMOの華だと思うのだけど、
    考え方が古いのかしら。
    そもそも一部しかクリアできないコンテンツがおもしろいの?ってブーメランささるけどな。それはおいといて。それは難易度による古代なんかは全員クリアできるけどおもしろかったし。闇もおもしろかったよ?

    ぶっちゃけ。装備無しの話すると人があつまって上手い人間が妥協して攻略時間のばしてクリア出来るコンテンツと主催しても人はあつまらない。集まってもクリアできるかあやしいコンテンツかだったらどっちで遊びたいかって話よ。

    そもそも難易度高いのクリアして報酬ゲットは別に考え方古くないし普通でしょ。
    ただ。それでクリアして装備とって何処いくのよ。

    その装備もって後続の手伝いできれば十分優越感にひたれるべ。
    今の現状じゃその装備もって手伝ってもひっぱれないでしょ?

    誰でもクリア出来るじゃなくて。
    難易度上げる方向まちがってるでしょ?
    私が決めることじゃないけどさ。
    募集中ってほぼ何にもできないからね?
    (8)

  7. #217
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    クリアできることが面白いんじゃないんだ。クリアしようとしてるときが面白いのだ
    PTで徐々に進度が上がっていくのが気持ちいい。動きが良くなってるのを見るのが嬉しい
    最初っからクリアした後のこと考えてるなら高難度コンテンツは面白くもなんともないかも

    ちょっとまえに書かれてる落下した初見さんがそのままクリアして面白いか?という問題にも通ずるけど
    装備整った人に出荷されて本当に後続は楽しいのだろうか?
    (35)

  8. #218
    Player
    suzuzuzuzu's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    580
    Character
    Chris Coco
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 42
    Quote Originally Posted by lionsidou View Post
    募集フェーズの緩和は私も願っていますねぇ。
    レイドファインダーと鯖を超えたPT募集で何処まで効果を発揮するのか。
    募集主の負担を減らすための対応策はアレキの人が集まらないスレで書いたから割愛。
    募集主がもっと楽できるといいよね。

    バハ時代より募集が減ったと言っても固定の数が一気に増えてる感じがするので、
    クリア人数は実際何処まで減ってるのですかねぇ。
    募集が一気に減った=遊んでる人が一気に減ったというのは少し違うかな。

    結局ね、難易度が高いのを純粋に求めるって人は一部のレイドトップの人たちで、
    他のレイド挑戦者はより強い装備更新+攻略の過程を楽しむってのがメインなのですよ。
    そんなのバハ侵攻時代に結論出てます。

    ただ難易度さげて人を集めたところで、
    集まるのは今までレイドをやっていなかった層でレイドをやってきていた層が今度は向かう先がなくなるのではないのかな?


    一応、そもそも一部しかクリアできないコンテンツがおもしろいの?って自分なりの答えを書いておきます。

    私はPvPにあまり魅力を感じてないのでやりませんけど、それを面白いと思っている人も居ます。
    ギャザクラも釣りしかしませんけど、釣り以外を楽しいと思ってやっている人もいます。
    結局高難易度レイドに挑戦するしないもその範疇だと思っています。
    楽しければやればいいし楽しくなければやらなければいい。
    それだけなんじゃないかな。
    (21)
    Last edited by suzuzuzuzu; 04-12-2016 at 02:48 AM.

  9. #219
    Player
    Meltank's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    324
    Character
    Elceres Erage
    World
    Atomos
    Main Class
    Ninja Lv 51
    コンテンツ中やオフライン中にも継続できる募集は欲しいですねぇ 

    結局周り七人と共存するのが嫌だ『自分の好きな時間に好きなタイミングで〇式やりたいって思ってる人がごねてるわけで
    もちろん固定の補充だってしにくい現状はあるんですが。
    コンテンツの思想としてギミックをもっとタンクにやらせて、DPSは純粋にスキル回しで火力出すゲームにしたほうが面白いんじゃないかなぁと思ってますね
    そうすれば現状のDPS不足は多少解消されるんじゃないでしょうか?

    オンゲにおいてライトプレイを貫くなら触れないコンテンツがあるのは必然なんで
    それがいやならソシャゲでもやってろって話ですね。
    (0)

  10. #220
    Player
    Zabko's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    69
    Character
    Zabko Zabton
    World
    Shinryu
    Main Class
    Marauder Lv 80
    Quote Originally Posted by Meltank View Post
    コンテンツの思想としてギミックをもっとタンクにやらせて、DPSは純粋にスキル回しで火力出すゲームにしたほうが面白いんじゃないかなぁと思ってますね
    そうすれば現状のDPS不足は多少解消されるんじゃないでしょうか?
    それだと逆にDPS不足加速するんじゃ
    このゲームは正解のスキル回し以外だと火力がでない、そしてそれはシステムで明示されていない
    外部ツールのおかげで「○○さん火力でてないですね」とは言えても
    「こうしたらもっと火力でるよ」を言える人はほぼいないです。

    ヘヴィスラスト撃たない、平時でも闘魂旋風脚を撃ちまくる、DoTの更新やたら早い などなどイロイロありますけど
    その人の動きをバトル中によくみて、なおかつそのジョブのことを知っていないと指摘して改善することはできません

    開発はネットでスキル回し調べたり、自力で良いスキル回しを見つけられる人だけがやればいいっていうスタンスなのかもしれないですが
    ならばなおさら、木人討滅戦をクリアしないと行けないようにするべきなのでは?
    (7)

Page 22 of 31 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 ... LastLast