「○○○○・アニマ」を装備してIDをクリアする段階、IDの順番が固定されていますがどの順番でも行けるようにして欲しい
「○○○○・アニマ」を装備してIDをクリアする段階、IDの順番が固定されていますがどの順番でも行けるようにして欲しい
Player
23日のPLLで「アニマウェポンはちょっとキツすぎたかなぁと思ってます。来週のホットフィックスで修正する予定です」みたいなこと言い出す可能性もあるんで、それまでは待ちかな
赤貨と空島の前例があるので
これだけ大量のフィーバックがあるのですから今後の調整を楽しみにしてます
空島の修正も早かったですしこちらの早期修正も期待しています
3.1できたのならともかく、3.2手前のこの時期にきて210でこの手間だと色々厳しいかも。
ガッツリ時間とれる人以外、AW完成より
もうすぐ来るであろうトークン武器強化素材緩和の方が早そう&楽になるね。
レイドありきで全部決めていくのいい加減やめて欲しいわ。
Last edited by Phines; 12-17-2015 at 01:15 PM.
貨幣とベンチャースクリップを選択する操作がちょっと面倒なのはわたしも感じました。
報酬を貨幣に統一してしまい、貨幣1→ベンチャースクリップ1で交換できるようにしたらどうでしょうか?
(ベンチャースクリップに価値が無いとは思いませんが、今それ目的で蛮族クエストをやっている人は少ないんじゃないかなあ?と思いますので…)
みなさんの仰ってるように、私もZWに似た事の繰り返しか―、と思いましたが、
ID通いはストーリー上のものだったり、アレキ周回はIL190装備への導線だったり、と
新規が人が居なくて挫折することのないように、AWという報酬の代わりに自然と新規の手伝いができるように設計されているのかな、と思いました。
やはり新規が入ってこないとゲームは廃れてしまいますからね。まぁ、今はスタダ決める人ばかりですがw
と、Nアレキを回っているうちに悟りましたとさ。
一つ問題に感じることは、謎めいた〇〇シリーズなんですが、
既存のアイテムとグラが同じなので固有のグラにしていただきたくはないですか?
私の場合、骨片を間違って捨てそうになったので……
3.1がユーザーに背を向けたパッチだと感じていますが、その〆にこの内容だと、前ぐらいの労力だとしても余計にキツく感じるんじゃないのかな
次のパッチまでの日を見据えたような設定なので、おそらくアノ人主体のコンテンツかと思いますが、数字だけで判断するのはそろそろ止めた方がいいのでは?
今回詩学三万なのかな、まだ情報追えてないけど
いきなり三万かかります!ってやるより、毎週レベルでやってるメンテで小出しに内容追加して、トータルで三万掛かった、ならもう少し反応も違ったのでは?
あと結構、苦労して作ったゾディを叩き割る事に抵抗感じてる人はいるので、もう少し、ユーザーの苦労したアイテムを大事にしてください…
モンクのウルスラグナ?がすっっっっっっっっっっっっごくかっこいいので、
頑張って作ります。
カイザーナックル?
ああ、サクッと生贄にしましたよ。
AWの中であいつの魂は生き続けます。
外面は悪いけど、性格はいい奴でした。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.