Page 59 of 148 FirstFirst ... 9 49 57 58 59 60 61 69 109 ... LastLast
Results 581 to 590 of 1477
  1. #581
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    下手に例外など設けようとしたら
    ・運営の対応が追い付くのか?
    ・認可がおりる 降りないでトラブルにならないのか
    ・どうやって申し入れ理由のエビデンスを確認するのか?
    結構色々問題ありそうな印象を受けます

    とりあえず申請しとけばOKみたいなのは勘弁

    シェア機能ができるのでシェア相手も入室のカウントに
    入れるぐらいでいいんじゃないですかね

    懸念は入室代行みたいなのをRMT業者がやらないのか
    土地を保持するためだけに利用されないのか
    (11)
    Last edited by Nico_rekka; 10-26-2015 at 09:44 AM.

  2. #582
    Player
    hara-pan's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Location
    アーランド
    Posts
    40
    Character
    Asobo Soty
    World
    Titan
    Main Class
    Miner Lv 50
    撤去システムの実装自体に反対する理由はないんですけど
    あくまで強制撤去ってのは最終手段であって
    その前に転居、譲渡、売却のシステムを実装してほしかったってのが本音ですね

    景観保持、知り合いのための確保、転売といろいろな理由で土地だけいくつか所有してますが
    いまだに特定のプレイヤーに確実に受け渡す方法がないんですよ
    引退するにしても売却できればすぐに土地を空けて、ギルばらまきイベントもしてときちんと清算してから身を引くことができる
    まずそこらへんのシステムを充実させてからでもよかったんじゃないかなと思います

    あと今回の撤去でハウジングが活性化されるかというと私は懐疑的です
    ハウジング実装直後からハウジングエリアが賑わってるなーと感じたことないですからね(マサムネ、チョコボ、タイタン鯖)
    内装弄りも飛空艇も畑も1プレイヤー、1FCで完結してるコンテンツですから
    他のプレイヤーからしてみればお隣さんが何してようがほとんど関係ないです
    ハウジング、ハウジングエリアがもっと活性化してほしいというのであれば、いつぞやのクリスマスイベントのように
    エリア全体で協力し取り組めるコンテンツを取り入れたほうが体感しやすいのかなと思います

    おわり
    (25)

  3. #583
    Player
    tsuusan's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    77
    Character
    Gas Veruloi
    World
    Valefor
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    そう個人宅使わないんで土地を買い取ってほすい
    (9)

  4. #584
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    そもそもゴーストタウン云々で賛成してる人は
    ゴーストタウンになった原因を取り除かないと土地の所有者入れ替えても無駄だという事を考えて欲しいですね
    遊んでないから撤去ですの前に遊んでもらえるようにしましたそれでも復帰される様子がないので心苦しいですが
    新しい住人のために撤去しますねならまだ理解は出来る
    個人宅に至っては家具が増えたのとリテイナー置けるようになった以外にアップデートあったっけ?
    (25)

  5. #585
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    そもそもゴーストタウン云々で賛成してる人は
    ゴーストタウンになった原因を取り除かないと土地の所有者入れ替えても無駄だという事を考えて欲しいですね
    遊んでないから撤去ですの前に遊んでもらえるようにしましたそれでも復帰される様子がないので心苦しいですが
    新しい住人のために撤去しますねならまだ理解は出来る
    個人宅に至っては家具が増えたのとリテイナー置けるようになった以外にアップデートあったっけ?
    そもそも論を言うなら自動破棄は最初から予定通りの機能であるということもいい加減わきまえてください。
    自動破棄もハウジングというパッケージの構成要素として最初から含めて設計されているのですよ。

    その上で、少なくとも私の周囲のハウス持ちはみんな楽しんでるので、
    楽しめないのが悪いっていう言説は同意しかねるところですね。

    その上で、コンテンツが好みに合わなかったときに、譲渡や売却のような、かけたコストを
    少なく抑える撤退手段がなく、塩漬けにせざるを得なかった今までの施策は良くないものであったでしょうけどね。

    で、入れ替えたって一緒、っておっしゃるので、これからの話をしますと、
    当然今後買う人は現状のハウジングがどんなものであるかを知って、それでも活用するつもりで買うわけですよ。
    少なくとも今までよりはマシな利用率になると思いますよ。
    (46)
    Last edited by nikry; 10-26-2015 at 12:56 PM. Reason: 恥ずかしい誤字修正

  6. #586
    Player

    Join Date
    Nov 2012
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    147
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    そもそもゴーストタウン云々で賛成してる人は
    ゴーストタウンになった原因を取り除かないと土地の所有者入れ替えても無駄だという事を考えて欲しいですね
    遊んでないから撤去ですの前に遊んでもらえるようにしましたそれでも復帰される様子がないので心苦しいですが
    新しい住人のために撤去しますねならまだ理解は出来る
    個人宅に至っては家具が増えたのとリテイナー置けるようになった以外にアップデートあったっけ?
    ゴーストタウンを改善する目的で撤去するわけじゃないしな〜

    拡張街でFC宅を買ったけど最初から個人宅が回りに多かったから、賑わいはそんなにな感じなかったし、そもそも個人宅だから人と会うこと自体少なかった

    でもハウジングってそんなもんよね。

    好きな時にまったりしたり、ちょっと家具いじったり。

    無理に呼び込むものでもないし、それでいいと思っている

    一方でゴーストタウンの改善に撤去が有効なんてのは個人の願望に過ぎないんだから、その願望を否定しても仕方ない

    ゴーストになるかもしれないし、割とハウジング毎日やるマンが引っ越してくれば多少賑わいを見せるかもしれないし、夢を見るのは自由よな
    (9)

  7. #587
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    今回の自動破棄の問題点はFCハウスより個人宅だと思うですよね
    正直今からでも個人宅をインスタンスなりで別扱いにして全員が取得できる&現状の区画はFC専用に戻す位した方がいいんじゃないかと
    どうせ個人宅ではFC機能は使えないんだし、家具配置のカスタマイズ、チョコボ、畑位の用途ならSサイズ固定インスタンスで十分過ぎると思ってるので
    (8)

  8. #588
    Player
    yaaan's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    108
    Character
    Miiya Homura
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 15
    Quote Originally Posted by aqua_steve View Post
    そもそもゴーストタウン云々で賛成してる人は
    ゴーストタウンになった原因を取り除かないと土地の所有者入れ替えても無駄だという事を考えて欲しいですね
    遊んでないから撤去ですの前に遊んでもらえるようにしましたそれでも復帰される様子がないので心苦しいですが
    新しい住人のために撤去しますねならまだ理解は出来る
    個人宅に至っては家具が増えたのとリテイナー置けるようになった以外にアップデートあったっけ?
    なぜわざわざ今以上に興味を持たせないといけないのか、意味不明。
    別スレで「家の魅力を上げる為に運営何とかしろ!」的なものが建っているのをみると、彼らには

    「家は時限式の邪魔なアイテム」

    そういう風に見えてるんだろうなと個人的に思う。
    (単純に家に何か恩恵を!なら分かるが、「家に帰る為の魅力」をつけよう的な流れなので。)

    今のコンテンツの少なさでも楽しんでる人はいるわけで、そういった人たちに最終的に行きつけばいいんだと思う。
    家を持っていない人は色んな幻想をを持ってるだろうし、持ってみて「あれぇ?」的な感じなら手放す。
    そうやって回転率をあげれればいいなと。

    その結果、誰も見向きもしなくなったら、そこでテコ入れでも遅くはないと。
    (35)

  9. #589
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Paradice View Post
    今回の自動破棄の問題点はFCハウスより個人宅だと思うですよね
    正直今からでも個人宅をインスタンスなりで別扱いにして全員が取得できる&現状の区画はFC専用に戻す位した方がいいんじゃないかと
    どうせ個人宅ではFC機能は使えないんだし、家具配置のカスタマイズ、チョコボ、畑位の用途ならSサイズ固定インスタンスで十分過ぎると思ってるので
    そのタイプを追加実装することは良いと思いますが、
    現状を変えるのは個人的な理由で反対ですね。
    なにせ滝のすぐ横という景観に目が眩んで衝動買いしたもので。
    (4)

  10. #590
    Player
    mugugugu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ミッドガル
    Posts
    144
    Character
    Ringo Rin
    World
    Gungnir
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    被ってるけど、個人ハウジングの場合リアルで病気、事故による入院起きた場合
    撤去される可能性高い気します。
    やる気あるけど入院でインやれず、撤去はちょっと悲しい気します 
    オプションプランでもいいのでモグステーションから維持やなにか対応してほしいです
    もしくは個人ハウジングのほうは撤去日数を再度検討してほしいです

    あとシェアリングでのメンバーでも更新されると良いと思います
    (16)

Page 59 of 148 FirstFirst ... 9 49 57 58 59 60 61 69 109 ... LastLast