Page 21 of 148 FirstFirst ... 11 19 20 21 22 23 31 71 121 ... LastLast
Results 201 to 210 of 1477
  1. #201
    Player
    yosiko3's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Location
    ロミンサ
    Posts
    49
    Character
    Elca Mony
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 28
    入院やら仕事やらでログインできないというのはともかく、やる事がないので次のパッチまで休止してるからっていう理由には違和感を覚えます。

    パッチが来たら戻ってくるしと言われても、戻ってきたところで新しいコンテンツの消化に勤しむわけで、結局家は使わないんじゃないかなと。
    実際、普段家を溜まり場にしている私のFCでも、3.0実装当初は皆コンテンツ消化に夢中で家に人がいる事が稀になってました。

    家を維持する為に、45日間の中で1日だけでも、ログインをして家に入るという行為を続ける気がない人が、新パッチがきたからといってまた家を使いだすとは思えないんです。
    結局次パッチまで延期したとしても、家は使われないままなのではないでしょうか。
    (67)

  2. #202
    Player
    linen's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    224
    Character
    Kuma Cchi
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 56
    Quote Originally Posted by abccba View Post
    「もしかしたら」入院するかも!?入れない事情があるかも!?長期出張かも!?飽きたけどいずれ戻るかも!?
    なんて人のために何ヶ月も何年も確保しておけ。というのが不自然で仕方ありませんね
    現在家が持てずに困っている多数のアクディブユーザーを優先するのは当たり前
    課金継続しているのなら期間延期するのは有りだと思いますけどね
    土地を追加すれば両方幸せになれる話なんですけどね
    (18)

  3. #203
    Player
    Ninayui's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    185
    Character
    Nina Flandre
    World
    Garuda
    Main Class
    Arcanist Lv 17
    色んな立場の人が居るので問題点が色々絡まり合ってますよね。


    土地が無い→空き家がそこそこあるのでそれを整理してから、というのも理解はできますが
    そのための自動撤去で45日。普通にしていれば問題ない日数ですが、不測の事態もありますし不安になる気持ちもわかります。
    土地整理を先にしてそれだけを当てにするからこその日数設定という気もするので…
    (落としどころ的にこんなものというのは理解できます長いと言えば長いし短いといえば短いですから

    先にイシュガルドにハウジングエリアを出して、同時に自動、手動撤去も実装すればいいのになぁと思います。
    その場合なら移動したい人も出てくるでしょうし余裕ができるでしょうから
    自動撤去はもっと日数延ばすこともできるのではと思います。
    (個人的には自動は90%↑ 手動は80%↑くらいを希望


    それができないからこうなってるんでしょうけど
    (3)

  4. 10-22-2015 09:56 AM
    Reason
    ミスです

  5. 10-22-2015 09:56 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. 10-22-2015 10:05 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #204
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    たぶんデータ取りで半空き家状態が多いからこの流れかなぁと憶測。

    てか45日も誰も居なくなるってありえるんだろうか?
    (ボッチとかメンバー全員で他ゲーム行ったor休止以外理由無さげ。)
    (8)

  8. #205
    Player
    MoriMorimo's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    232
    Character
    Mori Mori
    World
    Zeromus
    Main Class
    Lancer Lv 60
    遠洋漁業とかやってるプレイヤーもいますし、そういう人が一旦漁に出たら個人宅消滅は免れないですよね。
    (13)

  9. 10-22-2015 10:43 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. 10-22-2015 10:49 AM
    Reason
    引用元が削除されたため

  11. #206
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by MoriMorimo View Post
    遠洋漁業とかやってるプレイヤーもいますし、そういう人が一旦漁に出たら個人宅消滅は免れないですよね。
    なんか極端に振ってるけど1年近くズレあるだろうし、少し無理あるのでは?(新生2年目、ハウジング実装時期とでどう計算してもそこまでプレイ出来てるとは思えない。
    (14)

  12. #207
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    1.家を持っていて、利用している→撤去の対象にならないので全く問題なし

    2.家をもっているが、利用していない→使っていないのだから撤去になっても問題なし、逆にギルが帰ってきてラッキーかも

    3.家をもっているが、インしていない・もしくは引退している→そもそも遊んでもいないのだから問題なし

    病気や怪我で長期間インできないってことがそんなに多くあるとは思えませんし、あったとしても最大80日(撤去まで45日+ギル・家具の返却期間35日)もの間
    イン出来ないような状況ならばハウジングはおろかFF14をやっている場合ではないでしょう。
    仕事でどうしてもインできない状況(出張?)などがあったとしてもその時は予め誰かに頼むなり、方法はあるでしょうしね。
    まさか朝出社したらいきなり「昼の飛行機で〇〇まで行ってくれ!帰ってこれるのは2か月後だ!!」って辞令は存在しないでしょ?

    また以前、吉田Pがインタビュー記事かなにかで言っていた「休止してもいい」発言を盾にして今回の「45日撤去」に反対するってのはおかしな話ですよね?
    吉田Pが言った「休止していい」を信じて守るのであれば、同じく吉田P(を含む開発)が言った「45日撤去」も信じて守ってもらわないと。


    まあ私も本当は、撤去の仕様を入れるのであればハウジング導入と同時に盛り込んで(パッチ2.1)、期間は90日程度放置で撤去
    個人宅は、FCのハウジングのメリットが出来て(雲海探索等)、FCハウジングの需要が落ち着いたパッチ3.15くらいで解放しておけば良かったのに、と思っていますけどね。
    今となってはFCハウジングにメリットがあるのに家がもてないFCがあるという状況を打開するのに45日程度で撤去しないとダメなんでしょうね。
    (42)

  13. #208
    Player
    Teoria's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    16
    Character
    Yui Teoria
    World
    Ifrit
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    何回も言われてるように、ハウジング実装時に

    ※パッチ2.2以降に、長期間使用されていないハウスの「土地の自動破棄」機能の追加を予定しています。

    て公言されてますよね。
    当時は何日で撤去されるか分かってなかったんだから、「放置してたらいつか撤去される」っていう覚悟を持った上で家を買ったんじゃないんですか?
    なぜ、それを今更批判するのか...

    あと、つまらないから課金休止する人もいるかと思いますが、新しいパッチを一体何日かけて遊ぶつもりなんですか?
    仮に1ヶ月かけて新コンテンツを遊び尽くしたとして、次パッチまで残り2ヶ月。
    1ヶ月休止したとして、残り1ヶ月。
    撤去までの残り1日、つまり休止から44日目で課金してINしてハウスに入室すれば、新パッチ開始から課金15日程残るので(単純計算で申しわけない)、45日なら特に問題ないのでは?

    まあ撤去までのカウントは3.1公開後かららしいので、空く土地もそこまで多くなさそうですね。
    恐らくこの機能の実装でまめに入室する人も増えるでしょうし。
    (38)

  14. #209
    Player
    sionkisaragi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    566
    Character
    Lucia Xlll
    World
    Mandragora
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    遠洋漁業は1ヶ月から1ヶ月半で集中的に稼いで
    時期が外れると長期休暇や船の修理など時間が沢山取れるので
    十分なプレイ時間が取れますよ
    (4)

  15. #210
    Player
    sionkisaragi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    566
    Character
    Lucia Xlll
    World
    Mandragora
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    たぶんデータ取りで半空き家状態が多いからこの流れかなぁと憶測。

    てか45日も誰も居なくなるってありえるんだろうか?
    (ボッチとかメンバー全員で他ゲーム行ったor休止以外理由無さげ。)


    返信ミスりました
    (0)

Page 21 of 148 FirstFirst ... 11 19 20 21 22 23 31 71 121 ... LastLast