Page 68 of 76 FirstFirst ... 18 58 66 67 68 69 70 ... LastLast
Results 671 to 680 of 751
  1. #671
    Player
    amver's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    186
    Character
    Oreno Bolg
    World
    Ifrit
    Main Class
    Lancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Arms View Post
    つまり、利用規約がある以上、すでに土地の放棄は承諾済みで、そこに疑義を差し挟むべきではないということでしょうか?
    それでは、先に挙げた例の如く、運営・開発の判断によってインゲームアイテムが取り上げられるという非常識な対応を
    された場合でも、プレイヤーの批判や要望は議論に値しないとお考えになるのでしょうか。

    >また、「常識的」とありますが、そもそも常識という曖昧なものさしでこのような大勢の意見の
    >集まる場所で議論をしても、"個々の常識"が異なる以上、意味が無い認識です。

    こちらについては反対です。なぜならば、先にも申し上げましたとおり、絶対的な前提として
    「規約に書かれたことが真である」とするならば、プレイヤーはただ規約に従っていればよく、
    規約の及ぶ範囲の物事おいては議論の必要すらありません。せいぜい言葉の解釈を延々と行う不毛な
    議論が繰り返されるだけですし、フォーラム内でもそのような議論は散見されます。
    (そもそも規約が現実に則して妥当でなかった場合、常に間違った議論が成される事になります)

    ”常識”についてはここで書くと長くなりそうですし、スレ違いになりますが、なるべく簡潔に書くよう心がけます。
    確かに常識というものは人によって異なるものです。が、だからこそ人はお話し合いをするのです。
    個々の常識から考えた意見を出し合い、すりあわせを行うことで常識というものは形成され、洗練されていくものだと
    考えます。

    ○○というルールがあるのだからそれに従えばよい。では、何の発展性もありません。規約に従うだけでよいのならば、
    それこそ”議論する意味が無い”ではありませんか?
    (8)

  2. #672
    Player
    Arms's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    458
    Character
    Arms Nibelungen
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    一つ勘違いされているのかと思いますが、例えば事前告知無しで土地の没収がされたのであれば、amberさんの言ってる事も理解はできます。
    ただ、一定時間使われていない土地の没収に関しては、すでに情報として公開されているわけですし、
    没収されたくないのであれば今からログインするなりの対策が取れますよね?

    上記の前提で、更に「土地購入時に土地が没収される条件を提示すべき」というところに反論しているに過ぎません。
    (35)

  3. #673
    Player
    Jun-'s Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    198
    Character
    Geko Gekota
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    土地がいつ追加されるのか、インしなくなった方の土地没収はいつなのか


    ある程度教えて欲しいです
    (13)

  4. #674
    Player
    menou8's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    551
    Character
    Menou Eight
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 81
    ちょっとスレ違いかもしれませんが、今さらになって思いました。
    吉田さんはFCの数が減って空き地が増えるという予測を立てていましたが、
    本来ならFCが減らないようにFCが盛り上がるような充実した機能を追加して
    コミュニティを支援していくことが運営の役割だと思います。
    穿った見方をすれば、FCの数を減らすために長い間FCの機能追加が
    後回しになっていたのではないかとも考えられます(ふるいにかけていた)。

    でも、応援しています。頑張ってください。
    (14)

  5. #675
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    土地没収については、原因の認定と、判断の妥当性で、いかにプレイヤーが納得できるかが問題であり、
    現状その仕様が開示されていない以上それが出てきた段階でしか評価できないですね。

    初期に提示された、「35日家に入らない」という条件があまりにも安易で愚かしかったので、
    この件には良い印象が無く、注視しています。

    個人的には、土地を譲渡する仕組みを実装し流動性(自らの意思で処分する機会)が確保されることと、
    没収時の補償が必要十分なレベルで行われることが、最低限必要と考えます。
    (11)

  6. #676
    Player
    Uemiel's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    35
    Character
    Runa Uryu
    World
    Ramuh
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    前回の35日家に入らないっていうのは、課金しててもリアルの都合でインしないというのがありますので、継続課金が土地を取られないという仕様だと助かります。
    (6)

  7. #677
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    特定の過密鯖に集中しにように。
    順序として、過疎鯖対策をしてからお願いします。

    土地の状況は、過疎鯖のメリットです。
    これが無くなったら、ますます人口流動が固定されてしまいます。
    (3)

  8. #678
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest...3bd68a290e2f45

    きましたね。

    とりあえず貼っておきますね。
    (3)

  9. #679
    Player
    abccba's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    49
    Character
    Carlin Actinidia
    World
    Alexander
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    誰もログインしない土地、家を残しとけっておかしな話ですよ。事情があるにしても35日間まったくログインできない状況ってありますか?
    ネカフェからでも維持したいのならログイン出来ますよ?手立てが無い。なんて人は極少数派でしょう
    そういう人の声ばかり聞いてどうするんでしょうか?現役のプレイヤーさんに土地を譲るのは当然だと思いますけどね。
    戻る「かも」と曖昧な人のために占拠されて土地が欲しい人には行かないなんてそれこそおかしな話かと思いますが・・・
    100歩譲って課金継続中のユーザーなら60日間までは延びるとかで。

    ここに書き込みしてる方は勿論ログインされている方だとは思いますけど、反対されている方は何故撤去に反対なんですか?
    課金している現役のユーザーより引退orそれに近い状態の人の方を優先するべき。とお考えでしょうか?
    現状土地は増やせない。と言っているのですから漠然と土地増やせ。なんていっても解決しませんよ
    (25)

  10. #680
    Player
    Siegfried_Lohengramm's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    102
    Character
    Siegfried Lohengramm
    World
    Chocobo
    Main Class
    Machinist Lv 90
    土地・ハウスの自動撤去は撤去対象になるのが45日入室がない場合で、実際に撤去されるまで更に45日(合計90日)経過後で合ってるかな?
    (2)

Page 68 of 76 FirstFirst ... 18 58 66 67 68 69 70 ... LastLast