週制限無くしても固定で装備集め回りしてたら意味がないと思うので同じ人とクリア出来るのは週一回とかの制限(無茶苦茶ですが)でも設けないと週制限解除がゼロ式の募集が集まりにくい問題の解決にはならないと思います。
週制限無くしても固定で装備集め回りしてたら意味がないと思うので同じ人とクリア出来るのは週一回とかの制限(無茶苦茶ですが)でも設けないと週制限解除がゼロ式の募集が集まりにくい問題の解決にはならないと思います。
私も真成の時はサブキャラも使って3キャラくらいで攻略していました。
この頃から「アーマリーシステムの意味ってあるの?」とか「週1ガチャって何がたのしいの?」とかメイン1キャラで色んな職でやれたらいいのになぁ。足りない職の募集がすぐ埋まるようにジョブチェンジが楽にできる仕様だったらいいなぁと思っていました。(現状はジョブチェンジできてもILが足りない状況が多い気がする)
こういった経験から私自身が現状困っている状況ではないのですが、困っている方も含めプレイヤーみんなの得になると思いずっと提案してきましたが、あまり好印象ではないようなので無理に週制限撤廃することもないと思います。
(現状困っている方が必要ないといっているのにする意味がないから)
鯖間募集も吉田Pの発言をみる限り来るかどうかわからないですが、来て欲しいとも思っています。
ただこれ以上ややこしい制限等で複雑にされていくのはストレスにしかならないので、やめて欲しいとは思います。
私はお手伝いPTやクリア者okのお手伝いPTによく行っていたのですが、ヒラが集まらなくてどうしようもない場合固定のヒラさんとかに「ちょっと来れない?あと一人なんだけど」みたいに声かけて一緒に行ったりしていたのですが
これが出来なくなっちゃう感じでしょうか?
後、野良で募集した場合「あっAさん昨日ご一緒にクリアしましたよね?」突入できないですね><みたいにならないかな。何かシステムでフォローできるような機能をつけるってことかな?
具体的なものと言うより、固定から出なければ週制限緩和してもゼロ式の募集が集まりにくい問題の解決にはなりませんよね、って事です。
私は出ます、なのはわかりますが、全体としてどのくらいの効果があるのか。みんな貴方のようにたっぷり時間を取れるわけじゃないですし、自分にとって効率的に回したいと思うのは必然的ですから、結局は固定推奨化が顕著になるだけで、やはり募集に人が集まる縮図は描けません。
なんで野良と固定を一緒に考えるのかな?
週制限があろうがなかろうが固定は固定で回すので野良には基本でてきませんよね?
週1だと間違いなく出てこないし、無制限なら可能性は0ではないけど。
なので固定を崩壊させるようなメリットを野良に付けなければ固定から野良にはガッツリ流れることはありません。
週制限がある今、一度野良でクリアしたらその方はもうその週参加しませんよね?
でも制限がなければそのクリアした野良の方はまた別のPTにも参加する可能性は大ですよね。
集まる可能性は上がるじゃないですか。
野良LS等があったとして今ならA「行きませんか?」B「ごめん、今週終わっちゃった。」
これが、A「行きませんか?」B「あ、いいよー。」この差は大きいのではないかな?
私が時間たっぷり取れるとかどうでもいいです。
火曜1時間半で終わってまた来週な状況がゲームとしてありえないので、せめてお手伝い等参加したくても募集がないんでなんとかしてほしいだけです。
集まるなら、お手伝いいても宝減らずお手伝い側には何も無くてもいいです。週制限があっても全然いいです。でも集まんないんですね。
クリア済み同士はさほど問題ではなく、一番は練習すら出来ないのが問題なんじゃ。
前も書いたけど、クリア済みの人が身内でも無い相手に何時間も練習につきあうとはとても思えないんだけどw
お手伝いも今までの状況から言って集まるとはとても思えん、皆が時間有り余って暇してるわけでも無し
それこそ固定は固定、クリア済みはクリア済み野良で募集して行くだけになる
いろんな書き込みを見ていて思いましたが、アレキ零式って、絆崩壊コンテンツですよね・・。
おそらく、運営側としては、鯖最速目指しているトップ層のように、固定を組み、より絆を深めて欲しいと思っているのでしょうが、それは極一部の固定に限られているような気がします。
※集まりづらいから作った固定がほとんどで、日本人の多くは、そもそも固定を作りたくないのだと思います
絆崩壊コンテンツと言われる所以
1.難易度が鯖最速目指しているトップ層を意識して作られていると思われるため、大半の固定で早期クリアができず、ギスギスが加速し、最終的に固定崩壊となっている ※全鯖での絆崩壊
2.人が集まりづらいため、野良メインのフレがFCとLSを抜けて、過密鯖に何人も移転している ※過疎鯖での絆崩壊
3.今後、過疎鯖が有利になるような調整をされ、過密鯖にいる野良メインの人がFCとLSを抜けて、過疎鯖に何人も移転するようになると思われる ※過密鯖での絆崩壊
もう少しユーザー全体の動向を見て、この絆崩壊の連鎖を無くして欲しいと思います。
1.は仕方ないかもしれませんが、2と3をさせる時点で、異常なことに気付いて下さい。
Last edited by Elas; 10-14-2015 at 04:25 PM.
http://m.game.watch.impress.co.jp/do...13_715888.html
インタビュー内にアレキハードの話題あるけど、
日本と海外じゃ土壌が違うとしかいいようがないなぁ…………。
励まし合って頑張ってくださいらしいですけど。
具体的なものと言うより、みな効率的に回したいと思うのは自然ではないですか?それなら効果は期待できないですね、という事です。週制限を設けてるのは時間の取れない人でも気兼ね無く楽しめるようにした運営の策でもあると思います。仕方ない事とはいえ格差がつけばやる気はなくなります。ただでさえゼロ式しかコンテンツがない現状で、それに参加しない人のやる気を削ぐかもしれない事が今の状態で得策と言えるのか私は疑問に感じています。結局はゼロ式しかない現状が根元になっちゃうんですけどね。
私個人的には最初から高難易度だとわかっていたコンテンツですし、参加者がごく一部の中のごく一部の人になる事は容易に想定される事なので、集まりにくいのは仕方ない事だと思ってます。至極当然な流れに思ってます。
もちろん週制限の撤廃はあるべきですが、こちらも時期尚早だと思ってます。3.1では撤廃して欲しいかなとは思います。
たぶん、過密サーバーではまだ野良のPT募集が火曜にある程度たっているのでしょうね。
過疎サーバーでは、火曜ですら募集が激減しています。
野良は野良だけで回せばいいというのが通用しないかもしれないくらい、今の零式の過疎は進んでいるんです。特に2層の募集が少ないです。
なので、固定のプレイヤーも絡めた募集の活性化が必要なんだとおもいます。
募集が増えれば、後続の挑戦者も募集を立てやすくなりますからね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.