FFシリーズで印象に残っているドラゴンと言えば、6の8竜と、自分は思います。
型にとらわれずに、色々なドラゴンが見てみたいです。
FFはファイナルファンタジーで、ドラゴンクエストではないからねえ。
ドラゴンが出てこなくても問題は無いと思ったり・・・。でも西洋のドラゴンってトカゲでしょ?それとも鯉が天に昇って行く方かな?
スクエニはバハムートとベヒーモスを別モンスターとして区別しているし、何がドラゴンか?って疑問もありますね。
とりあえず長い目で見た方が良いと思うなあ。FF11でバハムートが出たのなんて発売から何年も経った後だったし・・・。
とりあえずドラゴンと戦ってるイシュガルドが悪者だったという展開でリディルはお使いクエストで
入手可能希望
ドラゴンも含めてだけど、主(ぬし)が欲しい。
そのあたり一帯の生態系の頂点に立つ個体。
その主を筆頭にテーマを組んだモンスターや野獣が徘徊する。
山の主、谷の主、湖の主、海域の主、空域の主、洞窟の、古城の、などなど。
ドラヴァニアには帝龍が君臨する秘境があって、見た目の違うレイド級ドラゴンがうじゃうじゃ。
地殻変動で切り離されたバイルブランド島北部の火山地帯には生き別れの龍姫の一派がいる、
とかだったらいいな!
モードゥナに朽果てたバハムートがいますけど・・・・・w
ベヒーモスは獣類でなかろうか?スクエニはバハムートとベヒーモスを別モンスターとして区別しているし
バハムートとベヒーモスは元々同一の存在なんですよね。その後ゲームが発達していく段階で姿が変わったり別の存在に分かれたりと…
ゲーム止まりのいってみればファンタジーという海の水面でぱちゃぱちゃやってる分には気にならないのですが、深く潜っていくとどうにも拭い切れない違和感を抱くようになる人も多いかと
私も水面でプカプカしてる口なのでモンスターについてはあまり気にしませんが、カイトシールドを歩兵が持って戦ってたりすると違和感がすごいです
こんにちは。
MMORPG=ドラゴン
というより、
ファンタジー=ドラゴン
じゃないですかねぇ。
一時期の、MMORPGといえばファンタジーというのは脱した感がありますね。
そんなことを言うためにわざわざ…と突っ込まれそうですが、えぇ、どうしても気になったので…。
手ぶらで帰るのもアレですので、でっかい邪悪なドラゴン欲しいです!は、開発チームに伝えておこうと思います![]()
Toshio "Foxclon" Murouchi - Community Team
都市一個分くらいの大きさでよろしく!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.