予想外の回答で面喰らってますが。
MisatoMisaさんはクリア動画の通りに行動して、
うまくいくまでor解散までただひたすらトレースするのが
現在の高難易度コンテンツだ、と、そう言ってるんですかね?
なんの話です?
そのことに納得出来ない人は自jobの弱さに納得できないんであって、ハイエンドに挑戦出来ない事に納得できない訳じゃないんじゃないですかね。
自jobが弱いからハイエンドに行けなくて納得できないって感じです。
絶対に無理とわかっててそのjobを募集に掛ける人もいないだろうし、
絶対に無理とわかっててそのjobが入ってるPTに入る人はクリア目的じゃないだろうし、
絶対にクリア出来ないのにクリアPTに入れろと言い出したら迷惑行為に抵触しかねない。
どれだけ上手かろうが絶対にクリア出来ないならね。
取り締まる・取り締まらないを抜きにして、既に非公式メーターが利用されていて、そのフィードバックが利用されている現在…
「公式メーター」によって何かわかったから(ジョブの強弱?)その情報が問題になる…というのは議論しても意味が無いような。
(完全にスレ違いと思いますが…)
そもそも、ジョブの優劣はいろんな要素が絡んでいるので、DPS職ですらDPSだけで判断できないのですから。
Last edited by MisatoMisa; 09-17-2015 at 11:02 AM.
Player
Last edited by Emo; 09-17-2015 at 12:20 PM.
Emoさんへ
ワールドファーストチームがDPS最適編成でクリアしたから椅子取り問題がおこってるわけでしょう?
ファーストチームがランダム編成でクリアしたのでしたらまた別ですがちがいますよね? んでもってメーターはその最適編成を作る為の道具としても使えます。それをばら撒くわけでしょ?
非公式メーターの精度がどれほどかわかりませんが、公式メーターができればその最適編成選抜はほぼ揺るぎないものでしょう。椅子取りゲームは起こりませんね、ギア上がるまでは席は確定するので。
ちなみに納得できないから良い悪いって言う問題じゃないです。感情論ですからね。 でもってその数が多い少ないの話です。
納得せざるを得ないでしょ!って言える人がすくないんじゃないのかな?という問題で受け取ってもらえれば有難いです。
竜吟黒召だと平均IL200でクリア出来るがモ忍吟機だとIL205でないと無理とかもでてくるでしょう。当然メインステいくつ以上っていうのも差が出ます。
1ジョブだけ取り出すとしてモはIL200でいけるのに竜に変わったら205でないと無理とかクソゲーとかなる人が多いんじゃないですかね?
もう一例だすとDPS陣のギアが足りないので暗はIL200からナは205からで!みたいな。
途中引用わからないのであれですが、
irumaoさんとpockyさんへ
竜さんは2週間後に来てね^^ってなるゲームをしたい人が多いのかどうか?ってとこですね。
早く参加したければジョブチェンジしなさい。拘るなら禁書溜まるまで待ってなさい。っていう事が納得できるか(そっかートークン溜まるまで席ないけど我慢しとくわーとなる人)どうかです。
1.2層はナイトさんお願いします。 あっ!3層からは暗黒さん呼んでますんで、全体のIL上がるまで体休めといてください^^っていう事がはっきり分かるゲームになるけど、そういうのを納得できる人が多いか少ないか。
2回目ですが、感情論なので良い悪いの話ではないですよー(/・ω・)/
プレイスタイルの好き嫌いの話ですね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.