オフライン前提であり、更に仕様もかなり違うので相当難しいのではないでしょうか。
グラフィックや設定を使いまわせるとは云え、ざっと考えただけでも最早別のゲームですよね。
それだけの余力が今の開発にないのは誰の目で見ても明らかですし、そもそも本分がオンラインなのでそこに着手されても困りますし。
こう言ってはなんですが、さすがに不可能に近い話だと思います。
ただ、オフラインにしてまでFF14がプレイしたいという愛と情熱は確実に伝わりました。
その愛と情熱をオンラインに向けて頑張っていきましょう。
オフライン前提であり、更に仕様もかなり違うので相当難しいのではないでしょうか。
グラフィックや設定を使いまわせるとは云え、ざっと考えただけでも最早別のゲームですよね。
それだけの余力が今の開発にないのは誰の目で見ても明らかですし、そもそも本分がオンラインなのでそこに着手されても困りますし。
こう言ってはなんですが、さすがに不可能に近い話だと思います。
ただ、オフラインにしてまでFF14がプレイしたいという愛と情熱は確実に伝わりました。
その愛と情熱をオンラインに向けて頑張っていきましょう。
FF14のオフライン版なんて興味わかないですが、
FF11のオフライン版ならやってみたい。乗り遅れてやれなかったコンテンツをNPCを引き連れてやってみたい。
要するにハイデリンを舞台とした派生作をオフラインゲームとして出せってことですね?
いいですね、ボクもやってみたいです
自分と価値観が違うプレイヤーに
「お前らイージーモードでもやっとけよ お前らなんかとやってらんねーだよ 世界感 マンセー」っていうのは
「やらなきゃいいじゃん」っていう発想と近似であるという矛盾については如何おもわれてるのでしょうか?
グラナドエスパダのルネッサンス鯖でしたっけ?
実際にルールの違う鯖を新規オープンしたゲームがありました
どういう結果になったのかしりませんが。(新規呼び込めたのか?既存鯖ユーザーの流入、既存鯖への影響は?)
PvP鯖、PvE鯖、RP鯖(ロールプレイってなんのことか知りませんが)
と3種類の鯖を用意するMMOもあります。wowなど
よしP鯖(よしPの思うとおりのルールになってる鯖)なんてあったら行ってみたいです
小手先の修正だけ(パラメータの変更のみかな?)でなにか考えてやれば面白そうなのできないかなぁ?
例:アニマの回復が現行の1/3、いや0で。リーヴ更新1週間。その分経験値テーブルを少なくして。リーフ一辺倒じゃない鯖とか
RPサーバーにもいたことあるんだけどさ。(グラナドじゃないよ)
最初は物凄く快適で楽しかったのよ。同じ嗜好同士が集まってるからさ。
でも、めっちゃ縛りがきついから、(例:種族が違うと言葉が通じない。善悪が違うとパーティ組めない他いっぱい)
そのうちRPを求めて来たはずの連中からさえ、「これだけは特別にルールを緩くして!そんじゃないと無理!」って意見が殺到して
実際、稼働率が悪いことも手伝って、徐々に徐々に緩和された結果、最後は普通のサーバーになってたねwww
RP大好き人間ですら、限度の境界はまちまちだから。
こうゆうのが好きな人は本当に本当に少数派なんだよ。
Last edited by shenka; 09-07-2011 at 07:23 PM.
開発費削ってまでそういうことするなら今あるモノを良くしようとしたほうがいいと思います。
それってFF14-2。
イージモードっていうよりオフゲで別タイトルで良い気が・・。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.