例えば、どんな暴言が繰り広げられるんですか?暴言を理由での反対について、ちょっとわかって頂きたいことがあるのですが…
ゲーム内での暴言が嫌なのって自分に対して暴言を吐かれたくないってだけじゃないんですよね
自分以外への暴言が目の前で行われることも嫌なんですよ
これは自分が努力するとか、募集要項を守るとかでは避けるのには限界があります
DPSを誤魔化して入ってきている人がそもそも悪いんじゃないか?それはその通りです。だからこそ心配なんですよね。
そういう「そもそも悪い人」が自粛する効果よりもこれまでメーターが非公式だからという理由で暴言にいたらなかった人が遠慮しなくなる効果の方が大きいんじゃないかと…
以前にも同様の内容をこのスレに書きこんでいたのですが、また「自分以外への暴言」の回避という視点からの検討がなくなっていたようだったので、書きこませていただきました
補足
DPSメーター導入
→募集要項を守っていない、挑戦するには腕が足りないという人が「来てから排除できる」ようにはなるだろう
でも「そもそも来なくなる」ということが実現するのかはわからない。実現するにしてもかなりの時間がかかりそう
→自分の目前で暴言が繰り広げられる場面が増えるのが心配
ってことですねー
「すみません、ちょっと○○さんDPSが低いのでもう少し出すように努力してください」
「○○さん、申し訳ないですけど今回は抜けてもらっていいですか」
というような暴言が増えるということですか?ギミックができる人を募集してできない人に対して同様に接しても暴言ですか?
Last edited by AkaneTune; 08-17-2015 at 05:42 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.