想定外になるのが嫌なら、開発のコントロール下に置けないランダム要素なカードなんか作らなければよかったのに。
プレイヤーのコントロール下にも置けなくて、ストレス溜まるばかりで誰得ですよw
ドロー、シャッフル、キープ、ロイアルロードを削除して、
アーゼマ、世界樹、ハルオーネ+オシュオン、ビエルゴ+サリャクの効果を持つ、共通リキャストの4スキルに置き換えたら、
調整も楽だし、プレイヤーとしてもずいぶん強くなったように感じると思いますよ。
想定外になるのが嫌なら、開発のコントロール下に置けないランダム要素なカードなんか作らなければよかったのに。
プレイヤーのコントロール下にも置けなくて、ストレス溜まるばかりで誰得ですよw
ドロー、シャッフル、キープ、ロイアルロードを削除して、
アーゼマ、世界樹、ハルオーネ+オシュオン、ビエルゴ+サリャクの効果を持つ、共通リキャストの4スキルに置き換えたら、
調整も楽だし、プレイヤーとしてもずいぶん強くなったように感じると思いますよ。
Last edited by Chilulu; 08-14-2015 at 08:52 PM.
センセイなのに劣等生とはこれ如何に
いつのまにかprocベネフィラが迅速消費しなくなってる
hotfixに見当たらないけどいつの間に・・・
無事占が60になってヒラ3ジョブ全部60になりました(´・ω・`)
Lv.52、54、56のスキルは結構使えるんですが、(そもそも52のグラビデまで範囲技が1つも無いことが疑問)
Lv.58、60で覚える運命の輪、星天対抗がひどすぎて…。
ダイア状態で運命の輪は結構回復するしまだ使えるんですが、ノクタで使った時がひどすぎますねこれ。
学者の劣化陣どころじゃなかったです。
動いたら効果終了とか本当に意味がわかりません。
こういう軽減使う時って大体ダメージにヒール合わせると思うんですが、動くと効果切れるため差し込みヒールできないとか本当意味わかんない。
気になって今ログ漁ってロドスト覗いてみたら白の禁書胴取ってましたよw
Last edited by mos-san; 08-15-2015 at 10:15 PM.
なんかアビ効果混ざってますよ?無事占が60になってヒラ3ジョブ全部60になりました(´・ω・`)
Lv.52、54、56のスキルは結構使えるんですが、(そもそも52のグラビデまで範囲技が1つも無いことが疑問)
Lv.58、60で覚える運命の輪、星天対抗がひどすぎて…。
ダイア状態で運命の輪は結構回復するしまだ使えるんですが、ノクタで使った時がひどすぎますねこれ。
学者の劣化陣どころじゃなかったです。
カードの効果が5秒伸びるといっても動いたら効果終了とか本当に意味がわかりません。
こういう軽減使う時って大体ダメージにヒール合わせると思うんですが、動くと効果切れるため差し込みヒールできないとか本当意味わかんない。
運命の輪→動いたら終わりの自己中心HoTエリアor10%バリアエリア展開
星天対抗→範囲スタン+自分が付けたバフ5秒延長
開発陣だけあってギミックカンペキに理解! だから余計な被弾はしない = 占星術師でも負担が少ない = なんだ、占星術師今の性能でもぜんぜん大丈夫じゃないか
とかね?
…知ってるか? 弓使いは三種類に分けられる。 高DPSに憧れる者、味方への支援を生き甲斐とする者、Procタノシー!!!とヒャッハーする者。 アイツは─
実装当時から占星術師を使って、禁書装備も胴と頭を取り楽しんでいました.....
2.x時代メインだった学者のレベリングなども始め占星術師で挑んできたコンテンツに行っていますが、全然楽ですね^^;学者の方がw
8人コンテンツなどもやはり白、学の安定感は凄いです。
今の現状で運営はカードを過大評価している発言があるので白、学みたいな安定感を占星術師でも出せるように調整できるのか不安です。
3.05時の半端な調整の件もあるし・・・
ジョブは使っていて楽しいだけに残念です;; 楽しく使っていてもコンテンツに参加できない、しにくい現状でストレスを感じました。
自分は学者メインに戻しますが、占星術師をまともにできるようにがんばってくださいw
バイバイ~~~~~~~w
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.