Page 215 of 586 FirstFirst ... 115 165 205 213 214 215 216 217 225 265 315 ... LastLast
Results 2,141 to 2,150 of 5855
  1. #2141
    Player
    ketaf's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    39
    Character
    Mike Kuro
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 51
    まだまだ研究不足だってよ!
    零式へ挑んでもっともっとみんなに迷惑をかけておいでよってことかな?
    これが吉田様からのありがたいお言葉ですよ!
    更に、こんだけフォーラムでユーザーが発言してるのにまだ1.2週間待ってくれだってよ!
    お金出して時間割いて1.2週間耐えてみせよってことかな?

    インタビューの内容をみて唖然としました。
    ここの運営はテストプレイを完璧には行ってないことが明らかですね。

    占星術師の調整によるオーバーパワーを心配されていましたが、なにか問題でも?仮に、占星術師の調整により4層突破されました!みたいなことが起きるのになにか問題でもあるんですか?それよりも、今、占星術師がレイドダンジョンからハブられている状況の方が由々しき事態だとは思えないんですかね?
    そもそも、PT力を底上げすることのできる占星術師がオーバーパワーになり得るのならなぜそんな職を実装したんですかね。わけわかりません。
    てか、戦士やら召喚やら学者やらはオーバーパワーにはならないんですかね?それらの職がオーバーパワーを出してるから運営の想定した日数より数日早く3層まで突破されてるのではないんですか?

    あと1.2週間待てば調整がくるのは確定でやっとか、とは思いましたが、あと1.2週間もすれば禁書装備も出揃い、なんだかんだクリアできてるんですよ。

    もーなんでもいいので、とりあえず調整を予定しているのなら、今運営がどんな調整を行おうとしているのか詳しく教えてほしいです。で、調整までの間、ここのフォーラムでユーザーと会話してください。
    辛い思いをしてやっと調整された!と思ったら、前回のようなクソみたいな調整をされては困りますので。
    なのでだんまりになるのはやめてください。
    (34)

  2. #2142
    Player
    Lefimia's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    12
    Character
    Yukif Greenwood
    World
    Ramuh
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    ファミ通のインタビューが出るまでここのフォーラムで無反応だったのは致し方ないですね。
    だって先にここで答えちゃったら、過剰な良評価をカネでばら撒いてくれるファミ通さんと関係悪化しちゃいますからネ。
    ただこれからもフォーラムで反応があるとは限りませんが。

    まあそれはそれとして。
    あの記事はふんわりと「占星の問題はわかってる。修正するけどまあもうちょい考えさせて」って事でいいのでしょうかね。
    具合的にどこが問題なのかという事には意図的に言及を避けたように思います。
    修正される事はとりあえず100%確定したわけですし、実際に修正項目が出てからまた騒げばいいのではないでしょうか。

    少なくともヒール力、「ピュアヒーラーではない」学者とは肩を並べられるぐらいになりますよね、吉田さん?
    (12)

  3. #2143
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    ファミ通記事見ました

    ・占は底上げができる
    →散々ここでも話に挙がってるとは思いますが、今はそんな威力はないかと

    ・占占でオーバーパワーに
    →いや、なるくらいじゃないとヒール低いの耐えられないっすよね?
    しかもカードの重複が潰されている以上ヒールが低いって事実が残るだけじゃないです?

    感じたのはこの2点ですかねぇ
    (23)

  4. #2144
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by sirotora View Post
    コレは感覚の相違としか言いようが無いのですが、そもそも零式というのはオフゲでいうとこのクリア後のエキストラダンジョンみたいなもので
    やってもやらなくてもいい類いの物。そんなものはバランスがめちゃくちゃで大多数のユーザーが無理ゲーwって投げて、一部のホントにコアな人が
    やりこんでやりこんでクリアするようなシロモノ。そんな物に合わせて、バランスを調整するのがおかしいのでは?と思うのですが。
    だって占占になるの攻略系のIDだけじゃない?FF14って遊びだろうに。負担だ迷惑だって言葉がフォーラムで踊りすぎじゃね?
    占星術師がジョブ初の専門バッファ職でしょうに。自分はいかないが頭切り替えてヒーラー1バッファ1(あるいは2劣化ヒール能力付バッファ)のPT構成とプレイを考える遊びもよろしくないか。
    蛇足
    2パッチでリセットが生きてくるんじゃね。このパッチは間に合わなくても次の攻略系IDには間に合う。
    占に絶望してるならまず白学で次のリセットに間に合うように行動してはどうでしょう。
    (3)

  5. #2145
    Player
    FondueNatto's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    609
    Character
    Unagi Curry
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    占星はヒーラーでしょ
    バフ能力を優先して調整するジョブはバッファーロールが出来てから作ってください
    (23)

  6. #2146
    Player
    icerisu's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    119
    Character
    La Rice
    World
    Alexander
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    現状のコンテンツで一番回復力が必要なのがアレキ零式ですから。これを元に修正が為され、零式でPTにいても問題ないとなれば通常のIDや蛮神戦でも十分に活躍できると思いますよ。
    ただカードの使い勝手に関しては零式のデータだけで分かるものではないとは思いますが。

    あと、記事はちゃんと読みましょう。確かにアレキ零式での動向を見るとは書いてありますが、正確には「プレイヤーの皆さんの零式でのプレイログと、フィードバックを慎重に拝見して」と書いてあります。
    今ここで必要なのは「零式だけを参考にするのはおかしい!」と異議を唱えるのではなく、後者の「フィードバック」を、開発チームが様子見をしている残り1~2週間、諦めずに続けていくことだと思います。
    私は占星メインではないですが、占星をメインジョブとして遊んでいる方が納得いくような修正が来るよう祈っております。
    (9)

  7. #2147
    Player
    Anna0111's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    218
    Character
    Anna Jovovich
    World
    Anima
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    占占で強すぎるのって、アーゼマの交互がけですかね?w

    カードによる支援が強すぎる事を懸念するなら直接火力を上げるアーゼマの効果を変えることから調整したらいいだけの気がしないでもない。
    (3)

  8. #2148
    Player
    i7Extreme's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,109
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    静観してようと思ったけど、これだけは言おう。









    現状、範囲化しないでカード支援をする場合、一番DPSを出してる人にカードを投げなきゃいけない。
    そして、それを知る方法は一つしか無い。

    非常に非常に非常に非常に、疑問であります。

    で、それが見えてる人たち(ban対象者)を基準にバランスを調整するのですね。なるほど。
    (34)

  9. #2149
    Player
    FondueNatto's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    609
    Character
    Unagi Curry
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    別に一番出してる人に投げなくても良いんじゃない?
    そう見える人に投げれば。
    (4)

  10. #2150
    Player
    REI-S's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    15
    Character
    Rei Rushiru
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by Paradice View Post
    ファミ通記事見ました

    ・占は底上げができる
    →散々ここでも話に挙がってるとは思いますが、今はそんな威力はないかと

    ・占占でオーバーパワーに
    →いや、なるくらいじゃないとヒール低いの耐えられないっすよね?
    しかもカードの重複が潰されている以上ヒールが低いって事実が残るだけじゃないです?

    感じたのはこの2点ですかねぇ
    ですねー
    本当に、ランダムってことを忘れてますよね。
    よしPは欲しい時に欲しいカードが引ける占星しか使ったことないのかな?
    ランダムで使いたい時にほぼ使えないバフなんて当てにされないし脅威でもないし、占星アリキになったとしてもほとんどの人が必要なカードだけ引き続けることが出来ないので心配するだけ無意味。
    たまーに数回のうち一戦闘とか欲しいカード引き続けたとしても、その時誰もミスしないで完璧に動いてクリアしちゃいますか?そんな低い確率を怖がります?
    まぁ出来たとしても、それこそ占星なのだから運が良かったからクリア出来た!運も実力のうち、でいいじゃないですか。
    ランダム要素は、練習しても毎回同じカードじゃないので、安定しない&安定しないのに回復低いせいで占星がハブかれてます。
    それにカード効果がもっと強かったとしても、占占では零式無理だと思いますが。回復面で。

    それと、いい加減ヒーラーの攻撃は考慮してないっていうのはやめませんか?
    昔から、学者はいかにDPSを出し回復も相方ばかりに頼らず軽減やフェアリーをきちんとやる、というスタイルですよね?
    今更、変わりませんよ。
    で、めちゃくちゃDPS出して、回復頑張ってた占星なみにポンと回復して軽減も範囲リジェネも時には範囲バフもくれる学者の席は絶対揺るがないですよね。
    まさに、『学者アリキ』!
    ノクタは劣化学者なんてもんじゃない、足元にも及ばない。
    かろうじて、劣化白にはなれるから占学が多いんですよね。
    3つのジョブ
    (27)

  11. 08-12-2015 09:42 AM
    Reason
    薬の効果の延長は自身のみでした。検証不足で誤解を与えてしまいました。すみません。

Page 215 of 586 FirstFirst ... 115 165 205 213 214 215 216 217 225 265 315 ... LastLast

Tags for this Thread