インタビューの記事みました。
なんか想定外の攻略を恐れるあまり弱く調整しましたって言ってるように聞こえますね。
それは開発側の都合であって、ユーザー視点じゃないんじゃないでしょうか。
あっそんな攻略方法があったのか、さすがに強すぎるのでここは調整しますね。
ということではだめだったんでしょうか?
占星2席独占は困る→結果、占星の席はなくなりましたが・・・
インタビューの記事みました。
なんか想定外の攻略を恐れるあまり弱く調整しましたって言ってるように聞こえますね。
それは開発側の都合であって、ユーザー視点じゃないんじゃないでしょうか。
あっそんな攻略方法があったのか、さすがに強すぎるのでここは調整しますね。
ということではだめだったんでしょうか?
占星2席独占は困る→結果、占星の席はなくなりましたが・・・
カードを全力で使いながらヒール能力が他のヒーラー並みなんてのが過剰な要求なのはわかるんだけど、
一時的にでもカード能力を捨てることでヒーラーロールの仕事を不足なくこなせるような機能をくれという話なだけだと思うんだが。
バフが継続効果だから簡単に切り替えられるような仕様だとまずいのは確かだけど。
まぁでも数字調整しかする気なさそうですね。
そうだろうとは思っていたけれど、それでもちょっと残念。
Last edited by FondueNatto; 08-11-2015 at 11:24 PM.
Player
インタビューで話したからフォーラムには書かないの?
もし強くなったらまた調整ではダメなの?トップ層が4層クリアしてないから占の強化できないって事でしょ
占星術でクリアされるのは困るが白学でのクリアは問題ないという考えが全く意味がわからないです。
外野ながら見てたけど、
Devの書き込みといい吉田さんのインタビューといい、
ここで書き込みされてる人らと思いっきりズレてるような…………。
ランダムとかでしんどいのにオーバーパワーになるとはなんだろうか?
ここでのフィードバックは流し見して先頭を走る一部のプレイヤーしか見ていない事は今回の件で分かりました。
アレキアリキなのもいいですけど、インタビューで答えるだけではなくフォーラムでも受け答えはして欲しかったです。
ワールドファーストを突っ走っている人って、それこそ全体の何%以下の、0.0x%ですよね。
そんな全体の99%以上を切り捨てて、ホントの一部のピーキーな所をリファレンスにして
調整してるんじゃ、そりゃあユーザーとのズレが生じるんだと感じました。
他のロールも含めプレイヤーがコンテンツに挑む際に
ヒーラー枠として占星術師、白魔導士、学者のどのジョブをPTに入れるか
その選択で悩んで貰えるくらいの能力が欲しいです。
ファミ通を見た感想
いや、そういうテストは運営が行うものであって、プレイヤーに求めるものでない気が…ただし占星術師に関してだけは、機工城アレキサンダー零式:起動編の動向を見たうえでないと
そもそも、発売前にしっかり行っていればこういう不要な作業減らせて、仕事楽になるのにね。
やり直しのムダ減らしてこ?
このゲームにとって2週間がどれほど重要なのか、考えているのだろうか。そろそろデータの収集が終わりを迎えるので、もう1~2週間ほど様子を見たうえで、
週制限って知ってるのかな。
零式はCF対応しない気がするけども、他のコンテンツのCFではありえるのだから2人いても大丈夫な設計にはしてほしいです。パーティ能力向上と組み合わせて、占星術師をふたりチームに入れることになってしまう可能性
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.