どうにも「ランダムハンドにすればプレイヤーは苦しむだろう」,という思惑がひしひしと伝わってきます.
ランダムハンドでないにせよルーレットなどの不確定要素を含んだルールを蔓延させ,その上イシュガルドの追加カードはこれまた異常なまでにドロップを絞っている様子.
空いた時間に気軽にやれるのがウリのミニゲームのはずが実際には尋常じゃないほどの徒労感しか生みません.
カードの入手に固執するから疲れるのでは?という意見もあるかもしれませんがそもそも勝てないんです.まともにやってもまず勝ち目がないミニゲームなんです.
とてもじゃないけどやってて「おもしろい」とは言えません.
ゴールドソーサーの惨状を見る限り,トリプルトライアドにもプレイを快適に,面白くするような調整は一切期待出来ないのかもしれませんが,せめてこれから追加するNPCに関してはもう少しまともに"勝負"ができるようにして頂きたいと思っております.
現状では勝負ですらなくただの運試しです.