Page 1 of 12 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 119
  1. #1
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    887

    PS3版を待たずに一旦新サーバー1つ作った方が良いんじゃないでしょうか

    現在FF14を所持しているのにプレイしたくない人というのは、
    色々と理由もあるでしょうが、
    出遅れてしまった、ゲーム内経済がおかしい、などの理由でやらない人も多いのではないでしょうか

    特に経済に関して、現在ギルドリーヴの報酬が大幅に下げられてギルが稼ぎ辛くなっていますが、
    以前のリーヴ報酬で普通に10000ギル超えしてた時期に生み出されたギルがずっと暴れているのです
    それこそ、一部の人は9億ギル所持しているような状態になっていますし、
    9億とまでいかずとも1-3億持ってるような人ならそれなりにいるだろうことが予想出来てしまいます
    コレでは、パッチが当たったからといっても、出るやる気も出なくなりますよね


    そんなわけで、一旦新サーバーを1つか2つ程度、現時点で作ってみてはいかがですか?
    個人的には言語別サーバーだと尚嬉しいですが、とりあえず新サーバーならそれで満足です
    (12)

  2. #2
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    371
    開発は「サーバーガ」を唱えた!
    (6)

  3. #3
    Player
    Tonchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    575
    Character
    Ton Chan
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    そのまえに 過疎サーバー使用してください・・・・ってなるんじゃ?
    (21)

  4. #4
    Player
    Arca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    238
    Character
    Flame Glare
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Pugilist Lv 18
    このゲームギルに悩まされすぎですよね・・・。
    Pが変わった時に「ワイプ」って言葉でてきたけど、当時はワイプ反対だったけど今となってはワイプすればよかったのにとおもう。
    いまさらリーヴ報酬下げて先行有利が先行超有利になるくらいだったら。
    (9)

  5. #5
    Player
    annabell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ラバオ
    Posts
    399
    Character
    Uruchi Mai
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    どうなんでしょうね?
    新鯖出来たら、各鯖の私みたいなFFが仕事な人が集結して経済ボロボロにしそうな気もしますが・・・
    やるとしたら、どうしてもメインキャラでやらなきゃいけないようなモノ(例えば超難易度レイド5個ぐらい)
    と同時でしょうね。
    (10)

  6. #6
    Player

    Join Date
    May 2011
    Posts
    251
    annabell さんに激しく同意です。

    ギルは単なる結果であって、重要なのはヘビープレイヤーではないかと。
    仮に、そういう方々に対して時間稼ぎ的なコンテンツを用意したとしても、現状「出遅れてしまった」と
    感じてる人は先行出来るチャンスに賭けてそちらに移行するかも。よりギスギスしそうです。

    個人的には、現行サーバで「出遅れた!」という人が新サーバでなら先行出来るとは
    ちょっと思えないんですけどね。スタート時点は一緒だったのですから。
    「評判よくなってきたから開始/復帰する、でも出遅れてるのは耐えられない」とかは我侭過ぎです。

    この傾向はPS3版リリース時にPS3専用サーバを立てたとしても一緒で、未経験者の比率が高い分
    より影響が大きいのではないかと思います。
    (11)

  7. #7
    Player
    pokute's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    415
    Character
    Presha Heidfeld
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 71
    だから言語別にすべきだと何度・・・
    いや、別にするのではなくて各言語、混合を選べるようにすればいいのに!
    (6)

  8. #8
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    371
    Quote Originally Posted by shkval View Post
    annabell さんに激しく同意です。

    ギルは単なる結果であって、重要なのはヘビープレイヤーではないかと。
    仮に、そういう方々に対して時間稼ぎ的なコンテンツを用意したとしても、現状「出遅れてしまった」と
    感じてる人は先行出来るチャンスに賭けてそちらに移行するかも。よりギスギスしそうです。

    個人的には、現行サーバで「出遅れた!」という人が新サーバでなら先行出来るとは
    ちょっと思えないんですけどね。スタート時点は一緒だったのですから。
    「評判よくなってきたから開始/復帰する、でも出遅れてるのは耐えられない」とかは我侭過ぎです。

    この傾向はPS3版リリース時にPS3専用サーバを立てたとしても一緒で、未経験者の比率が高い分
    より影響が大きいのではないかと思います。
    そんな事いいだしたら、サービス終了して別のタイトルだすしか道がなくなるような……。
    (5)

  9. #9
    Player
    Nutrocker's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    75
    Character
    Origa Amzele
    World
    Gungnir
    Main Class
    Machinist Lv 60
    サーバー新設よりも
    過疎ってるサーバーを何とかする方が先決だと思います
    (45)

  10. #10
    Player

    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    199
    先行有利なのはMMOである以上分かりきっていることでしょう
    自分が1位にならないと気が済まない人以外は関係ないとおもいますが。
    むしろ先行者がいるおかげで市場が充実するメリットもあります。

    私はカンスト職もなければギルもそんなにありません。
    ですが困ることはなにもありませんし、コンテンツ交換品などありますので
    ゲーム内のお金は他MMOと比べて重要性は低いほうです。

    いまなら復帰者が多いので装備品の需要が高くなってますし
    ギルが欲しいと思うなら考えるより稼ぐことを考えたほうがいいと思います。
    ただし前述しましたがギルの価値が高くないので、その苦労が報われるかは分かりません。
    それがMMOというものだと思いますし、先行者たちもその状態でランクやギルを蓄えてきたのです。
    (53)

Page 1 of 12 1 2 3 11 ... LastLast