詩人より火力が出すやすくなれば詩人が危うくなります。機工士の調整の方向性として、詩人との比較が一番重要だと考えます。
現状(3.05)だとDPSにおいても、バッファー&デバッファー面においても機工士が劣るため、機工士は劣化詩人の感が否めません。
そこで純粋なDPSを詩人よりも少し高くするか、詩人にはないデバッファー(ブレイク系)の面を強化して欲しいです。
例えば、詩人のレクイエムと機工士のオートタレット・ビショップのハイパーチャージは似たような効果ですが、詩人の方が圧倒的に使いやすいですし、効果も強いですし、効果時間も長いです。詩人はMPが減るデメリットがありますが、ありあまるメリットがあります。これは敵の耐性を下げてDPSを伸ばす方向性の提案です。
個人的には機工士のDPSを単純に伸ばす調整よりも、詩人にはないブレイク系の効果を上げたほうがより差別化が図られて良いと思われます。いずれにしても、詩人との対比が重要だと考えます。
レイン・オブ・デスの修正を思い返せば、ブレイク系の向上も詩人が危うくなります。
既に詩人との違いは攻撃面でも補助面でも操作感の違いがあり、互いに潰し合わない程度に差が存在するように思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.