Last edited by Pie; 08-31-2011 at 09:54 AM.
別に心情なら、とめなくていいですよ?
無くせる時間を無くさずに語るのはおかしいと言っただけです。
>10分走って治れば今よりましですが、
>やはり現場で即直せる修理キットなどの方がいいです
最初から、この発言に関したところだけ言ってれば無駄な問答がなかったんですけどね
別に私は修理キットを否定したりしたいわけではないので
ただ調整量の差から修理NPCの配置および価格訂正を推しているだけです
修理キット(クラフター制作)であればNPC使われるよりもクラフターも
ギル回収になりますしファイターもすぐ修理中できて喜ぶ
まさにwinーwinの関係になれるかなーと
80分うんぬんは極論すぎたのでお忘れ下さい
修理キットをクラフターが作れるとして、その修理キットはどのくらいの費用、時間で作れるのかが重要ですね。
格安で作れるならばクラフターに利益はほぼ皆無になるだろうし、高すぎたなら悪評は減らないでしょう。
「新規を蔑ろにしている修理キットについて」というようなスレッドが立つのが目に浮かびます。
現状プレイヤーの所得にかなりのばらつきがあるので、ちょうど良い額に設定するのは難しいと思われますが、そこはどうお考えなのでしょうか。
丁度良い額というのは難しいですが、NPC修理の価格を基準とするのが良いと思いますよ
出先で修理できるのだから利便性を考えてNPC修理より高額とするか、プレイヤー間の取引活性のためNPC修理より低価格とするかは後の判断と
消耗品となるでしょうからクラフター側からは薄利多売で良いと思います。キットを実装したところで修理のハードルが下がらないと意味がない訳ですしね
現状、「修理のためにクラフターを上げた人」が居る以上、修理キットの存在価値は低いものにならざるをえません。
ダークマターの価格の1.5倍で、60%まで修理、というくらいでしょうか
私も修理のためにクラフター上げていますが、
修理できる物はいつでも100%修理できて、
修理に必要なランクが1足りないと座れもしない
というのはどうかなぁって思います。
それくらいのランクがあれば、100%でなくても、
少しは修理できていいはず。
そこで、こんなのがあればいいなと思ったことです。
☆例えば、R50 装備をなおす場合
クラフターR40 でダークマターG5を使って100%修理。
クラフターR30 でダークマターG4を使って 75%修理。
クラフターR20 でダークマターG3を使って 50%修理。
50%まで修理できればまずまず使えるので、
こんなふうになればいいな、と。
さすがに修理目的でクラフター6職をR40まで上げるのは
つらいものがありますからね。
また、こういう設定なら修理NPC が75%までしかなおしてくれなくても、
「あいつ R30だからしょうがねぇよな」
って諦めることもできます。![]()
修理についてはかなり長い事プレイヤーで議論されてきましたが、いまだに開発から一言も無いというのはさみしいかぎりですね。
開発さんも修理については何も考えてないのかもしれないけど、それならそう言ってくれればいいので一言くらい何かあってもいいんじゃないですか?
ここで出てきている話は前から、それこそこのフォーラムが出来てすぐ辺りからの議論の繰り返しですからね。
その上で
・耐久度減少の緩和
・デスペナに耐久度減少の追加
・修理材の変更
と開発サイドからの修理に関わる変更は幾つも実施されていますから、その是非はともかくとして「緩和・調整は順次行うが全廃はしない」というのが回答なんでしょう。エオ通インタビューでも「縛りは緩くする方向にするがすぐに撤廃する予定は無い」と答えてますし。
回答してないんじゃ無く、既に実質上回答に代わるものは提示しているので、既に決まっている方向の確認以外に新たにコメントすることは無いんじゃないかと。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.