ちなみに吉Pは「クリア率を見て零式緩和を判断する」とファミ通の記事で言ってましたね。
ちなみに吉Pは「クリア率を見て零式緩和を判断する」とファミ通の記事で言ってましたね。
バハムート行かない理由も
予習が面倒臭い
怒られるのが怖い
そもそも時間がとれない
みたいのばっかりで、あんま有用なデータじゃなかった気がしますけども。
そりゃ開発もわかってるだろうとしか
Last edited by BlueLion; 07-23-2015 at 02:25 PM.
そこまで暇じゃない。
実装されたコンテンツを全てクリアする必要もないし。
xiv依存症なら行ってたかもね。
やっと棲み分けができたって本当ですか?
アレキ零式勢も今までと同じようにIDや蛮神やアレキノーマルに普通に来ますよね?
今までと何が違うんでしょうか?
ふと思ったんだけど零式はそう簡単な難易度設定でもないしそういうもんだから仕方ないかと思う。
大迷宮バハムートの場合ノーマルの話が主軸だったはずだし。
※今なら制限解除ゴリ押し(ただしギミック理解は必須、ゴリ押しな分ギミック飛びがあるし。)
Last edited by eoleol; 07-23-2015 at 05:50 PM. Reason: 訂正の為
現状は、アレキノーマルで遊べることで、そこそこ満足できている。
バハは、(私には)行くことそのものの敷居が高すぎた。
レガシー的には行けない(行かない)ことで1.xから続くストーリーの連続性が絶たれた点が致命的にストレスだった。
2.xからのプレイヤーとて、時代の終焉(オープニングPV)の核心が見れないという状況は、面白くないと思う。
3.0は、レイドにハード/ノーマルを設けることで、こういう問題を克服しようとしている。
現時点で、アレキハードに行けなくても、ゲーム内のストーリー進行に置いて行かれるという絶望感は無い。
自分のペース、スキルの範囲で遊びながら、より多くのプレイヤーが旬の面白さをそこそこ共有できるという点で、現仕様は評価できる。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.