Page 86 of 586 FirstFirst ... 36 76 84 85 86 87 88 96 136 186 ... LastLast
Results 851 to 860 of 5855
  1. #851
    Player
    Nicoame's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    23
    Character
    Mofuame Lizziecandy
    World
    Mandragora
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    Quote Originally Posted by shiinana View Post

    ある一つのジョブがptに入れないというのが現状です。再度調整を望みます。
    もし、しばらく(数ヶ月単位で)調整が入らないのであれば、そのことを発信してください!  諦めます・・・
    Quote Originally Posted by WanijimaAgito View Post
    本当にここだけは明確にしていただきたいです。アレキハード攻略に入っている以上、禁書をつぎ込む先をもう決めなければなりませんので…
    上記お二方に同じく、ここだけは明確にして頂きたく思います。
    様々な作業がつもり大変なことは百も承知ですが、あくまでユーザーとして、だんまりを続けられると、正直不満しか蓄積しません。
    それは今この場所を見ておられるほぼ全員がそうだと、個人的には思っています。
    とにかく解答だけは頂きたいです。
    今の状態が続くなら、もうしばらく諦めます。占星術師というジョブ自体、なかったことだと割り切ってすっぱり移るつもりです。
    自分が使いたくても、迷惑がかかるのは固定やPTの方々です。そこに無理を強いてまで、自分の好きなものを通すのは、申し訳なさすぎてできそうにはありません…。
    (32)
    Last edited by Nicoame; 07-23-2015 at 01:30 PM. Reason: 誤字(´・ω・`)

  2. 07-23-2015 01:51 PM
    Reason
    FF14としばらく距離をとるため

  3. #852
    Player
    AisakaTiger's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    29
    Character
    Tiger Tenori
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    なんで詩人には吉田Pのコメントが早急にきたのに、占星には来ないんだろうね?

    逆の言い方をすれば「なぜ詩人にだけはあの速度でコメントをしたんですか?」
    詩人だけ特別なのか、占星だけ特別なのか。

    どっちにせよ悪しき慣例、特例になるだけですよ?
    (46)

  4. #853
    Player
    AzuYuka's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    28
    Character
    Ulti Smile
    World
    Hades
    Main Class
    Fisher Lv 56
    カードをアイデンティティとしてそこを強化していきたいのは理解できます。
    でも慣れてきてヒールに余裕が出来、DPSを伸ばしたい時でも、白学・学学>白占・学占になると思うんですがこれってどうなのか??
    白学なら想定外のミスでPTが崩れそうなときに協力して支えられる。占星は相方に立て直しのヒールをほぼ丸投げ。
    それに加え学者ならもしも想定外のダメージがなかった場合、クルセしてdotをまけばDPSもだせますね。
    学者のほうがよっぽど安全に強く綺麗にハイブリッドできていると思います。
    学者のDPSを上回るバフかヒール能力をあげてもらわないと、どんなPTでも占星はお情けで入れてもらうしかありません。
    (22)
    Last edited by AzuYuka; 07-23-2015 at 02:25 PM.

  5. #854
    Player
    eureka1128's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4
    Character
    Eureka Evans
    World
    Valefor
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    たくさんの方が現状のこのジョブの仕様、行く末に不安があり、わずか一ヶ月ほどでここまでレスがついてることに公式はどのようにお考えでしょうか。

    ・今回の調整についての意図
    ・3.05の調整、アレキ零式のFBを受けて
    ・開発陣が今の占星術師についてどのようにとらえているか
    ・フォーラムに寄せられた意見について
    ・この先の抜本的かつ具体的な調整の有無、またそれにかかる期間

    この当たりを早急にアナウンスしていただきたいです。
    このまま音沙汰なければここのレスのライトスピードは終わりませんよ...。
    (56)
    Last edited by eureka1128; 07-23-2015 at 02:16 PM.

  6. #855
    Player
    Imiruka's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    3
    Character
    Imiruki Trinidad
    World
    Aegis
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    itisme氏の投稿が削除されてしまった為、私なりに修正して投稿しておきます。


    もう皆さん言っているでしょうけど、私も言います
    全体的に底上げしますってなんだったのででしょう?

    皆さん色々と強化案を出していますが
    正直に言って、私はもうカードがアイデンティティだとか、そういうとこからもうやり直したいいと思うんです

    カードがあるからヒール能力は低めにしよう!
    でもカードあんまり強いと想定外の攻略されちゃって悔しいからあってもなくても変わらない程度にしよう!
    これって、もうコンセプトから欠陥品です

    FF14のシステムでは、「ソレアリキ」にせずなおかつ他ジョブとの折り合い、バランスが取れたバッファーは作れないと
    もう十分にわかっているので。もう一回1から作り直した方がいいですよこれは

    動きながらでもDPSを落とさずに攻撃出来てギミックに奔走出来る詩人が、棒立ちキャストしてなきゃ要求されるDPSをとても出せない固定砲台になったり
    DOT付けながら後は延々ルインラ打つだけと馬鹿にされてきた召喚士が、豊富なアビリティによって臨機応変に攻撃出来るジョブになったり
    コンセプトからひっくり返すような調整はもうしてきているのですから、占星術師にもそれをしてくだい

    吉田さんはPLLで「あのゲーム(タイトルは忘れた)をプレイして攻略本見れば、ゲームってものが数字と計算で出来てるって分かる~」みたいな事言って
    いましたよね。うる覚えですけど
    占星術師、ちゃんと計算して数字でものを考えて作ったのですか?

    続きます
    (68)

  7. #856
    Player
    Imiruka's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    3
    Character
    Imiruki Trinidad
    World
    Aegis
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    カードが6種類あるって事は、当然ですけど任意のカードを引くに為には6回の試行が必要ですよね
    で、ドローが30秒でシャッフルが60秒って事は

    0秒時点でドローとシャッフルで2回
    30秒時点でドローで1回
    60秒時点で2回
    90秒時点でやっと試行回数6回

    90秒に1回しか必要なバフが使用出来ないバッファーとかあり得ないですよね?
    必要なタイミングに必要なカードが来なければ、何の意味もないです
    DPSチェックのタイミングでビエルゴ引いったてゴミでしか無いと考えなくても分かりませんか?

    実際にはロイヤルロードなしのバフなんて誤差程度のものでしかないと思いますけど
    試しにロイヤルロードまで計算に入れてみたら・・・・もっと凄い事になりますよね
    だって1/3×1/6って事は18回の試行が必要な訳ですから
    とすると330秒かな?330秒に一回15秒間ダメージカット5%、与ダメor攻撃速度5%上昇、MP回復700弱、TP回復75
    こりゃコンテンツを想定外の攻略法でクリアされちゃうわ。弱くしとかないと・・・って、本当にそう思って調整したのでしょうか?
    アレキ零式一層のファウストが戦闘開始から何秒で攻撃力増加バフ8以上になるか、分かっています?2分30秒しかないんですよ?

    こんな限りなく無意味なカードがアイデンティティ?
    相変わらずドロービエルゴシャッフルビエルゴ!はい!30秒後まで君はまるで役立たずだね!な状況には何の救済もありませんし

    それ以前に、アビリティの修正もてんで見当違いでしたけどね
    運命の輪、回復力が200に伸びました?皆さんに大ダメージ戻す為に6秒待って下さい!とか言うのですか?
    シャッフルが60秒に?ちゃんと数字でものを考えて計算したのですか?
    ロイヤルロードの効果入れ替えはもう意味が分かりません。ハルオオシュで延長してサリャクで沢山MP増やせるよ!ってことです?
    サリャク自分に使い続けるか、攻撃サボってヒールも相方に負担大きくしてもらわないとMP枯れるヒーラーってマジ?
    (72)

  8. #857
    Player
    Imiruka's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    3
    Character
    Imiruki Trinidad
    World
    Aegis
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    もうホントに、カードはいいです。作れないなら無理に拘ってくれなくていいです
    スタンス切り替えとかその辺をアイデンティティにしては?
    シナストリーもライトスピードもルミナスエーテルも全部スタンスにして
    攻撃、回復量&消費MPアップ/攻撃速度上昇(燃費悪)/MP持続回復&回復量ダウン
    とかにすれば、基礎性能は白学には及ばないけどスタンスで上手く補っていくとか、そういいのでいいのでは

    カードは全部回復アビリティにすれば
    活性とか、不撓不屈とか、アサイズやアサイラムとか、それの類似スキルをカードに当てはめてくれればリキャ30秒でも納得出来ますよ


    あと、これで占星術師の調整はおしまいなのかだけは早くアナウンスして欲しいです
    これで終わりなら心置きなく他にトークン回せるので
    (65)

  9. #858
    Player
    yakiniku-ukiuki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    219
    Character
    Yukiko Snow'white
    World
    Atomos
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    カード一枚ずつ引くから
    間延びしたりするので

    一気に5枚引いて(勿論、ダブったカードが出ることもある)

    その内、3枚使ったら
    次の新たな5枚が引き直されるとかにすれば
    カードを使うタイミングだったり
    ある程度、このカードの次はこれを使う
    もしもの時はコッチみたいな
    戦略が建てれるようになると思うんだけど。

    一枚一枚だと、ホント全てが運に支配されてるから
    戦略を立てることが出来ません。

    あたりが引けたらラッキー
    では、面白くないんだよね
    (7)

  10. #859
    Player
    Nivalis's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    142
    Character
    Snowdrop Nivalis
    World
    Mandragora
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    某ノンタゲゲームのエレちゃんみたいになってますよね、、、

    PvPで強いって事で弱体化されまくって最終的にはPTのマスコットとまで呼ばれてたエレちゃんに、、、
    (0)
    Last edited by Nivalis; 07-23-2015 at 03:28 PM.

  11. #860
    Player
    Mixed's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    155
    Character
    Mix Yuri
    World
    Unicorn
    Main Class
    Weaver Lv 60
    前レスで自分勝手な妄想を垂れ流しておいて恐縮ではありますが…

    皆さんの提案する改善策は非常に面白いもの、共感させられるものが多くとても興味深いのではありますが、もっと絞って議論をしてみてはいかがでしょうか?

    現状では、試行錯誤の中で各々のプレイスタイルやヒールワーク、バフなどの回し方も異なる部分が多いかと思いますが、問題点は非常に明確になっているので

    ①ジョブコンセプトに関する議論
    他ジョブと比較して、ベネが欲しい、活性が欲しい、範囲ヒールを強化して欲しいなどの意見が出るのもわかりますが、ノクターとダイアーのダブルヒーラースタンスとカードを持っている占星術師のヒーラーとしての明確なポジションを確立することが今は最優先ではないでしょうか。
    ヒールも弱い、カードも微妙な現状では改善案もバラバラになってしまうので、強化の方向性をできる限り統一して議論ができればと思います。

    ②ヒールに関する議論
    ①を明確にした上でどの程度までヒール性能を持ち上げる必要があるのか、どのアクションを改善するべきなのか。
    現状、ハブられている最も明確な理由はここですが、①が明確にならなければ「劣化白」「劣化学」にしかならないと思います。

    ③カードに関する議論
    まだまだ不便な部分はあるものの、占星術師に魅力を感じている人の大部分は、ここが好きでプレイされていると思います。
    ①・②の議論を踏まえた上で、より魅力的なカードワークを考えた方がより一層効果的なものになるのではないでしょうか?


    今すぐ何とかして欲しいのはみんな同じだとは思いますが、わけのわからない強化・調整をされて意味不明なジョブになるのだけは勘弁して欲しいです。
    その為にも、しっかりと議論してフィードバックしていけたらいいと思います。
    (17)

  12. 07-23-2015 03:32 PM
    Reason
    ちょっとネガティブな意見過ぎました。

Page 86 of 586 FirstFirst ... 36 76 84 85 86 87 88 96 136 186 ... LastLast

Tags for this Thread