Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 46

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Angelvoice's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    76
    Character
    Feyn Lee
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 60

    VITにヘイト増加効果を!

    現在tankは重要ステータスがVITなのにも関わらずVITで固めるとヘイトが取り辛く、STRも意識しなければならず、初心者には取っ付きにくいロールとなってる気がします。
    勘違いしてSTRアクセサリーで固めてくるtankも多々見られます。

    VITにヘイト増加効果が付けば状況がだいぶ改善され初心者でもだいぶやり易いロールになると思うのですがどうにかなりませんでしょうか?

    現在VITの可能性、付加価値の追加でどうしたら他のステータス(主にSTR)に並ぶかを話しています。
    (62)
    Last edited by Angelvoice; 08-07-2015 at 06:41 PM. Reason: 現在の討論内容が最初と変わっている為

  2. #2
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,873
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    現在ILの上昇に伴って、タンク以外の装備にもVITが多く振られています。
    なので、単純にVITに敵視増加効果を付けてしまうと、
    敵視量が、低ILタンク<高ILDPS&ヒーラー、となってしまいます。

    そうならないために、敵視アップ効果のあるアクションをVIT依存にすれば良いかと思います。
    (37)

  3. #3
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    いっそのことVITにヘイトをつけるより、タンクの攻撃判定はVITに変えてしまうのが一番手っ取り早いですね。
    ちなみにエキスパートID程度ならHP18000や20000も必要ではなく、左側がある程度揃ってるならSTRアクセや禁断アクセもありです。
    HP14000〜17000あれば問題ないはずです。
    ヘイト問題はDPSとの攻撃力の差だけではなく、ナイトならフラッシュ、暗黒騎士ならアンリーシュ、戦士ならオーバーパワーの使用頻度が少ない、PTメンバーがタゲを合わせない、ヘイトメーターを意識していない等様々な理由が重なって維持が難しい事が多いです。

    VITにヘイト補正が付いてもフラッシュ等の範囲ヘイトの多用しない限り範囲でのヘイト維持は難しいです。
    大抵の場合タゲがはねるのは最初の一体を相手にしている時が多く、2.3体目になるとタゲをはねさせる事はまずないと思います。

    範囲ヘイトを多く稼ぐ、ヘイトコンボをちゃんと使う。
    この辺りをちゃんとしてもタゲがはねるようなら調整が必要だとは思います。
    (19)

  4. #4
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    初心者に施すべきはステータスでのサポートではなく、どう動けばヘイトを落とさないかの学習、その一点だと思います
    そこさえ学び、適切なILであれば、VITアクセ満載だろうが今の仕様で取りこぼすことは(殆ど)ありません

    そんでタンクのSTRアクセ、そもそもVITステはHPしか増えません
    コンテンツに対するHPが足りていれば、殲滅速度を上げるためにVITの代わりにSTRアクセを積むのはごく当たり前じゃないでしょうか
    勘違いと言うなら、それを勘違いとしてしまうスレ主さんの意見が『まさに勘違い』に思えます
    (まぁ、その『勘違い』とされる方の装備状況にもよりますけどね)
    (9)

  5. 07-23-2015 06:00 PM
    Reason

  6. #6
    Player
    Angelvoice's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    76
    Character
    Feyn Lee
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    現在ILの上昇に伴って、タンク以外の装備にもVITが多く振られています。
    なので、単純にVITに敵視増加効果を付けてしまうと、
    敵視量が、低ILタンク<高ILDPS&ヒーラー、となってしまいます。

    そうならないために、敵視アップ効果のあるアクションをVIT依存にすれば良いかと思います。
    VITにヘイト増加効果を付けるよりタンクのアクションにVITでヘイト補正が掛かるとよりやり易くなるって感じでしょうね。
    (9)

  7. #7
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,891
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    タンク装備の特別サブステみたいなのに
    ヘイトボーナス+10とかついてれば他のジョブには関係なさそう。
    (16)

  8. #8
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    タンクの敵視アップ効果のアビやWSでダメージは今までのSTRでいいと思いますが敵視アップ効果はVITに依存するとかにしてほしいです。
    (14)

  9. #9
    Player
    LCLC's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    446
    Character
    David Floer
    World
    Valefor
    Main Class
    Warrior Lv 60
    VIT装備でもヘイトを奪われてしまうのはスキルの使い方の問題です
    この調整は必要ありません
    (4)

  10. #10
    Player
    dragon24's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    261
    Character
    Fairy Dragon
    World
    Tiamat
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    受け流しにヘイトが乗るようにすればいいと思います。
    VITだと全職対応なので盾だけに付く受け流しの数値によって何%かヘイトを攻撃に乗るようにすればなと。どうでしょう?
    (0)

Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast