スノークロークにタンクでCF積んでるんだけど、日曜日の22時台で30分待ってもシャキラナイ!
(平均待機時間は5分未満です・・・)
あと、クエアイテムの「新鮮な~」のマケ相場が、軒並み旬の頃の倍の値段に・・・
分解上げてないとしんどいわ~
軍票は、IDドロップアイテムの交換レートが下がったので、供給が絞られた状態ですが、
「大炎獣の心核」は、軍票20000で据え置きです。 緩和に逆行では?
スノークロークにタンクでCF積んでるんだけど、日曜日の22時台で30分待ってもシャキラナイ!
(平均待機時間は5分未満です・・・)
あと、クエアイテムの「新鮮な~」のマケ相場が、軒並み旬の頃の倍の値段に・・・
分解上げてないとしんどいわ~
軍票は、IDドロップアイテムの交換レートが下がったので、供給が絞られた状態ですが、
「大炎獣の心核」は、軍票20000で据え置きです。 緩和に逆行では?
ハイレベルルーレット系のIDを人数制限解除でLv60暗黒(未強化法典装備)とLv60白(武器のみ法典)の2名でやってきました。
ぶっちゃけ、レベルシンクされたLv50の4人PTで行くより、遥かに楽で早く終わる感じです。
今はバグ?で4人揃ってると人数制限解除の効果が無効になってしまうようですがゾディアッククエストでのハイルレダンジョンのアイテム集めなどは、
パーティ募集などで2名以上集めて人数制限解除での攻略が気楽でオススメですよ。
今は60ソロでIL解除して過去のワンダとかいくらでもいけちゃうので、
考えようによっては軍票稼ぎ放題になります。独占もできますし。
なので下げられたのは仕方ない結果なのかな。
緩和はされてないかもだけど、その逆にはなっていないとは思います。
皆さんご意見有難うございます。
昨日、ようやくラグナロクができました。マハトマはのんびりやろうと思います。
半日かけて、だらだらと「まれに得られる~」を6個集め、その間輝きも400ほど稼いで、
ネクサス化から一気にZWにできました。時間的な緩和は大きく実感できました。
まぁ、私は残りが見えていたので完成までやりきったのですが、
正直、次期ZWでのアドバンテージがどの程度のものか判らない現状においては、
続けるか否か判断が難しいコンテンツですね。
特に、旬をすぎて相対的にZWの価値が下がっている中、ギルの出費がなかなか痛いです。
究極的には、作りきったという自己満足ですね。
十二文書はエネミー討伐数より
リーヴ・FATE・IDの数をどれか1つにとかしないと緩和とは言えないと思います。
特にFATE
逆に後々のサービスを期待して今から取り組むなら
それはそれで緩和はいらない気もしますけどね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.