Player
Player
Player
ノフィカの井戸の『ノフィカの井戸の魔物駆逐』
アクティブのナット10体(2体ペア相手)を倒さなければならないのですが、もう1ペアのポップ場所が非常に近く、
殆どリンクしてしまいます。
私はハラタリのゾンビーを使ったアンブッシュ訓練?ですね・・・。
最後のポイント到達後に槍2杖2のゾンビー4体がソロではきついです。
特に杖持ちは呪術師タイプで、ファントムダート・シャドウフォールやらで盾防御も貫通してきますし、バイオIIと瘴気(だったかな?)のスリップが激しい。
TPスリップも地味に効いてきますし、ゾンビー自体あまり戦いたくないですね。
拠点巡回系は最終ポイントで多数の敵と戦うパターンが多いですね。
ナインアイビーのアリオンも最後はスラッグ×3メガロクラブ×3ですし、アレもよく死にました。
ナナワ銀山のプーク10匹やるやつで、たまに最後の2匹が骨が3匹いる部屋にいる、しかも宝箱もその部屋の中ときたw リーヴソロ用になったのはええけど、これは直さないと無理でしょうw R25からできるR30リーヴ、☆1で プーク 倒せても、あの骨は無理w R30でもきついよクラスによっちゃ
なるほどー、そういう手もあるんですね。今度試してみます^^
情報ありがとうございます。
ナナワ銀山のプークも確かにきついですね。運がいいと部屋の隅で大人しくしてくれている時もあるのですが、だいたい入り口付近にいますよね・・。
骨もHP吸収ばかり使われると手こずるので苦手です。
ひそひその「ポーキュパインツリー監視哨の防衛」が激しくソロ無理です;;
ファハン自体が強いのもありますがこれを3匹同時に加えて、
最近までエフトしかいなかった広場にR53のイクサルフェンサーがおり、これが防衛地点からまったく動かず。
もう何がなんだかわからないうちに6回死んで諦めました(全身真っ赤)。
これだけいろんな方がエフト広場の問題点について訴えているにもかかわらず、
なぜ修正しないのか不思議でたまりません。というか修正した結果がイクサルフェンサーなのですか?
本気でモニタ殴りたくなったのは久しぶりです(´Д`)
リーヴ放棄したとみなされる範囲をマップ上などで視覚化して欲しい。
探し回ってたらいきなり放棄扱いになって凹んだ…。
あと、マップが地下マップなど高低差があるところをキチンとマップ上に視覚化して欲しい。
現状ではされてるところとされていないところがあって余計にややこしいです。
ノフィカの井戸の『駅馬車の積荷:アーリマンの血の調達』
ヂッガの「モータルミスト」が強すぎます。
同時に3体も相手しなければいけないので、全てが「モータルミスト」をすると、高確率で戦闘不能になってしまいます。
岩山の内部での戦闘となりますが、3体ずつのヂッガが、あまり距離を開けず配置おり、リンクが誘発しやすいです。
あと不思議だったのが、
ヂッガはヂッガに「モータルミスト」 ⇒ 247ダメージを与えた。と ヂッガがヂッガにダメージ与えたり・・・
自身のステータスに毒アイコン(3:00も効果があるやつ)が表示されているのに、HPが全く減らなかったり、
その状態でシェルを掛けると毒アイコンが即、シェルに変わったりと、訳が分かりませんでした。 おそらくバグでしょう?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.