Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 18
  1. #1
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90

    道具類の所持を別枠にしてアーマリーシステムを楽しむという提案

    みなさんかばんに苦労してると思います。ということでこういう提案です。

    「主道具類(あるいは装備品全部)は別枠にする」
    とくに道具類はアーマリーシステムを楽しむ上では、常時複数クラスのものを
    もちあるくことはほぼ間違いないでしょう。
    しかしながらかばんの空きがないので、自然と副道具は持ち歩かない、
    矢弾釣り餌の種類ストックは減らす、というようなことになっているとおもいます。
    11ではジョブだけなら装備はいらない(実質的にはすべての装備品をコーディネイトしますが)けども14では複数職能をするのに道具が必須ですからね。
    単純にかばんの容量を増やすだけだと、結局素材がそのぶん埋まる、道具もてない、
    というジレンマになります。
    別枠にすることで、道具枠では道具しかもてないなら、もてるだけ持ち歩こう!ってなりますよね。
    そうするとよりアーマリーシステムを活用しやすくなるとおもうのです。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    追記
    なんだかスレッドたてたものの、この論調だと議題にはならないなぁと思いました。
    にもかかわらず賛成という意見いただいてどうもありがとうございます。

    ということで、[SIZE="5"]提案したシステム以外も、にかばん・収納のシステムについて
    ほかに広がったいいアイデアでてこないかな?[/SIZE]
    と思いました。いかがでしょう。

    ルールは・・・紳士的に意見しよう(´ω`)  くらい?
    (1)
    Last edited by Narvi; 03-14-2011 at 12:41 PM. Reason: 追記

  2. #2
    Player
    Espoir's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    708
    Character
    Zephy Weltall
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 80
    賛成に一票です。
    やはり何がかばんを圧迫するかというと装備のほうなんですよね。
    (0)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    337
    アイテム鞄の独立は大賛成です
    ギャザラーをするとき、倉庫キャラに他の装備一式を預ける(採集後取りだす)のが煩雑です
    (0)

  4. #4
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    賛成です。アーマリーシステムを当初の売り通りに実現したいと望むのなら、別枠にしてほしいです。現状は、着替え装備をもちあるく余裕どころか、アクセサリを携帯する余裕すらあまりありません。彫金師も泣いています。
    (0)

  5. 03-14-2011 09:42 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. #5
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    9
    問題はアイテムのHQ種が多い為の枠消費だと思います。

    自分な提案としては
    現状の
    銅鉱    21
    銅鉱+1  12
    銅鉱+2   4
    銅鉱+3   1

    鞄4枠使用とかってのを

    銅鉱     NQ:21  +1:12 +2:4 +3:1

    鞄1枠使用とかって出来ると良いのですが 出来ないですかねぇ?

    まぁ元スレと内容変わっちゃって不味いんですが鞄を空けるって位置では同じってとこで
    (0)

  7. #6
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Gung View Post
    問題はアイテムのHQ種が多い為の枠消費だと思います。

    自分な提案としては
    現状の
    銅鉱    21
    銅鉱+1  12
    銅鉱+2   4
    銅鉱+3   1

    鞄4枠使用とかってのを

    銅鉱     NQ:21  +1:12 +2:4 +3:1

    鞄1枠使用とかって出来ると良いのですが 出来ないですかねぇ?

    まぁ元スレと内容変わっちゃって不味いんですが鞄を空けるって位置では同じってとこで
    ちょうどスレの趣旨を広げたところなのでいいとおもいます。
    これもいいですね~。こいう調子でいろんな方向からの提案や、賛成・反対意見があるとよいとおもいます。
    実現の可否については、ゲーム開発とかさっぱりわからないので個人的には気にしてません。ただの意見ですし。
    (0)

  8. #7
    Player
    kiyohisa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Limsa Lominsa (karnak)
    Posts
    162
    Character
    Poisson D'april
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 60
    僕も賛成に1票です。
    フィジカルも、アクションもプリセットされて、主道具を切り替えれば全部切り替わるようにして欲しいです。
    全部マクロで切り替えていますが、装備を変えたりランクが上がったりするとまた全クラスのマクロの整備をしなければいけません。

    クラス毎のカバン、アクション・フィジカルのプリセットを切望します。
    (0)

  9. #8
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    限界集落グリダニア
    Posts
    235
    これは全面同意します。

    持ち歩けるアイテム数を更に増やされても煩雑になるだけなので、独立した装備品別のウィンドウとかあったら最高です・
    (0)

  10. #9
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    54
    ギャザラー用に
    背負子(園芸用)、バックパック(採掘用)、魚籠(釣り用)みたいな
    採取対象の専用品しか入らない専用バッグを用意してくれると嬉しいかも
    (0)

  11. #10
    Player
    Kotyou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    222
    Character
    Kan Nirai
    World
    Aegis
    Main Class
    Culinarian Lv 60
    アイディアがスレッド違いになってしまいますがお許しください。また、ぽっと思いついたアイディアなので「あら」がたくさんあります
    お許しくだされ~

    装備に装備制がついているので、複数の職をする場合に、どうしても装備をたくさん抱えなければならくなります。
    それがアイテム欄を圧迫しています

    ①高性能汎用装備
     高性能の汎用装備を用意する。それと同程度の性能で 見た目の良い(←重要)専用装備を用意する
     汎用装備でも十分戦えますよ、でも見た目を気にする方は専用装備を着てくださいね。とする 

    ②可変装備
     実装には難がある。世界観に合わない。(どちらかというとSF設定的)
     現在ついている職業にあった、装備に変形する装備。
     斧装備時→ハーネス 槍装備時→スケイル スタッフ→ローブ
     矢、投擲武器、釣り餌もまとめられるならまとめる。

    ③衣装役さん
     リテイナーの1人を衣装役に設定する
     装備品を買った際にはすべてそのリテイナーのところに行く(各装備品は裏データとして保存 アイテム欄は使用しない)
     装備をチェンジする際は衣装役を好きなところで呼び、装備を付け替えてもらう。(登録した装備をボタン一発で呼び出しとかもできる)
     冒険者は現在装備しているもの以外は装備を持たない。  

    などなど
    (0)

Page 1 of 2 1 2 LastLast