鍛冶は謎手引きだらけでして・・・・しくりしくり。
裁縫や革とかはもう、有るのと無いのとでは差が有りますからねぇ。
手引きなのだから、別の作成方法が使えるようになるとか、完成した場合に増える確率が上がるとか。
スキルツリー的な運用の方がモチベーションが出るかなぁと。
鍛冶は謎手引きだらけでして・・・・しくりしくり。
裁縫や革とかはもう、有るのと無いのとでは差が有りますからねぇ。
手引きなのだから、別の作成方法が使えるようになるとか、完成した場合に増える確率が上がるとか。
スキルツリー的な運用の方がモチベーションが出るかなぁと。
( ◕ ‿‿ ◕ )
手引きレシピと無い人用レシピの二系統あれば良かったですね。
手引きレシピならば素材少なかったりやクリスタルの消費を抑えたりやHQに+補正だとか優遇レシピ。
ご返信ありがとうございました。
心配していた方向の問題ではないということ、アイテム容量の問題には技術的に抜本的な
変更が可能でもいろいろ事情があってかなり難しそうなことは理解できました。
アイテム容量やエリア移動時の切断のような懸案が片付いて、安心してキュートなコスチューム
なんていう楽しい話題で盛り上がれる日が早くくることを、ユーザーとして待つことにいたします。
(抜本変更に方針転換されて、とっても辛い技術論もOKのスレッドが立つなんてことがあったら、
うっかり投稿してしまうかもしれませんが;)
大変お騒がせいたしました。
Last edited by theca; 08-26-2011 at 01:28 AM.
+2と+3が同じ新HQになるのは納得ができません
作る労力が違いすぎるので
完成品については今まで仕様通りNQ、+1~+3で良いと思います
HQ材料をそろえればHQ完成品が確定する環境
NQ材料でも品質やその他の概念でHQ完成品を生み出せる環境
の両者が共存すると
HQ完成品を作るために手間暇かけて腕を掛けてHQ材料をそろえきる労力より
特定部品をうまくHQとして扱うだけで数押しに少しの手を加えるだけでHQが作れる労力のほうが楽に
となる可能性もあるのではないのでしょうか?
その結果自身で作りきれない完成品のためのHQ材料を他者の存在に求めるより
自分で作れる分だけのHQを量産しあとはNQで妥協しながら
数押しすれば作れてしまう っていう懸念もあるのではないかなと思います。
あくまでそう感じた意見 ですが いかがでしょうか?
それが特に問題だとは思いません
あくまで個人的にはですが
中間素材をHQでそろえれば完成品のHQが出来るという仕様も、中間素材作成の時点では単なる数押しですよね?
完成品作成だけ見ると運の要素がないように思えますけど、そこまでの段階はほぼ運です
全体としてみると今よりも運の要素が強くなるように感じるのですけど、もしかして何か勘違いしているのでしょうか;
他職との関わりということでしたら、HQ中間素材の作成は運の要素があまりにも強く、HQ素材を作成できるまでに場合によっては膨大な数を作ることになるので、あまり気軽に人に頼めることでもない気がするのですけど、これは確かに個人差がかなりありますね
私の表現が悪く、誤解を与えてしまったのかもしれませんが、私は別にHQ作成が楽に出来るようになってほしいと思っているわけではありません
ただ、難易度をほぼ運に求める仕様には反対だということです
製作からできるだけ運の要素を除いていく方向での調整をお願いしたいです
運要素は開発者の調整しだいですね
100個作って10個しか出来ないもの
1000個作って3個しか出来ないもの
FF14は前工程がものすごくかかるので極端な調整はしない方がいいでしょう
コスパが悪い廃人向け装備でも見栄や鯖での功名心を煽られて魅力になる
そのたとえば数%の差でどうこうできるレイド難易度ではないので
強固な軍団はさておきさほど意識しなくて良い。
キーワードは物欲。
リアル経済云々話す気はないけれどゲーム経済は欲望=だと思っていい
そして欲が多ければ市場が活発になる
もっとシンプルにあれがほしいあんなかわいい装備がしたい!
かっこよくなりたい 強くなりたい!1だけあっちが強いんだで良いと思う
さほどバランスが崩壊しない程度で
攻撃速度が0,1速いってだけで1人ではバランスは変わらないけど
PT全員がそれぞれ努力することがコンテンツ攻略の近道になるってんなら
それはやる気にもなる (しかも吉田Pは保護も用意すると)
女の子用シュシュ装備実装でもいい
超レアな素材は全MOBからランダムとかでもいいし
((((レアアイテムの分配方式と配置)))さえ間違えなければ良ゲー
ダブルスタンダードではないですけれど
それを続ける要素で保護すれば。いつかは手に入るという妥協点
量産ゲーと言われるWoWタイプのネトゲバランスになっていくなら超期待
吉田Pなら分かってると思いますコメント読む限り安心しました
Last edited by 2ch; 08-26-2011 at 06:29 AM.
同感です。
現状、素材作りは完成品作りより、さらに運任せになっています。
今後素材作りがメインになるということなら、
これを改善していただきたいと思います。
素材HQ作りがメインになると完成品製作が組立作業のみになる問題はありますね。
今の木工なんかだと部品製作のほとんどが他クラスで、木工自身は組み立てだけというレシピが多々あります。
○○を作りたいから木工を上げたのに、○○のHQを作るには木工よりも他のクラスが重要というのは何か違う気がします。
レシピ改修では、必ずコア素材は該当クラスに置いて欲しいと思います。
そして、新仕様では完成品の組み立てはミニゲームは不要だと思います。
HQ素材を揃えるとHQ確定ならば一発生産でお願いします。
また、部分的にHQ素材で製作する場合は、今の品質の計算式を踏襲してHQ率を算出すればいいかと思います。
できればHQ成功率○○%とかの可視化を希望…
完成品組み立てに従来通り品質アップやFWを無駄に取り込むとややこしくなるだけなので不要です。
例.低ランク完成品を高ランクが作る場合、NQ素材で揃えてもHQができまくるとかの問題
→ 新規クラフター潰しになってしまいます
Last edited by jackky; 08-26-2011 at 07:41 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.