不具合報告スレッドは、
Win,PS,Macに分けて欲しい。
不具合報告スレッドは、
Win,PS,Macに分けて欲しい。
「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」カウントダウンイラストの、
まとめページが欲しいです。
確かにトピックスを下に追えば集まるのでしょうけど、
盛り上げとして「まとめ」みたいなものがあると良いなぁと思いました。
e-Storeのカーバンクルぬいぐるみにルビーの追加を是非!
これから覚えるジョブアクションも
注釈でクエストクリアが必要です、とか添えて
ゲームの中で詳細見させてもらえないでしょうか。
私はまだ、アバラシア雲海を飛べてないので分かりませんが時折ビスマルクが雲海から背中を出したり
尾ひれを叩きつけたりする等を観察出来たりしたら面白いだろうなと思います。
襲われはしないが、近くで浮上されると大きくあおられたりマウントが驚く反応したりすると尚良いのですが。
パブリックフィールドで時折見かける事のできる蛮神もなかには有ってもいいと思います。
3.0のメインクエストではNPCとの共闘が増え、プレイヤーが使えない魔法を使っていたりしますが
バトルエフェクト設定にて他人の項目を簡易表示にしておくとNPCの魔法が表示されていないのではないかと思いました。
一回きりのインスタンスバトルだったので本当はエフェクトがあったのかどうか確認はできませんが、
もし派手なエフェクトを用意していて見れないのは悔しいので、インスタンスバトルにおいてNPCのバトルエフェクトを表示するようにしてほしいです。
以前修正された大砲や魔導アーマーのエフェクトが表示されていなかったのと同じような感覚です。
拡張(やアップデート)では追加コンテンツなどに対するアンケートを実施してほしいです。
フォーラムがあるからいらないとの意見も分かります。平時ならフォーラムで事足りるかもしれませんが、
追加コンテンツなどはわざわざスレを建てるほどでもないけど…というような些細な不満点・改善要望もみなさん持っていると思います。
某掲示板やまとめサイトを見ているとも運営は言っていましたがやはりフォーラムに書き込みに来ない人間も含めて現実にプレイしている全プレイヤーから意見をとってほしいですね
自分はインナーのデザインにもっと力を入れて欲しいのですがそういうの書き込むのなかなか憚られますしねアンケートという形なら運営だけに伝わるわけですし安心だと思います
釣り手帳
例えばクルザス川(仮名)という釣り場があるとして、クルザス川として手帳に表示されてる円以外にも離れたところにクルザス川があったりして、まだ見つけてない釣り場と思って釣ると(´・ω・`)となることが多々あります。(西部とか)
なので釣り手帳で釣り場を選択すると範囲の円が複数表示(同名の釣り場が複数ある場合)できるようになると便利だなと。こっちはFATE発生するからあまり釣りしたくないけど、あっちの場所だったら安全だなってことも気軽にわかりますし。
あるいはキャンプ・ドラゴンヘッドでもいいので、ギサールの野菜を
売ってくれるNPCが欲しいでふっち!
わざわざ本国(グリダニア)まで戻るのがアレなんで・・・
「黄金の遺産」完結・・・つづく。
真成もクリタワも一向にシャキらないので熟練の交換品に[>]暗号化トームストーン【ください。】
ガロ武器天球儀がほしいのですよ・・・
Last edited by Amane; 07-01-2015 at 10:27 PM. Reason: 名前間違え
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.