Page 23 of 106 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 73 ... LastLast
Results 221 to 230 of 1052
  1. #221
    Player tyaba130's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    308
    Character
    Kai Snow
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    ただそこまでタンクさんのHPが減ってない必要じゃない場面でもケアルの変わりにケアルラ使えばケアル分のMPは浮いたりするので
    やはりあるだけ良いし……

    必要じゃない場面で撃ってるならヘイト管理してないやん。
    (5)

  2. 06-27-2015 05:49 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  3. #222
    Player
    kourai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ダラガブ
    Posts
    41
    Character
    Folf Asena
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by shille View Post
    死ぬか死なないか、とかではなくて
    尖った性能を均してる、てことです。
    別に10%でも問題は起きないんでしょう、少なくとも拡張後は。
    でなければ10%になりませんし。

    アレキ来ないことにはなんとも、て感じですが
    この前バハムートでスキン使わない白に出くわしたので
    ちょっとだけ面倒でした。
    尖った性能を均す必要がどこにあるんです?
    それぞれのジョブに個性という意味で尖った部分がある事は必要だと思うのですが…。

    それに拡張来たからって拡張前のコンテンツに全く行かなくなるなんて事が無くなるわけ無いんですから
    拡張前、拡張後の両方を踏まえた調整をするのが普通なのでは?

    さらにバハでスキン使わないっていうのに関しては、何度も言っていますが消費MPと威力が割に合わないから使わないんですよ。
    それプラスアディショナルで効果が一緒になってるなら誰が使っても良いじゃ無い、私はその分他の事にMP使います。って要はそういう事だと思いますよ。

    差し込みヒールで間に合うとかそういう問題じゃないんですよ。
    MPの効率を考えた時に、弱体化されたストンスキンよりもっと有用な手がある、とそういうことだと思います。
    (17)
    Last edited by kourai; 06-27-2015 at 05:53 PM. Reason: 誤字の訂正

  4. #223
    Player
    ViviOrnitier's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    800
    Character
    Vivi Ornitiere
    World
    Mandragora
    Main Class
    Scholar Lv 100
    procが発生している状態ならケアルを使う場面でも消費0でケアルラを使ってその分MPを温存するといった使い方もできますよって言う意味です。
    というか白やっててケアルのproc産廃って思っている人っているんだなぁって驚きました。
    私はproc発生すごくありがたいと思いますけどね。

    話は逸れちゃったけど、それによってケアルとフィジクの差別化は一応されていると思います。
    (2)
    Last edited by ViviOrnitier; 06-27-2015 at 06:03 PM.
    もしもし私ミンフィリア・・。 今、あなたの家の前にいるの。

  5. 06-27-2015 05:53 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. 06-27-2015 05:54 PM
    Reason
    糾弾、批判にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #224
    Player
    gate_shark's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    543
    Character
    Gate Shark
    World
    Asura
    Main Class
    Sage Lv 100
    ていうかストスキが10になったからほかとかわらない白である意味がないとか
    ストスキうんたらかんたら
    そんなの私はもう思わなくなりました

    だって白のストスキ以上のアイデンティティが範囲回復でそれは揺るいでいないからです

    ネガってゴネたところで運営が修正しないと判断しているならもうどうにもならないし修正させようと必死になって現状の白を訴えていますが
    今の状態の白でなんとかしようという人はいないんですね
    (9)
    Last edited by gate_shark; 06-27-2015 at 06:03 PM.

  8. 06-27-2015 06:06 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  9. 06-27-2015 06:08 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. 06-27-2015 06:15 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. 06-27-2015 06:17 PM
    Reason
    水掛け論

  12. 06-27-2015 06:20 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  13. #225
    Player
    gate_shark's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    543
    Character
    Gate Shark
    World
    Asura
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by SugoiAramaki View Post
    あまり他職と比較してってのもよくないんでしょうけど、今回バリア職で範囲回復の弱かった学者が範囲のカバーがとても強くなってアイデンティティが揺らぎつつあるから騒がれてるのでは
    勿論、現状でもお手軽に範囲使える白のほうが範囲回復において優れているのは言うまでもないですが。
    でもその変わりとして白も活性みたいなテトラグラマトンをゲットしたと思います
    学の新しい範囲はテトラでは釣り合わないということですか?
    (6)

  14. #226
    Player
    lis1's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    11
    Character
    Lis Velour
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    White Mage Lv 50
    でもその変わりとして白も活性みたいなテトラグラマトンをゲットしたと思います
    学の新しい範囲はテトラでは釣り合わないということですか?
    1. 白魔道士の範囲回復というアイデンティティは揺るいでいない
    2. 今回バリア職で範囲回復の弱かった学者が範囲のカバーがとても強くなってアイデンティティが揺らぎつつあるから騒がれてるのでは
    3. でもその変わりとして白も活性みたいなテトラグラマトンをゲットしたと思います 学の新しい範囲はテトラでは釣り合わないということですか?

    白の範囲回復というアイデンティティが揺らぎつつあることは変わりないですね。
    それをテトラグラマトンという活性のようなものを手に入れたんだから黙りなさいとおっしゃるのですね。
    (3)

  15. #227
    Player
    gate_shark's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    543
    Character
    Gate Shark
    World
    Asura
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by lis1 View Post
    1. 白魔道士の範囲回復というアイデンティティは揺るいでいない
    2. 今回バリア職で範囲回復の弱かった学者が範囲のカバーがとても強くなってアイデンティティが揺らぎつつあるから騒がれてるのでは
    3. でもその変わりとして白も活性みたいなテトラグラマトンをゲットしたと思います 学の新しい範囲はテトラでは釣り合わないということですか?

    白の範囲回復というアイデンティティが揺らぎつつあることは変わりないですね。
    それをテトラグラマトンという活性のようなものを手に入れたんだから黙りなさいとおっしゃるのですね。
    ごめんなさい黙りなさいとは言ってないです

    学にもメディカ並の範囲回復をゲットしました→白の範囲まで奪われた!白いらね!
    ではなくて学の範囲はフローをつかわなくてはいけません。活性等にリソースをさく場面もあるので気軽に打てるわけではない
    のでよって使い勝手のいい白の範囲回復は揺らいでないと思います

    さらにいままでけっこういわれていた学には瞬間回復力の活性あるのに白には緊急時にしかつかえないベネしかない!
    これが今回活性に似たテトラグラマトンが実装されたことでカバーできるようになっていると思うのですが
    (10)

  16. #228
    Player
    SugoiAramaki's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    12
    Character
    Princess Sato
    World
    Titan
    Main Class
    White Mage Lv 60
    Quote Originally Posted by gate_shark View Post
    でもその変わりとして白も活性みたいなテトラグラマトンをゲットしたと思います
    学の新しい範囲はテトラでは釣り合わないということですか?
    範囲回復においてはメディカと応急戦術+士気が同じ回復量、不撓不屈の策はメディカ以上ケアルガ未満
    インスタントはテトラグラマトン 回復力700を1分間に1回 、生命活性化法 回復力600を1分間で最大3回(フローのスタックや転化を使えば最大9回)

    ピュアヒーラーとしてのアイデンティティも揺らぎつつあるんですよ
    学者の強化をどうこういうつもりはないです。 範囲もおぎなって頂けるなら結構。嬉しい限りです
    でも、学者がピュアヒーラー寄りになっているのに白の軽減力が弱くなるのは気持ちとして納得出来ない部分はどうしてもあると思うんです。 違いますか?

    追記:
    現状、占星の回復力にも問題点がありどうこう言える状態ではないですが仮にレイドの席がなくなれば「今の状態の白でなんとかしよう」にも出来なくなると思うんです。
    そのための議論ですし、こういったスレッドがあるんだと思います。
    煽り合いならよそでやってください。
    (32)
    Last edited by SugoiAramaki; 06-27-2015 at 06:47 PM. Reason: 活性のところを修正。及び追記文

  17. #229
    Player
    lis1's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    11
    Character
    Lis Velour
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    White Mage Lv 50
    なるほど~

    ・だって白のストスキ以上のアイデンティティが範囲回復でそれは揺るいでいないからです

    ・使い勝手のいい白の範囲回復は揺らいでないと思います
    に下方修正されたわけですね。

    議論してる系の方のお話は勉強になります。
    (0)

  18. #230
    Player
    gate_shark's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    543
    Character
    Gate Shark
    World
    Asura
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by SugoiAramaki View Post
    範囲回復においてはメディカと応急戦術+士気が同じ回復量、不撓不屈の策はメディカ以上ケアルガ未満
    インスタントはテトラグラマトン 回復力700を1分間に1回 、生命活性化法 回復力600を1分間で最大3回

    ピュアヒーラーとしてのアイデンティティも揺らぎつつあるんですよ
    学者の強化をどうこういうつもりはないです。 範囲もおぎなって頂けるなら結構。嬉しい限りです
    でも、学者がピュアヒーラー寄りになっているのに白の軽減力が弱くなるのは気持ちとして納得出来ない部分はどうしてもあると思うんです。 違いますか?
    違いますかといわれればそうですねといえます

    ですが学が白並の回復をだすためには応急戦術ならバリアを犠牲に、不撓不屈の策もフロー、活性もフローといったなにかしら条件がそろわないとできないです
    でも白はmpの消費だけでできるわけで学にとっては範囲にまわすか活性にまわすかなど葛藤が起きると思うんですね

    ただ学が条件をクリアして白並の範囲回復をだせるようになったならば白もなにかしらの条件をクリアするとそれなりのバリアを貼れるならいいんじゃないかなと思います

    なにかしらの条件のなにかしらの部分がもしmpに値するなら納得します
    (7)
    Last edited by gate_shark; 06-27-2015 at 06:50 PM. Reason: 追記

Page 23 of 106 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 73 ... LastLast

Tags for this Thread