こんにちは!
ワタシもそう思います。
運命の輪については動けない点か効果の点かリキャストの点どれかを改善していただくのがよいと思います。
案としては
(動いたら消えるというデメリットを残したとしたら)
①リキャストを0~60秒程度にするなどの強化。
②HOTとバリア効果同時に発生するなどの、単純な効果の強化。
等もあるかと思います!
こんにちは!
ワタシもそう思います。
運命の輪については動けない点か効果の点かリキャストの点どれかを改善していただくのがよいと思います。
案としては
(動いたら消えるというデメリットを残したとしたら)
①リキャストを0~60秒程度にするなどの強化。
②HOTとバリア効果同時に発生するなどの、単純な効果の強化。
等もあるかと思います!
運命の輪は本当にこのゲームやったことある人が考えたとは思えないのですが…
避けゲーギミックゲーで動けないという厳しい制限に加え、一切のアクションが出来ないという
プレイヤーのゲームをプレイするという行為まで奪われた上で
得られる効果が30秒に一回打てる野戦治療の劣化版か単なるリジェネ
何がしたいのか全くわからない…
本当に調整する予定があれば
せめて開発チームはこのスレで占に関して発言してほしい
今占やってる人も安心するから……
アーリーアクセスから占星術師をやって、ほんとに改善して欲しいのが2点あります。
①回復量、バリア効果を白学と同じにして欲しい
→これについて、戦闘中にエオス、セレネみたいに切り替え出来るなら現状の仕様でもいいと思いますが、戦闘中切り替え出来ないのに、回復量やバリア効果が白学より少ないのはどういう意図でされてるのか分かりません。切り替えするとしてもIDの移動中のみなので特にメリットあるとも思えません。
②ダイレーションを自分にもかけれるようにして欲しい
→おそらくほぼ全員がサリョクの
間違って途中で投稿押してしまった(o>ω<o)
②の続き
おそらくほぼ全員がサリャクを自分にかけてると思います。
なのでMPを節約するためにも自分自身にも使えるようにして欲しいです。
リキャも90sあるので、強すぎることはないと思います。
エンドを占星術師で頑張りたいと思ってるので開発の方、ぜひご検討をよろしくお願いします。
星天対抗バグ、今回のメンテでは直りませんでしたね。
ちなみにこれ調理品が30秒になるだけではあきたらず、
クラフターやギャザラーの経験値UPのマニュアルも60秒にされます。
登録してちょっとギャザクラしようかなとおもってたら見事に食らいました。
アイテムロストに近いんですよ? 発覚から数日以内に修正されるべき問題だと思います。
まだ占星上がってないのでトンチンカンなこと言ってたらすみません。
運命の輪についてですが
インスタント、リキャスト0、永続だと面白いかなぁと思いました。
・白の場合
ベネディクション!i4i!シールリジェネ!クルセ!迅速魔!ホーリー!ビカー!ビカー!!
・学の場合
活性!活性!i4i!鼓舞!イルミ!ラウズ!クルセ!迅速魔!シャドウフレア!ズモモ!
・占の場合
ヒィ!で、ディグニティ!ベネフィラ!ベネフィラ!ベネフィラ!ど、ドロー! ビ エ ル ゴ、ベネフィラ!ベネ(ry
この違いお分かり頂けるだろうか?
占まったくやってない人ですが、なんでスタンス戦闘中に変えられないんですかね?
せっかくの2スタンスなんだから、状況に応じて軽やかに変身するほうがスタイリッシュだしカッコイイのに
60星を回しておりますが、
MPが足りない、回復が足りないって状況がいまいち判らないんですよねー・・・
例えば学者から白に転向した場合も、その逆も、
両者には強みと弱みが明確にあるため、行動のローテーションを都度切り替えなければ上手く回りません
白なら回復力、学者ならMPですね
学の場合、白のつもりで回復をしてもHPSは追いつきません、バリアを上手く使って軽減する必要があります
逆に学者のつもりでMP管理すれば、白ではすぐ尽きてしまいます
以上を踏まえると、
・コンテンツやメンバーによってきちんとスタンスを切り替えているか
・アビリティをちゃんと回しているか
・攻撃を欲張っていないか
・他の2つのヒーラーをしっかりと経験した上で上手く占星に落とし込めているか
これらがしっかりと出来ているかどうかでガラッと印象が変わると思います
「どうせIDだし…」と 横着してアビリティを疎かにしたら、確かにMPが枯渇して焦りました
懸念点にMPを挙げてる方はこれが原因では・・・?
30から60まで遊んでみて、
少なくとも回復、MP部分に関してはそこまで調節の必要性を感じないのが個人的な意見です
ただケアルガ相当のスキルがない、士気/アサイラム相当が微妙、など、
他のヒーラーと比較すると劣る点があるのは事実なので、
あえて手をいれるとすれば、MP消費量をやや軽くして回復の回転率を上げるのが妥当な落とし所でしょうか
その上でSS特化にしてオシュオンを自分に掛けて取り回すなどすればひとつの遊び方になりそうです
そこよりは、
バフ、デバフ、インスタントスキルの取り回しにきちんと手を入れ、それらをエンドコンテンツでも使えるようにする方が先決
だと感じます
他職との遊びの差別化を急ぎ、新ジョブの強職化を恐れるあまり、使い勝手を全然考慮しないスキルが多々見られます
この部分の使い勝手を向上してもらう方がストレスが減り、メインにして遊ぼうと思っている側としては有難いです
片手間のサブで遊ぶなら、確かに、既存職になるべく近づけた方が嬉しいんでしょうけどね・・・
Last edited by Amane; 06-25-2015 at 11:12 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.