新たな製作レシピのモンク武器…あの…どう見ても柄のない剣にしか見えないんですが、これで打属性となると刃の横使ってひっぱたくような形になる気が
新たな製作レシピのモンク武器…あの…どう見ても柄のない剣にしか見えないんですが、これで打属性となると刃の横使ってひっぱたくような形になる気が
Player
24時間でDL終わらない気がしてきた(・ω・)…
制作ジョブの変更がどういう感じになるのかやってみないと解らないけど、面白そうなシステムではありますね~
存分に語ろうではないか。
召喚のLB3…
バハ最後まで行ってないのもあるけれど
バハムートといったらメガフレアってイメージだったからテラフレアは若干微妙だけれど
かっこいいから良いね!
真イフあたりで(LB3たまりやすいから)試打したいですねぇ
※地下工房の増築が行えるのは、マスターか「地下工房の増築・撤去」の権限を持つメンバーのみです。
↑マスターは自動的に行えると解釈していますが、「地下工房の増築・撤去」の権限はどうすれば持てるのかな?先行公開のノート見てふと疑問に思いました。
地下工房は増築という事は、引っ越したら増築直すですね?
それまでの飛空艇ランクや飛空艇その物も全部やり直すのかな?
“There is nothing noble in being superior to your fellow man; true nobility is being superior to your former self.”
― Ernest Hemingway
他の権限と同じように、マスターが役職に権限をつけるのではないかな
>マスターの食事効果がペットのステータスにも反映されるようになります。
これって食事効果だけが特別処理で上乗せされると思ってていいのかなぁ……。
間違っても「召還後のステータス変動がペットにも反映されます」→「学者がクルセするとフェアリーのINTとMNDが入れ替わります」みたいな超絶弱体じゃありませんように
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.