Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 68

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Taihou-Nekomaru's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    610
    Character
    Nekomaru Taihou
    World
    Valefor
    Main Class
    Miner Lv 52
    Quote Originally Posted by beam View Post
    上限無く敵が絡み続けるのは、単に立ち回りの問題かと・・・。
    どんなに無謀な事をしても、絶対に安全でなければならないなんて、そちらの方が興ざめかと思います。
    誰も無謀な事をして安全にとは一言も言ってませんが。

    自分が言いたいのはそういうことではなく、リンクしていく際に雪崩しきに数が増えていってしまっていることが問題だと言いたいのです。

    南部森林のゴブリン池だったから顕著に現れたのかもしれませんが、アクティブな敵に絡まれた際にアクティブではない敵、
    ゴブリン池で言うとウォーターエレメントが処理しきれない数で襲って来てる現状があると言ってるだけです。

    もちろんそんな状態になったらまともに相手をせずに敵視を切ったほうが賢明なのはわかっていますが、
    増え方が異常すぎてとてもではありませんがPTを組むメリットを感じられません。

    あとそれから立ち回りと仰ってますが、視覚感知だけじゃなく聴覚感知してくる敵もいるのですよ?
    南部森林で言うとフライトラップやモルボル種がそれに該当してきますが、そいつらに対しても立ち回りでどうにかしろと仰るのですか。

    しかも最近見たたちの悪いやつは自分が死なない事をいいことにPTを組んで範囲攻撃してくる敵をわざと引き連れてきてMPKしてきてるし。
    (1)
    Last edited by Taihou-Nekomaru; 06-08-2015 at 11:41 AM.

  2. #2
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    Quote Originally Posted by Taihou-Nekomaru View Post
    誰も無謀な事をして安全にとは一言も言ってませんが。

    自分が言いたいのはそういうことではなく、リンクしていく際に雪崩しきに数が増えていってしまっていることが問題だと言いたいのです。
    絡まれる上限数を設定するという事は、1 人が弱い敵や瀕死の状態で上限数をキープすれば、もう 1 人が自由に動ける事になります。
    例えば、ボスのみを釣ってきたり、クエストをこなしたり等々・・・。


    Quote Originally Posted by Taihou-Nekomaru View Post
    あとそれから立ち回りと仰ってますが、視覚感知だけじゃなく聴覚感知してくる敵もいるのですよ?
    南部森林で言うとフライトラップやモルボル種がそれに該当してきますが、そいつらに対しても立ち回りでどうにかしろと仰るのですか。
    視覚だろうが聴覚だろうが、ADD されて困る状況において、他の敵の感知・巡回範囲に留まって戦闘を続けること自体がそもそもの間違いであって、即ち立ち回りが悪いとなります。
    (30)

  3. #3
    Player
    Taihou-Nekomaru's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    610
    Character
    Nekomaru Taihou
    World
    Valefor
    Main Class
    Miner Lv 52
    Quote Originally Posted by beam View Post
    絡まれる上限数を設定するという事は、1 人が弱い敵や瀕死の状態で上限数をキープすれば、もう 1 人が自由に動ける事になります。
    例えば、ボスのみを釣ってきたり、クエストをこなしたり等々・・・。
    ああ、それは確かにつまらないですね。もっと血みどろの阿鼻叫喚な地獄を見たいので今のままのほうがやりやすそうです。
    強いて言うならもっと敵が大量に集まっている地点を増やして欲しいくらいですが。
    歩くのもままならないくらい、休憩する事もできないくらい敵がわき続けるような、そんな場所が。
    (1)

  4. #4
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Taihou-Nekomaru View Post
    誰も無謀な事をして安全にとは一言も言ってませんが。

    自分が言いたいのはそういうことではなく、リンクしていく際に雪崩しきに数が増えていってしまっていることが問題だと言いたいのです。

    南部森林のゴブリン池だったから顕著に現れたのかもしれませんが、アクティブな敵に絡まれた際にアクティブではない敵、
    ゴブリン池で言うとウォーターエレメントが処理しきれない数で襲って来てる現状があると言ってるだけです。

    もちろんそんな状態になったらまともに相手をせずに敵視を切ったほうが賢明なのはわかっていますが、
    増え方が異常すぎてとてもではありませんがPTを組むメリットを感じられません。

    あとそれから立ち回りと仰ってますが、視覚感知だけじゃなく聴覚感知してくる敵もいるのですよ?
    南部森林で言うとフライトラップやモルボル種がそれに該当してきますが、そいつらに対しても立ち回りでどうにかしろと仰るのですか。

    しかも最近見たたちの悪いやつは自分が死なない事をいいことにPTを組んで範囲攻撃してくる敵をわざと引き連れてきてMPKしてきてるし。
    そんな面白いFATEあったっけと思って行ってみましたが
    「失われた品を求めて」で有ってるでしょうか。

    ウォータースプライトは別に寄ってこなかったんですが、はてな
    (19)

  5. #5
    Player
    Taihou-Nekomaru's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    610
    Character
    Nekomaru Taihou
    World
    Valefor
    Main Class
    Miner Lv 52
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    そんな面白いFATEあったっけと思って行ってみましたが
    「失われた品を求めて」で有ってるでしょうか。

    ウォータースプライトは別に寄ってこなかったんですが、はてな
    アクティブな敵に絡まれた時にノンアクティブな敵も一緒に襲ってくるのを知らないのですか?

    ああ、それとあのゴブリン池のFATEに関して言えばアクティブな敵がドーナツ型に居る状況で物を収集しないといけないので、初めの文にも書きましたがあそこが特殊なのでしょう。
    (0)
    Last edited by Taihou-Nekomaru; 06-08-2015 at 11:44 AM.

  6. #6
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Taihou-Nekomaru View Post
    アクティブな敵に絡まれた時にノンアクティブな敵も一緒に襲ってくるのを知らないのですか?

    ああ、それとあのゴブリン池のFATEに関して言えばアクティブな敵がドーナツ型に居る状況で物を収集しないといけないので、初めの文にも書きましたがあそこが特殊なのでしょう。
    「失われた品を求めて」のF.A.T.Eに参加して
    F.A.T.E対象のゴブリンに絡まれたときに、もともと居るノンアクティブのウォータースプライトが襲ってくるってことですか?

    いや、今朝遊んでみたけど、襲ってこなかったですけどねぇ・・・
    もともと居るゴブとFATEゴブ両方の前に移動して絡まれたりしてみたけどスプライトはピクリともしませんでしたよ。

    PT組んでたんならそのPTメンが範囲攻撃でもしてひっかけてきたんじゃないのとしか思えないんですが、なんか条件あるのかな。
    (19)

  7. #7
    Player
    Taihou-Nekomaru's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    610
    Character
    Nekomaru Taihou
    World
    Valefor
    Main Class
    Miner Lv 52
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    「失われた品を求めて」のF.A.T.Eに参加して
    F.A.T.E対象のゴブリンに絡まれたときに、もともと居るノンアクティブのウォータースプライトが襲ってくるってことですか?

    いや、今朝遊んでみたけど、襲ってこなかったですけどねぇ・・・
    もともと居るゴブとFATEゴブ両方の前に移動して絡まれたりしてみたけどスプライトはピクリともしませんでしたよ。

    以下略
    それは恐らく他の方も仰られている、リンクの線が伸びているか、伸びていないかの違いですね。

    PTを組んでいるとそれらが見えるようになりますが、あそこに元々居るゴブリンやFATEのアイテムを落す敵から、
    リンクする線がエレメントに伸びていた場合、敵視つまり自身が攻撃を仕掛け釣った場合や絡まれた場合には当然ながらリンク線が伸びてるエレメントも一緒に襲ってくることに。

    エレメントを例に出したのが不味かったですね。
    ちょっと自分で調べなおしてきます。

    わからないまま置いておくのは気持ち悪いですし。

    追記
    別のやつをやっている時にわかりましたが、FATEの敵はFATEの敵にしかリンクしないようになってますね。前はその辺の敵関係無くリンクしてましたが、いつのまにか修正されていたようです。

    なのでゴブリン池でエレメントが襲ってくる状況は今ではなくなっているのかもしれません。
    もっともフルパでやった場合はリンク線が伸びるのかもしれませんが、確認のしようがありません。
    ゴールデンタイムでさえ人がまばらになってしまっている状況では。

    3.0が始まってまたFATEでLVを上げることになったらまた詳しく調べておきます。
    (1)
    Last edited by Taihou-Nekomaru; 06-08-2015 at 11:50 AM.

  8. #8
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Taihou-Nekomaru View Post
    別のやつをやっている時にわかりましたが、FATEの敵はFATEの敵にしかリンクしないようになってますね。前はその辺の敵関係無くリンクしてましたが、いつのまにか修正されていたようです。

    なのでゴブリン池でエレメントが襲ってくる状況は今ではなくなっているのかもしれません。
    もっともフルパでやった場合はリンク線が伸びるのかもしれませんが、確認のしようがありません。
    ゴールデンタイムでさえ人がまばらになってしまっている状況では。

    3.0が始まってまたFATEでLVを上げることになったらまた詳しく調べておきます。
    いや、このスレッド自体が6/6に立ってるし
    #1で「 先ほど南部森林にてレベル上げ用のFATEPTを組もうとしたところ」って言ってますよね。
    つい最近の出来事ですよね。

    修正とかじゃなくて、誰かがウォータースプライトひっかけてきただけとしか思えませんが・・・

    あと調べたというのなら念のため伺いたいんですが、
    F.A.T.Eじゃないゴブからスプライトリンクするようになってましたか?

    私が試したときは、とりあえず池を一周してゴブ全滅させてもスプライトは動きませんでしたが。
    (23)
    Last edited by nikry; 06-08-2015 at 09:16 AM.

  9. #9
    Player
    Taihou-Nekomaru's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    610
    Character
    Nekomaru Taihou
    World
    Valefor
    Main Class
    Miner Lv 52
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    いや、このスレッド自体が6/6に立ってるし
    #1で「 先ほど南部森林にてレベル上げ用のFATEPTを組もうとしたところ」って言ってますよね。
    つい最近の出来事ですよね。

    修正とかじゃなくて、誰かがウォータースプライトひっかけてきただけとしか思えませんが・・・

    あと調べたというのなら念のため伺いたいんですが、
    F.A.T.Eじゃないゴブからスプライトリンクするようになってましたか?

    私が試したときは、とりあえず池を一周してゴブ全滅させてもスプライトは動きませんでしたが。
    ウォーターエレメントについては例として出しただけで、その時に絡んでいた記憶はありません。
    というか一気に10匹くらい増えて速攻逃げましたし。確認してる余裕なんてありませんでした。

    その時の状況で言うと自分は呪術士で、相方さんはさすがになんだったかはもう覚えてないですが近接ではなかったはずです。

    昔エレメントに追い掛け回された記憶が強烈に残っているのと、エレメントにリンク線が伸びていたことだけは覚えていますが、
    さすがにどの敵から伸びていたのかについてはよくわかりませんね。

    問題提起しておいて申し訳ないですが、気になって仕方ありませんし睡眠時間削って調べてきます。
    自分で実際見ない情報以外はあまり信じませんから。

    追記
    この返信を書いている時からも疑問に思ってましたが、調べてきますとは言いましたが調べたとは言ってません。さすがにそろそろ寝ないと仕事に支障来ますので時間がありません。
    (0)
    Last edited by Taihou-Nekomaru; 06-08-2015 at 11:58 AM.

  10. #10
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,891
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Taihou-Nekomaru View Post
    アクティブな敵に絡まれた時にノンアクティブな敵も一緒に襲ってくるのを知らないのですか?
    他の人がコメしてることを言う気はないけど。
    こんな仕様ありました??

    パッシブに襲われるってそれ範囲当ててるんじゃないの。
    リンクしてるか、してないけどアクティブに感知されてるか。
    もしくは他人からヘイト奪うか、しかないと思うんだけど。
    (11)

Page 1 of 2 1 2 LastLast