学者のバリアの追加に特に言及なくてピュアヒール増やすってことはそもそも3.0でバリアヒールの方向を伸ばすのは無理、補助にしてっていってるようなもんだなとしか思わなかったです。
学者のバリアの追加に特に言及なくてピュアヒール増やすってことはそもそも3.0でバリアヒールの方向を伸ばすのは無理、補助にしてっていってるようなもんだなとしか思わなかったです。
見せてくれたものが全てとは思えませんし、女神についても60までの間に何かしら特性としての強化が入ってくる可能性もあります。
3.0はメイン白でいきますが、とくに心配はしてないかな。どんなスキルがくるのか楽しみです。
実装前から騒いでいて、実際はじまったらハブられたのは学だった……占だった……ということになったりしないかとそっちに戦々恐々です。
これまで白の席がなくなったことは一度たりともありませんしね(学はあります)。
ちょっと、騒ぐには早すぎないかなあ、という印象です。
まぁなんというか
まだ実装されてないものに対してもう席はないだの
エムピーガーとかまぁよく言えますよね
女神の加護も調整こないなんて言われてないですよね?
今ある50までのスキルもなんらかの調整くるかもしれないのに。
現状のmp管理ですらたとえ学に劣っていたとしてもそれがクリアできないにつながるわけないのに。
mp管理できないなら学やって、どうぞでFA
まぁ学も多少mp管理必要なんですけどね・・・
Player
いや、低ILなら尚更バリアとヒラによるHP/DPSの水増しが必要ですよね?
この例え話は2度目ですけど10,000ダメージ食らった後にケアルガ差し込めますか?
まずは即死を避けなきゃヒールも何もないですよね?で、白にはその即死を避ける術がどうもなさそう
この時点で低ILの時こそ白は辛い思いをするでしょう
アクモーン全体範囲版も結局軽減すれば必要になる回復量も減る訳で
陣やウィルスの効果時間を超えるような無駄に間延びしたギミックを白ちゃん優遇の為に実装するのも
(FF11時代には空蝉対策で色々あったそうですが)あるとは思えませんし
ホントバリア貫通攻撃とかでもない限り白が必須になるとは思えません
Last edited by 1A2K; 05-22-2015 at 02:17 PM.
やっぱりメイン白なんですね
どうみてもクソになってくのを助長してるようにしか見えないので、落ち着かせてあげるべきだと思いますよ
今までエンドの攻略初期で、学はまだしも白がいなくていいなんてこと一度だってなかったはずですから。
憶測でしかないですが、運営がわざわざピュアヒラとバリアヒラという組み分けをしてきた以上
どちらかが不要になる調整はしないと思います。
今回黒魔道士のHPが9000…でしたっけ、まああんな莫大なHPになった以上
学者やバリア型占星術にケアルガ以上の範囲回復が与えられなきゃどう考えてもエンドでバリアバリアヒラじゃ無理です
MNDが上がるって言っても、これまでの上昇率からみても回復力300で4000回復とかにはならないと思いますし
もうちょっと落ち着いて、一度考えてみたほうがいいと思いますよ
ちょっと興奮しすぎです怖い
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.