Quote Originally Posted by Udai View Post
フォーラムで行われる議論は現状行われているような、いわゆるブレインストーミングの
形式で特に問題ないのではないかと思います。

ユーザーサイドには技術的な課題の詳細は分かりませんし、フォーラムで大量に出てくる
アイディア、要望、課題等々から何が望まれているか、何が可能かを抽出することは開発側の仕事です。
プレイヤーが設計までしてあげる必要はありませんし、無責任に、というと語弊がありますが
要望を挙げていくだけでも大丈夫だと思いますよ。
優先度が低いことであっても、技術的に容易で、すぐ実装できるものもあるかもしれませんしね。
数あるフォーラムの中からの抽出は確かに開発の仕事でしょう
しかしながら、これだけの数のスレッドや発言を全て確認する事はできるのでしょうか?
無理だと思います、できたとしてもかなりの時間がかかりますよね?

賛成・反対のみで代案すらないレスで埋め尽くされていて
筋道の立った発言や提案が埋もれてしまうことが、最大の懸念なのです
賛成・反対だけでは「結果」は得られても「方法」は得られません
ここは、単にYesかNoかのアンケートを集めるだけの場所ではないのです

だからこそ、発言をする方には
賛成・反対だけではなく、その先の事まで考えて発言して欲しいと思うのです