Page 8 of 12 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast
Results 71 to 80 of 118
  1. #71
    Player
    BaikinBoy's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    61
    Character
    Anti Dote
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    完全新規フィールドのpk以外の用事が無いってのが一番良いかな
    後は身内だけで遊びたい人達のために内容は同じの鍵を付けられる個別フィールドを用意すれば良いと思う
    例えば
    pkフィールド1←これは誰でも自由に入れる。単純にpkしたい人はここに集まる
    pkフィールド2 プレイヤー名 [鍵付き]←これはパスワードを入力すれば入れる。これによってイベントなど邪魔されずにできる
    こんな感じにすれば無差別pkしたい人、誰にも邪魔されずに戦闘したい人、フレのみで遊びたい人、イベントなどで使用したい人の住み分けが出来るんじゃないかな
    (1)

  2. #72
    Player
    BaikinBoy's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    61
    Character
    Anti Dote
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    [QUOTE=poponpopon;2916593]

    何かしら旨みをださなければなりませんがそれはどうしますか?←ルール 時間 装備のレベル 敵の数 仲間の数の制限なく戦闘できるところが旨みですかね。後はアチーブメント程度は用意してもいいんじゃないな
    プレイヤー同士でトラブルが起きましたどうしますか?←具体的にどんなトラブルですか?まぁオンラインである以上ほかのコンテンツでもプレイヤー同士のトラブルは起きると思いますが
    PK嫌いな人間呼ぶために認識も変えないといけませんどうしますか?←無理です。プレイヤー同士で戦う事が嫌いな人は来ない方が良いです
    ジョブ調整どうするの?←必要ありません。なんせルール無用のpkフィールドですから、最弱ジョブでも仲間の数や装備のレベルでいくらだって優位に立つことが出来ます 例えどんなに理不尽な強さのジョブがいても一人で大勢には絶対勝てませんから 一対一でどうしても勝ちたい!というのであれば最強ジョブを出せば良いのです 
    長期間遊べる根拠は?←過疎って無いコンテンツでハウジングがありますよね?なぜ過疎ってないんでしょうか?『自由度が高い』からだと思うのですよ。もしハウジングが運営の決めた家で家具や色や家具の設置位置が変更できなければ即過疎ってたと思います。自由と言う物は長期間遊ぶのに大切な要素の1つなんです
    後pkフィールドのメリットは本当のロールプレイが出来る事。無差別攻撃する悪者、それを阻止する正義、巨大な勢力を作って支配する者、その巨大な勢力を倒す為に仲間を集める者、他にも書ききれない自分の立ち位置を自由に選んで遊ぶ事が出来る。
    しかし絶対pkフィールドは成功するのか?と言われるとそればかりは私じゃわかりません
    (2)

  3. #73
    Player
    poponpopon's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    125
    Character
    Pooooon Pooooon
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 60
    Quote Originally Posted by no5016 View Post
    端的にはゲームプレイの幅が広がります。

    全フィールドPK可能で,なんらかのデスペナが付くことが前提になりますが,この場合,採掘にいくにしても,PKされないような対策を考慮をするようになります。例えばですが,以下の様なことを悩むことになるかもしれません。
    ・見通しが悪いが採掘効率の良い場所か、見通しは良いが採掘効率の悪い場所か。
    ・単独で行くか、護衛にフレにきてもらうか、傭兵を雇うか。
    ・ステレススキルとリキャストを共有する採掘効率向上スキルを使うかどうか
    また,採掘中は常にドキドキ,ビクビクすることになります。

    これを楽しいと感じるか,苦痛に感じるかは人それぞれですが。
    あとレベル上げがあります。
    何かをする度に誰かの手助けが必要というのは、ロールプレイの観点から見たらリアルでしょうが、それは最初だけで手間であったりストレスかなと。
    特に今はそれを気にせずプレイしているから何も思いませんが。
    一見、遊ぶ幅が広いようで、狭めていませんか?
    (2)

  4. #74
    Player
    poponpopon's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    125
    Character
    Pooooon Pooooon
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 60
    Quote Originally Posted by BaikinBoy View Post
    なるほど、要約すると

    ・戦闘はいつでも自由
    ・報酬はアチーブ
    ・ジョブ調整は無し
    ・自由だから人は減らない
    ・ロールプレイが楽しい
    ・狩られたくないやつは来るな
    ・何されても文句は言えない

    実際の楽しみ方は、自分で役割を探して楽しむ事だとおっしゃりたいわけですね。この条件でやりたい人がいればいいでしょう、皆が皆、理想の動きをして人が多ければ最高のコンテンツになるでしょう。

    トラブルについては、自分達からわざわざ問題のある物に足突っ込まなくていいのでは?と考えているからです。
    具体的には、やったやられたでフォーラムに投稿したり、ネット上で晒し者になるのを今まで以上に助長します。
    ですが、いくら不満を唱えても『自由』でありシステム上、何も文句は言えないし対策もされません。
    それもPkの楽しさであると言われてしまえばそれまでですが、果たしてこれが大衆受けするのか甚だ疑問です。

    反対意見ばっか言ってても平行線なので、私の意見をまとめるとPKには反対です。(隔離サーバーやフィールドも反対でそれ作るならPvPに手を回してほしい)

    ・FFでやることではないから
    ・反対派が多い
    ・デメリットが多い


    です。そこでもし実装するのであれば、アンケートとって結果を公表するべきでしょう。
    他のコンテンツと違って賛否両論ありますから、ただなんとなくとか面白そう程度の意見、運営の判断で決めてほしくはありません。
    (19)
    Last edited by poponpopon; 04-23-2015 at 06:57 PM.

  5. #75
    Player
    BaikinBoy's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    61
    Character
    Anti Dote
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    プレイヤーを晒すのも自由なんて言って無いですがw
    PKはするけど私をPKする人は晒します!←こんな人が居れば逆に晒し者になると思いますが
    まぁPKフィールドだと知らずに入ってしまう人も居るかも知れないので入る前にNPCが「この先はPK可能フィールドだ 後悔したくなければこの先には行かない事だな」てな感じで警告すれば良いかもね
    それでも入ってくるようなら別にPKされても問題ないですよね

    それとffでやることじゃないと仰っていますがffにプレイヤー同士の戦いが合わないというのならPvPも同じじゃないのでしょうか?
    (4)
    Last edited by BaikinBoy; 04-24-2015 at 01:22 AM.

  6. #76
    Player
    poponpopon's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    125
    Character
    Pooooon Pooooon
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 60
    Quote Originally Posted by BaikinBoy View Post
    それとffでやることじゃないと仰っていますがffにプレイヤー同士の戦いが合わないというのならPvPも同じじゃないのでしょうか?
    最初の話に戻るんで何度も言いませんが、私の中ではPkとPvPは全く別物で性質の異なるものだと思ってますけどね。
    (21)

  7. #77
    Player
    Yoshinige's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Moonglow
    Posts
    12
    Character
    Wolves' Den
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 17
    過去のスレッドですが、このスレッドに通じる内容が多々あったので
    一読も有益かと思い貼り

    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...81%AE%E3%81%8B
    (3)

  8. #78
    Player
    BaikinBoy's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    61
    Character
    Anti Dote
    World
    Gungnir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    これを読む限りPvPも『FFの世界感が崩れる』『FFでやることではない』など相当反対されていたにも関わらず、ただなんとなく面白そう程度の意見、運営の判断で実装していたのか
    PvPを作るくらいなら他のコンテンツを充実させろと思う方はたくさんいたでしょうね
    しかし少なからずPvPを楽しんでる方もいます
    万人受けしなくて良いのです やりたい人だけやれば
    (5)
    Last edited by BaikinBoy; 04-24-2015 at 09:01 PM.

  9. #79
    Player
    poponpopon's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    125
    Character
    Pooooon Pooooon
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 60
    なるほど。アンケート結果を見るとPvPもあまり芳しくないようですね。となると私のPvP押しもかなり少数意見でウザイととられても仕方ないかな。
    もう一回アンケートとってもらいたいですね。前後でどれくらい変化があるのか興味があります。
    吉Pの返信を見ると今と意見は変わってないので、とりあえずは安心しました。
    (2)

  10. #80
    Player
    noton-noton's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    905
    Character
    Shinon Lu
    World
    Titan
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    PVPとPKは違うという意見には同意です。
    スポーツの試合と殺人は違いますからね。

    PKが成り立つのは、その世界が「唯一」という条件でしか成立しません。別鯖を創ってやっても流行らないでしょう。
    理由は、刈られる側が近寄らないからです。

    PKは、無慈悲で殺伐とした世界です。 ZWアイテムが奪われる覚悟で挑む方がいるでしょうか?(私は遠慮したい)
    EXは奪われない? そんなぬるいルールならPKする意味がありません。

    PKが可能なゲームにするなら、ゲームの企画段階でそれを盛り込んだルールにしないと、面白くはならないと思います。
    (17)

Page 8 of 12 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast