LSのタグに、掲示板的なものが欲しい。
今は リンクシェルトップ メンバーアクティビティー の2つ。
連絡用掲示板があればアクセスしやすい。
1回1回リーダーの日記(LS連絡用)まで行って、連絡確認をしている。
LSボタンが押しやすくなったのに使い勝手が変わらないので、ぜひともご検討を。


LSのタグに、掲示板的なものが欲しい。
今は リンクシェルトップ メンバーアクティビティー の2つ。
連絡用掲示板があればアクセスしやすい。
1回1回リーダーの日記(LS連絡用)まで行って、連絡確認をしている。
LSボタンが押しやすくなったのに使い勝手が変わらないので、ぜひともご検討を。

パッチ2.56を拝見した上での要望です。
●装備品の処分サイクルそろそろ見直しを
戦記装備・ハイアラカン装備・蛮神装備の処分サイクルの見直しをお願いします。
これらの装備品は、現状処分可能な方法が「捨てる」の一択のみ、
苦労して手に入れた装備品なのに、「捨てる」だけではあんまりにも・・・・(わたしは捨てましたけど)
そのため、倉庫がどんどん圧迫されていく。
今蛮神はシヴァまでいるのに、未だに1年前のリヴァイアサン武器は「捨てる」のみと言うのはちょっと・・・
リリース直後では仕方がないとしても、新しいコンテンツが来たら、
前のコンテンツで取得出来た装備品の処分方法の解禁をその都度検討して頂きたい。
分解や軍票が絡んでくると調整が難しいと思いますが、
最低でもNPCの店で売れるようはして欲しいです。
現行のパッチ2.56を例に考えると
蛮神
シヴァ装備 処分不可
ラムウ装備 NPCに売却 or グラカン納品可
リヴァ装備 NPCに売却・グラカン納品・分解可
バハムート関連
真成編 処分不可
侵攻編 NPCに売却 or グラカン納品可
邂逅編 NPCに売却・グラカン納品・分解可
クリタワ関連
デモンズ装備 処分不可
シルクス装備 NPCに売却・グラカン納品・分解可
トークン装備
詩学装備 処分不可
戦記装備 NPCに売却 or グラカン納品可
神話装備 NPCに売却・グラカン納品・分解可
現行最高の装備(IL120 or IL130)が手に入る手段があるのに、
いつ経っても古い装備(IL110)が処分できないのは倉庫の圧迫に繋がっている原因と思います。
アイテムの量は膨大で、データ管理が大変だと思いますが、
倉庫の圧迫に困っているユーザーが多いので、
これ以上倉庫圧迫にならないよう、今一度の見直しをお願いします。
p.s:
真成編の超える力も来たことだし、さらに装備品が増える予感・・・
「蒼天のイシュガルドまで待って」と言うオチは無しでお願いしますね(^_^;)


要望って言うかただの愚痴なんだけどね
いい加減に別サーバーのプレイヤーをブラックリストに入れられるようにして欲しいんです
「そのキャラクターは見つかりませんでした」ってシステムメッセージが出た時のやり場の無い怒り
別のサーバーに変なプレイヤーを押し付ける今のシステムはおかしいのです。

馬の緩和来たので、各蛮神の馬に乗った時にその蛮神のアレンジ(という名の1曲×馬の数を作るソケンさん泣かせ作業)が流れたらいいなぁと!
でも、魔導アーマーに乗ってティナのテーマ流れてガタッってなっちゃったから仕方ないよね、うん。
蛮神の曲流れたらいいなぁ。
麒麟持ってないからどんな曲が流れるかわからないけど、個人的に究極幻想アルテマの曲(アレンジ)が流れたらいいなぁと思いました。
アルテマ過疎化が進んでいい曲なのに聞く機会がめっきり減ってもったいないなって思います。

修理しましょうか?っていう定型文があるのに他の人の修理ができない現状・・・
せめてフレやPTメンだけでもできないものかと・・・
ミラージュプリズムに使うニードルワークやレザーワークなどが
それぞれG1~G5まであって種類が多すぎるので非常にやりにくいと感じます
なのでニードルワークやレザーワークなどなくして、ミラージュプリズムG1~G5の5種類のみにしてほしいです
本当に気ままな要望です
よく一緒に遊んでる人がいるのですが、その人と「久遠の絆」とかそんな面倒くさい関係を結ぶ必要はない(と思われる)
保管出来ない邪魔になるだけのドレスはいらないし、わざわざ式をあげるのも面倒
でも「特定の相手の元へ転送できる」アイテム(もしくはパワー的なもの)が欲しい
ぶっちゃけ夫婦関係のパートナーではなく相棒的なパートナー関係で転送アイテムが欲しいのです
勿論リアルマネー払っていいのでそういうモノを実装して欲しいです


全く自己中な要望ですが・・・
ドラヴァニア地方にムントゥイ醸造庫ならぬ、テレビン油精製所を作って欲しいなぁ~
製作不可のアイテムだったと思うのですが、どこで作ってるのかなと思いまして。
もし、ドラヴァニア地方の生産品であれば、木タールを精製させると製品になり、
そこから商人たちが密輸で三国に流しているとか、
鎖国までに製造が盛んだったが、さびれた場所になったとか・・・
いや、まあ、自分のロールプレイにと思いw
(コスト掛けるとこじゃ~ないっw)
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.




