Page 5 of 12 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 117
  1. #41
    Player
    Tilla's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    948
    Character
    Tilla Rampant
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by to-ta View Post
    自分もこう考えてます。
    オフゲーだって、どれだけ攻略法を調べても「ムリゲー!」って思ったら積むなり投げるなりしますし。
    諦めるのも手ですよ。私も真成以降は時間なくて行くのやめちゃいましたし。

    オフゲーと違う、「自分ひとりではクリア出来ない」という点に関しては
    同じ目的の人を頑張って集めるしかないのがちと大変ですが……。
    そうですね。
    エンドコンテンツってそういうものなのです。
    クリアして貰うのはごく一部でいいという。
    もっと正確に言えば、挑んでもらうのは一部でいいというコンテンツです。

    ノーマルコンテンツでさえ緩和につぐ緩和ですから、エンドコンテンツの緩和も同様に思われているかたも多いと思いますが、実はこれ、FF14のエンドコンテンツを独立式ではなく階層式にしてしまった弊害で、緩和の実体は意欲も技量もある新規・後発・復帰ユーザーをコンテンツの最前線で活躍させてあげようという開発側の意図です。(もちろんクリアに届かない人への救済もありますが、それはクリアしたいという意欲があっての前提です。)だから3.0でようやっと独立しますね。

    極端な話。複数パッチに渡ってひとつのエンドコンテンツをまたがせてしまったというゲームデザインのミスであって(大抵のエンドコンテンツは独立式)、加えて緩和や幾つかのデザインが簡潔化したがために、「エンドコンテンツはゲームに参加しているplayerが参加・クリアできて当然(開発側が責任をもつべき)」「緩和はあってしかるべき」って誤解されてしまい、同時に「緩和しかとれる手段がない」というお話なのです。(要するに悪いのはユーザーよりもゲームデザインした人な? その点勘違いしたらあかん)
    装備バリエーションが少なく見えるのもエンドコンテンツを階層化した弊害です。
    (開発側としては自分たちの作ったものですから、player皆に参加してほしいという気持ちはあるでしょうけれど。)

    エンドコンテンツはノーマルコンテンツじゃないので、
    クリアしたいのだ!という動機と意志が働いてこそエンドコンテンツ足りえるのだとわたしは思います。
    (7)
    Last edited by Tilla; 04-09-2015 at 12:27 AM.

  2. #42
    Player
    Potter's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    58
    Character
    Fujiko Rilly
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    エンドコンテンツだということで8人PTだからギミックの緩和がーー ということになるのです
    CFでは8人PTだけど募集していけば16人PTで挑戦できるってのはどうでしょう? タンク3 ヒラ5 DPS8
    侵攻4層だってダスト2くらい楽勝 ネールさんもあっという間に落ちますよ

    うんマラソンで詰むな・・・・・
    (0)

  3. #43
    Player
    falcomer's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    427
    Character
    Noi Herschel
    World
    Atomos
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by miyukiyamatan View Post
    超える力があっても難しく数十回練習しても邂逅侵攻などクリアーできない人達への対応は どう考えているのでしょうか?
    どうもこうも、どう難しくてクリア出来ないのかが分からないと、どうしようも無いのでは、、、。
    タンクだけど攻撃パターン覚えられなくて即死する?
    DPSだけど火力低くてタイムアウト?
    ヒーラーだけど回復追いつかなくてタンク落としちゃう?
    etc...

    攻略したいなら、それぞれの事にアドバイスはできるけど、そもそも何に困っているのか分からないと、誰も何も言えないですよ。

    もしかして、攻略しなくてもクリアした事にして欲しい(ストーリーを見たい)という要望だったら、そう要望したほうが良いですね。
    ちなみに、これに関しては吉Pが攻略しなくてもストーリーを見れるようにどうにかすると言ってました。
    次のPLLの質問受け付けているので、聞いてみては?
    (18)

  4. #44
    Player
    siroma's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    410
    Character
    Hal Yasumi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    そもそもバハムートに第七霊災の真実というメインシナリオの根幹に関わる部分をもってきたことは明らかな運営の落ち度だとは思います。
    なのでもしストーリーなどを見たいと言うのであれば、吉田PがPLL等でシステム的なフォローを行うといっていましたので、それに関してのスレッドを立ててはいかがでしょう。

    装備が欲しいとなるとちょっと話も変わりますが。
    (21)

  5. #45
    Player
    Ran-Ran's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ロストホープ流民街
    Posts
    182
    Character
    Randall Archibald
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    邂逅編に挑戦してる時点でライト層では無いですね。
    ちなみに「数十回練習して」という事ですが、死亡時の原因を正確に把握して、改善していますか?
    漠然と練習していませんか?「なるようになるさ」では上手くいきませんよ?
    スレ主さんはやられてるとして、PTメンバーも同じ事をしていますか?
    8人が8人、的確なギミック対応をしないとクリア出来ないコンテンツがバハムートです。
    超える力及びILの向上により緩和されているので、DPSチェックで足切りされる事もありません。
    「不可能は人が作り出す」提督のお言葉を進呈します。
    頑張って下さい。
    (18)

  6. #46
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,884
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Potter View Post
    エンドコンテンツだということで8人PTだからギミックの緩和がーー ということになるのです
    CFでは8人PTだけど募集していけば16人PTで挑戦できるってのはどうでしょう? タンク3 ヒラ5 DPS8
    侵攻4層だってダスト2くらい楽勝 ネールさんもあっという間に落ちますよ

    うんマラソンで詰むな・・・・・
    メテオストリームで死にそう、だなどと。
    (1)

  7. #47
    Player
    ariassmoma's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    177
    Character
    Aoi Mikage
    World
    Fenrir
    Main Class
    Machinist Lv 90
    エンドコンテンツにストーリーを絡めたのがそもそも問題だったのかなぁ。

    村人A「森の奥に迷いの森ってのがあってな。。。お宝がいっぱいあるんだが、魔物が強くて近寄れねぇんだ。興味があるならいってみな。命の保証はしないがね。。。」
    行った>勝った>箱2個出た>お終い。x4層

    次のパッチ
    村人B「山の奥に光の滝ってのがあってな。。。お宝がいっぱいあるんだが、魔物が強くて近寄れねぇんだ。興味があるならいってみな。命の保証はしないがね。。。」
    行った>勝った>箱2個出た>お終い。x4層

    この繰り返しじゃダメなんですかね?
    (7)

  8. #48
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Tilla View Post
    緩和や幾つかのデザインが簡潔化したがために、「エンドコンテンツはゲームに参加しているplayerが参加・クリアできて当然(開発側が責任をもつべき)」「緩和はあってしかるべき」って誤解されてしまい
    ほんとこれです。エンドコンテンツなのに誰もがクリアできて当然だと思われてしまっている、
    だから緩和だのフォローだの対応だのと言われてしまうんだと思います。

    仮にもエンドコンテンツであるなら、運営も侵攻零式のように「え?別にクリアできなくてもいいんだけど?」という姿勢を貫いて欲しいです。


    余談ですが、侵攻4層に関してはカータライズの範囲を可視化すると大幅にクリア率が上がると思います。
    アムダHで使われている可変長範囲予兆を使ってあげると非常に楽になります。
    サンダーテロはもう気をつけるしか無いです。
    (31)
    Imperium! Imperium! Ave Imperium!

  9. #49
    Player
    hirotaka_muduki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    80
    Character
    Hirotaka Muduki
    World
    Alexander
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    クリアできないならば諦めるべきです。
    それ以外に言えませんね。スレ主には合わなかったのでしょう。
    バハをクリアしていないからと言って、エオルゼアライフに支障が生じる訳ではありません

    ああ、ちなみに私もバハをクリアしていませんよ。侵攻編四層止まりです。
    でもこの手のゲームって頑張ってクリアするから楽しいんですよね。クリアの称号だけ貰っても何も嬉しくないと思います。
    それにこれ以上緩和したら、今度は別の方角から開発に向けてブーイングが向けられるでしょう。
    ロサンゼルスの生放送を見た方なら解ると思いますが、吉田Pがバハの緩和を発表した途端にブーイングが起きましたね。
    解りますか?エンドコンテンツとは、そういう人たちのために用意されたバトルコンテンツです。
    クリアできない人のために用意されたコンテンツではありません。
    (58)
    俺はFFが大好きです。

  10. #50
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    エンドコンテンツに正しい姿なんてないでしょうし
    これだって 決まったものはないでしょう
    そんなのは回りの環境含めて刻一刻と姿を変えていくでしょうし

    次のアレキでまた形が変わる可能性もあるし
    バハムートで心おれた人のなかには救われる人も
    出てくるんじゃないでしょうか?

    ノーマルをエンドといっていいのかは謎ですけど
    そこで救われるかもしれないと
    思いながら3.0を待つのもひとつかもしれない

    まぁ別途不満要望はありますが そこはもう申し上げたので
    (4)
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

Page 5 of 12 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast