Page 46 of 80 FirstFirst ... 36 44 45 46 47 48 56 ... LastLast
Results 451 to 460 of 798
  1. #451
    Player
    HarukaPhilantha's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    コーネリア
    Posts
    298
    Character
    Haruka Philantha
    World
    Ifrit
    Main Class
    Rogue Lv 70
    そういえば、ストーリーとは関係ないけど謎があります。

    女王陛下に謁見する際、冒険者は武器を所持していませんね。当然です。
    話の流れからして、どこかにあらかじめ置いておくことはできなそうですから、預けたのでしょう。

    で、そのまま騒動に巻き込まれたので、光の戦士なのに何もできなかったというのにも一応理由はつけられます。
    (それでもモンクならなんとかできそうですが。)

    問題はそのあと。脱出直後から武器を所持してるんですよね。
    あれ、どこから持ってきたのでしょう。謎です。気になって仕事中も眠れません。





    話は変わって「決着感」について個人の感想。


    まず、ラスボスがいないこと。
    一応、防衛戦のヴィシャップがいますが、ドラゴン族全体からみると一兵卒に過ぎず、なにしろ防衛戦なのでラスボス感がありません。
    ラスボスには自分から攻めていかないと!
    明確なラスボスを立てないことで、なんかモヤモヤが残りました。


    そしてエンドロール最後の「つづく」。
    拡張パックに誘導したいのはわかりますが、一応終わらないと。
    HappyEndでもNormalEndでもBadEndでもいいから、とにかくEndじゃないと。

    プラエトリウムの時は、バージョン2として確かに続いていたのでまだいいですが、
    今回はバージョン2の最後なので、はっきり「つづく」と言っちゃうのはどうかと思いました。
    同じ続くでも「冒険はつづく...」みたいな感じならまだよかったのですが。


    伏線はいろいろ残しても、連載打ち切り感でもいいから、一応終わってほしかったです。
    (21)

  2. #452
    Player
    wagnarko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    781
    Character
    Tamagotchi Plus
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 19
    ユウギリの素顔を見てちょっと驚くシーンがありますが、
    3.0ではそれでも何事もなかったかのように、キャラクターとしてアウラが使えるのかな?
    3.0が出てからアウラにした後に今回のクエストをやったら
    アウラがアウラを見て驚くシーンがあるのかな?
    という、わりとどうでもいい感想でした。
    (3)

  3. #453
    Player
    Iruru's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    364
    Character
    Iruru Millza
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 100
    色々言いたいことはあるけども政治劇をやるのかファンタジーをやるのか
    どっちかはっきりして欲しかったなぁと思いました。
    昔からオウガシリーズが好きなので種族争い・政治劇どんとこい!なんですが
    蛮神やら帝国やらアシエンやらドラゴン族との争いやらとごちゃまぜで
    新生編完結!といっても本当に新生編として完結してたのはバハムートだったような…
    今回のメインストーリーは中盤頃でやるべき話だったのでは、と思います。
    (17)

  4. #454
    Player
    Ikumi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    43
    Character
    Ikumi Fee
    World
    Gungnir
    Main Class
    White Mage Lv 90

    良くも悪くもインパクトありましたね。

    まさかの・・・・・・・・展開にしそうだなと思ってはいましたが、私の期待以上でした。

    イシュガルドへのストーリーに向けてのシナリオのはずなので、今後も楽しみにします。



             白魔道士でのメインクエスト参戦でした。
    あの時、エスナも使わず、おまけに劇毒薬まで常に持ち歩いていましたので・・・・
                疑われてもしかたないか・・・・・・

                         イシュガルドで再会しましょ~ かな?
    (3)

  5. #455
    Player
    Leonora's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    175
    Character
    Ririo Rio
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 63
    最近サイト巡りをしてFF14 希望の灯火の広告を見るたびに思うこと

    「新生編、ついに完結。」

    こんなモヤモヤした終わり?で「完結」と言っていいの?と思ってしまう
    (21)

  6. #456
    Player
    LioneAspero's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グルダニア
    Posts
    632
    Character
    Lione Aspero
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 100
    個人的には魔導城以降のストーリーは全てイシュガルドへのプロローグにすぎなかったのかな?って感じですね。
    本来なら魔導城までのストーリーを濃くしてそこで終わってからの追加ディスクってのが理想だったとは思いますが…
    新生の始まりからしてそう出来なかったのかもしれませんね…
    (2)

  7. #457
    Player
    Rene-C's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    32
    Character
    Rene Coulmier
    World
    Tiamat
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    とにかくひたすらプレイヤーキャラが流され続けてここまで来たなという印象が強いですね……
    蛮神バハムートを何度も倒したPC(そうでない人も居るんでしょうが……)を銅刃団数人で拘束できたり、
    「何でだよ!」って感じでフラストレーションが蓄積されただけの回だったなという印象です。

    追ってくる敵手を迎撃するかを自分で選択して、HP0になった時点でイベントを進めるとか、
    実質的に一本道でも「選択した」感じを出すことはできると思うんですが……
    敵をもうちょっと殴れたらこっちとしても多少スッキリ感はあったのでは。

    テレジ・アデレジを排除して、ひとまず三国は落ち着いて、次はイシュガルド……ではダメだったのかなあ。
    大多数の光の戦士は、ウルダハの人間全滅させてドマの人たちに入れ替えたらいんじゃねって思ってるのでは……w
    そういうシナリオなら僕は手伝っちゃうなw 実にダークな展開でしょ。
    (27)

  8. #458
    Player
    tamagodon's Avatar
    Join Date
    Jul 2013
    Posts
    68
    Character
    Rott Weiler
    World
    Tiamat
    Main Class
    Lancer Lv 80
    光の戦士って銅刃団ごときに後ろ手に縛られてたにしても押されただけで床に転がるような強さなの?
    そもそもなんで無抵抗?
    今までの描写からして1人であそこにいる敵兵蹴散らせるくらいの超人なんじゃないの?
    そんなに三国兵やクリスタルブレイブが強いのなら自分達で蛮神その他倒せばいいんじゃないの?
    これもロウェナの言うおだてられて利用されてただけって事なのか?

    昨日の夜一気に進めましたが
    自キャラの扱いとララフェル達の声(しっかりちゃっかり事務なタタルさんにしては幼過ぎるしピピンやユユハセは渋過ぎるw)に違和感。
    他の主要キャラ達はどうせみんな生きてるだろうしなんとも。

    拡張の舞台がイシュガルドという事で
    (付き合いが長くなるであろう)オルシュファンだけだよイイ奴は・・・と思わせたのだけは成功なのかな。
    (10)

  9. #459
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,425
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    久しぶりだな、英雄殿!
    急いでいるんだろう? 乗りな!
    ところでさ、ブレモンデさんのことなんだ。あきらかにホライズン方面へ移動したのにドライボーン方面からブラックブラッシュへ「戻って」くるのはどうゆう経路だったのか気になっているんだけど気にならなかった?
    あと、事件が起きてそう時間がたっていないであろうところ妹に何かしらの情報がいっているのがどうなんだろうと思うけど、これ、回収してくれるのでしょうか。もやもや。
    (10)

  10. #460
    Player
    AlterEgo's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    417
    Character
    Alter Ego
    World
    Faerie
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    いまストーリー終わりました。
    スタッフの皆さんはぽ疲れ様でした。
    でも残念ながら、内容には大変不満でした。
    申し訳ないのですが。

    理由は唯一つ、ダーク云々ではなく、「何も終わっていない」ことです。
    拡張ディスクに向けて、急展開するのも、次の話に向けて謎を残すのもありだとは思います。
    イシュガルドやアシエンに関してはいいでしょう、でも、なにもかも投げっぱなしなのはダメです。

    オンラインゲームには終わりはないといいます。
    でもそれは裏を返せば、プレイヤーは「いつ終わってもいい」ということです。

    この展開を楽しめた方も多くいると思います。
    でもそれは「この先も続けていく」からです。
    もし2.0でこのゲームが終わるとしたらどうでしょう?
    納得できますか? 多分できるひとはいないでしょう。

    これに対し、「辞めるのは勝手」「また戻ってくればいい」という意見もあるでしょう。
    でも就職や、家庭の事情、もしくは遊戯環境の問題で、2.0までは楽しもう、という方もいると思います。
    そういう人たちのことを考えて作られていません。 
    ユーザーのことを全く考えていません。
    アルフィノと同じです。 自分たちの中での自己満足です。
    アルフィノは気づき、やり直すことを決めていました。 スタッフにも同様に考え直してほしいです。
    (55)

Page 46 of 80 FirstFirst ... 36 44 45 46 47 48 56 ... LastLast