Page 18 of 22 FirstFirst ... 8 16 17 18 19 20 ... LastLast
Results 171 to 180 of 216
  1. #171
    Player
    annabell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ラバオ
    Posts
    399
    Character
    Uruchi Mai
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    クラフタ上がりですから自分で修理は勿論何でも出来ますけどね。
    さすがに面倒になりました。
    最近、修理依頼出すようにしてます。
    いやーギルはまあ置いといて、このめんどくささただ事じゃないですよ。
    (14)

  2. #172
    Player
    maomao's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    東ラノシアちば圏
    Posts
    390
    Character
    Mao Mao
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 37
    カースドアイ?なにそれ。クエストのmobならそんなに強くないでしょ?とナナワ銀山へ行ったら狭い部屋に目玉がびっしり。
    「うわ、ナニコレどうしよう」と眺めていたら2匹に絡まれ、スカージII連発されてあっというまに戦闘不能。
    リテイナー経由で直してもらったばかりの装備5部位は耐久90%に、残りも黄色か真っ赤。
    遠く離れたホームポイントで呆然と立ち尽くす……

    今こんな状況ですけど、ペナルティ多すぎじゃないですか?
    (17)
    大丈夫!まだ実質β5だ!!!
    (´・ω・`)
    1017

  3. #173
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    144
    んー、自キャラが瀕死になってしまうほどの戦闘で、武器防具がぼろぼろになる、というのは別に問題ないと思います。
    問題があるとすれば、その”修理”を囲う、環境に問題があるのではないでしょうか?
    (11)
    世界観を大切にしたロールプレイを。
    キャラクターのこちら側にプレイヤーを思わせないような美しいプレイを。

  4. #174
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    371
    魔法で簡単に怪我は治るので、生身の方が防具を守る怪現象が!?
    「腕がなくなったって治せるけど、防具が壊れたら俺は修理できないぞ!」
    ひ~www
    (5)

  5. #175
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    修理については、ダークマターの値段はギル消費の意味もかねてあれくらいかなと思いますが、修理の手順の簡略化はやはり必須だと思います。

    ・座るモーションの廃止。
    ・クラスチェンジしなくても、該当ランクが達していれば別クラスのままでも修理できる。
    ・装備を脱がなくても修理できるようにする。
    ・装備を脱がなくても修理依頼出せるようにする。

    このあたりの改修は必須かと思われます。われわれはゲームを楽しむためにプレイしているのであって、煩わしさを頻繁に味わうというのは、一定の許容範囲までは我慢できますが、現在の修理システムはこの許容範囲を超えていると思います。

    いまの煩わしさのままでは、多数のプレイヤーに継続課金してもらうのは難しいと思います。課金前までに大幅な修理改修は必要ですね。
    (17)
    Last edited by Nietzsche; 08-08-2011 at 08:58 AM.

  6. #176
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    脱がないと修理依頼を出せないのは面倒だなぁ。

    修理が始まったら自動で脱げるぐらいで良いんじゃないかな。
    見た目でもわかりやすいし、脱がす目的で修理してくれる人居そうだし。
    (7)

  7. #177
    Player
    SnowHazy's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    23
    Character
    Snow Hazy
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by kusamochi View Post
    ぜーめるちゃんとプレイしました?
    r50でも攻め方失敗すれば普通に全滅しますよ。
    それで耐久度ごっそりもってくってどういう仕様?
    ゼーメルはいわゆるエンドコンテンツなので失敗すれば全滅は当然では?
    行ったことないので偉そうなことは言えませんが、ゼーメル基準で話をしても仕方が無いように思います。

    全個所劣化ではなく、ランダムで一カ所20~50%くらい減らすのはどうでしょう。
    全個所修理するのはさすがにめんどくさいです。

    まあ、修練値減らすのが一番のような気もしますが。
    (3)

  8. #178
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    548
    Quote Originally Posted by SnowHazy View Post
    まあ、修練値減らすのが一番のような気もしますが。
    修練値だと、カンストしている場合はどうするのでしょう?というのもあるんですよね。
    ランクを下げるか、それとも?

    装備品の劣化も全個所はちょっと行きすぎですよね。
    それでも良いかもしれませんが、出来れば3~5箇所ランダムで重複あり。(1か所装備だけなら50%下がるとか)
    とかどうでしょうか。とも思います。

    修練値を減らしてランクまで下げると、結構ぎすぎす感が出てくる気がするんですよね。
    こういうコンテンツの場合。その辺がちょっと怖くて…。
    (1)
    Last edited by minana; 08-08-2011 at 12:12 PM. Reason: 途中で投稿しちゃた。

  9. #179
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    高級な装備ほど維持費が高くなる。
    維持費を気にするなら安物装備で我慢する選択枝もあることから、デスペナ=装備劣化を支持していましたが、

    全箇所劣化は直すための手間が多いので煩わしさが際立ちますね。

    装備の劣化についてはランダムで1箇所が廃品になるようにして、
    劣化箇所がすくなるなる分、ダークマターの値段を上げる方向で調整というのはどうでしょう?
    (1)

  10. #180
    Player
    Ursula's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    15
    Character
    Larra Flan
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 37
    FF14において尋常ならざるほど煩わしく面倒臭いのは、何も修理に限った話じゃ無いと思います
    移動も戦闘もアイテム管理もクエストも、ほぼ全て煩わしいし手間だし面倒臭いです
    でも、今も残って遊んでる人達の多くは、それもFF14”らしさ”ってことで受入れていて
    その特殊な感覚で楽しめているのかと思っていましたが、実はそうでもないみたいですね
    私に言わせれば激しく「今さら」な事だと思えます
    (2)

Page 18 of 22 FirstFirst ... 8 16 17 18 19 20 ... LastLast