Page 15 of 21 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 ... LastLast
Results 141 to 150 of 210
  1. #141
    Player
    momotamomo's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    18
    Character
    Momo Momota
    World
    Ramuh
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    レベルシンクありき、プレイヤーへの罰則及びペナルティありきみたいな論法で話してくる方とは相容れられないと思うので全てのCFをシンクありとなしのチェック付けて分ければいいと思います。
    (4)

  2. #142
    Player
    kurosyake's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    55
    Character
    Syake Dog-nyan
    World
    Bahamut
    Main Class
    Archer Lv 90
    Quote Originally Posted by NanaMusica View Post
    とりあえずシンク賛成の方の意見と反対の方の意見はこうかな?

    シンク賛成
    1:安全にクリアしたい。(死ぬのはイヤ)
    2:新規さんがかわいそう。
    3:遊び方(正攻法)が減らされてる。
    4:ゴリ押しに飽きたから。

    シンク反対
    1:俺つえーできなくなる。
    2:遊び方(ゴリ押し)が減らされる。
    3:時間が余計かかる。
    4:正攻法に飽きたから。


    閉め出しはやっぱり関係なさそうなので除外させて頂ました。。。
    結構白熱しているスレッドに感じたので要点のまとめありがたいです。

    現状のシステムでILシンクが導入されるのは、個人的には反対です。
    やっぱり時間が多くかかってしまうのは辛いところがあります…時間はお金では買えないので。
    でもご新規さんが残念な思いをする、というのも嫌です。

    両者の妥協点ですがこの二点が含まれるシステムを考えるというのはどうでしょうか。
    ・時間がかかりすぎない。
    ・ご新規さんがそれなりに楽しめる。

    「クリア済みのプレイヤーが一度も死なない状態でクリアすれば何かしらの報酬がもらえる」
    といったようなシステムとかあったらいいんじゃないかなって思います。
    例えば戦記とか詩学とか、紀章とかでもいいですね。

    ILが高いプレイヤーがあまり無茶をしすぎないプレイをしたくなるような案を出せば解決するんじゃないかなって思います。
    (タイトルがILシンクの賛成反対ですが、これって賛成派と反対派がぶつかって話が進まないと思うので、妥協案の話をしてみました。)
    (2)

  3. #143
    Player
    Captain-JOKER's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    114
    Character
    Joker Johnston
    World
    Valefor
    Main Class
    Archer Lv 80
    最近の古代は、丁寧に進めるアライアンスと一緒になる機会が増えましたね♪
    良い傾向だと思います^^

    古代だけに限らず、これはどこでもそうなのですが・・・
    既存プレイヤーがギミック無視してゴリ押しするじゃないですか。
    そうすると、元々の適正ILの初見さんとかはいわゆる『出荷』されることになると思うんですよね。

    ギミック処理もプレイヤースキルを伸ばす要素だと思うのですが、その機会を失うことでプレイヤースキルが磨かれないプレイヤーが、その後のコンテンツに来るんです。
    困るのは本人たちだけではなく、その後のコンテンツをプレイしているみなさんにも還ってくると思うんですよ、そういうプレイヤーとマッチングすることで。

    それでも、新規さんのPSを磨く機会を減らしちゃいますか?

    (でも、ILシンクには反対です。プレイヤー同士の心配りで解決すると思うので。)
    (2)

  4. #144
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,876
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    シンク有りだろうが無しだろうが、ギミック無視はアカン><;


    逆に言えば、ちゃんとギミックに応じて動いてくれればシンクの有無はどうでもいいというのが最近の本音です。
    つい先日までは「クリタワにシンクあってもいいんじゃないの」と思ってました。
    (5)
    「黄金の遺産」完結・・・つづく。

  5. #145
    Player
    Otsdarva's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    865
    Character
    Stasis Lahire
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Captain-JOKER View Post
    最近の古代は、丁寧に進めるアライアンスと一緒になる機会が増えましたね♪
    良い傾向だと思います^^

    古代だけに限らず、これはどこでもそうなのですが・・・
    既存プレイヤーがギミック無視してゴリ押しするじゃないですか。
    そうすると、元々の適正ILの初見さんとかはいわゆる『出荷』されることになると思うんですよね。

    ギミック処理もプレイヤースキルを伸ばす要素だと思うのですが、その機会を失うことでプレイヤースキルが磨かれないプレイヤーが、その後のコンテンツに来るんです。
    困るのは本人たちだけではなく、その後のコンテンツをプレイしているみなさんにも還ってくると思うんですよ、そういうプレイヤーとマッチングすることで。

    それでも、新規さんのPSを磨く機会を減らしちゃいますか?

    (でも、ILシンクには反対です。プレイヤー同士の心配りで解決すると思うので。)
    自分は後続が先行者が通った道を等しく辿ってきちんと学んでから最先端に来い、ってのは言葉は悪いが先行者の驕りだと思うな。
    途中経過は適当にパスしながら、追いついた先で先行者と共に学べばいいと思う。
    そうでないと、とてもじゃないけど追いつけないよ。

    追記:学べるよう周りが配慮しよう、というCaptain-JOKERさんの主張には賛同します。
    シンクで学びを強制しようとなるのは反対、という投稿です。
    (8)
    Last edited by Otsdarva; 02-24-2015 at 07:36 AM.

  6. #146
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    うん、別に個別のギミック体験しなくても支障はないと思う。
    丸々同じものが後に出たらちょっと参考にやってみようって程度?それもやらなくてもいいけどね。

    邂逅2層は結局時間切れしかやったことないし侵攻1層視線切りはうちの鯖じゃ少数だったのでやったことないけど特に問題ありません。
    (4)

  7. #147
    Player
    Yumepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    すぐそこ
    Posts
    1,004
    Character
    Laplus Darknesss
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    1つ疑問なところがあります。

    火力アップでギミック無視が増えたりともありますが、バッサゴのところで
    わいた雑魚をまったく殴らない人が増えたのがどうしてなのかきになります。

    いくら火力あがったとはいえ、あれは無視したらどんどん中央のボムが大きくなって
    全滅することはわかっているはずだと思います。どうして急に荒っぽい戦い方になったのか
    DPSはかっているから他の雑魚は殴りたくないっていう精神なのかな?っておもったりします。
    (5)

  8. #148
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Yumepon View Post
    1つ疑問なところがあります。

    火力アップでギミック無視が増えたりともありますが、バッサゴのところで
    わいた雑魚をまったく殴らない人が増えたのがどうしてなのかきになります。

    いくら火力あがったとはいえ、あれは無視したらどんどん中央のボムが大きくなって
    全滅することはわかっているはずだと思います。どうして急に荒っぽい戦い方になったのか
    DPSはかっているから他の雑魚は殴りたくないっていう精神なのかな?っておもったりします。
    個人の体感ですが…
    タナトス戦で、透明化が切れているor初めから透明じゃないのに、タナトスを殴り続けるPCは以前からいましたが…増えてますね…

    ※シルクスでも、スキュラ戦で紫球を柱に繋がず殴るだけ/ガーディアン戦で、線の繋がったコマを潰さず、ひたすらガーディアン殴るだけのPCが増えたようです…
    (2)

  9. #149
    Player
    Yumepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    すぐそこ
    Posts
    1,004
    Character
    Laplus Darknesss
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    火力あれば、シルクスの2つのスキュラ、ガーディアンの雑魚に関しては無視しても倒せるかんじでしたね。
    これがいわゆるゴリ押しですね。

    ただ、バッサゴに関してはごり押しは絶対できないと思います。ボム殴る人が増えてくれることを願います。
    4人のうち誰かが殴るだろうって気持ちで殴ってない人が多いのかな・・・
    (1)
    Last edited by Yumepon; 02-25-2015 at 04:03 PM.

  10. #150
    Player
    Otsdarva's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    865
    Character
    Stasis Lahire
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    きちんとボムを殴ってた当時も、殴らないとどうなるかは分からず殴ってたんでしょうね。
    漠然と殴らないとまずいのだろうと思い、よくわからず殴ってた。実際自分はそうでした。

    で、殴らずゴリ押せるシーンが他に出てくるとここも同じ感じだと思ってしまう、と。

    実際に発動したところを見たことないギミックって結構あるよね。
    (1)

Page 15 of 21 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 ... LastLast