武具投影依頼の実装
Aさんの持ってる装備でBさんの装備を投影する。
Bさんはバハいかないけど、Aさんのバハ装備を投影することで気分は真成踏破者
武具投影依頼の実装
Aさんの持ってる装備でBさんの装備を投影する。
Bさんはバハいかないけど、Aさんのバハ装備を投影することで気分は真成踏破者
愛用の紀行録のバージョンアップ
現状は一部ムービーのみ再生可能ですが、追体験として
クエストを受けるとこから再実施出来ればと思います。
バトルが入る部分は戦闘飛ばしつつ、合間に入るムービーだけ再生とかで
敵のいないバトルフィールドを歩いて周ってムービーだけ発生とかでも良いかも
当然追体験なんで報酬一切なしでOKです
まぁよーするにどういうことかと言うと、エッダちゃんとヒルディ宿で見返しててもスカスカ過ぎて寂しいってことですね
最近馬を求めて極イフによく当たるんだが
イフのエラプションの爆発エフェクトってあれだけ設置時限型とかでできないかな?
攻撃アイテムでもお遊びアイテムでもいいんだけど
お遊びアイテムなら・・・忍者的には煙玉代わりっでいいとおもうんだが
なんなら色違いが何パターンかあってくれると
戦隊ごっこwとか職人さんたちのムービー作るのが捗ったりするのではと思う
概出だったらすいません。
何もしていない時のデフォルトの表情が無表情なのがずっと気になってます。
何をやっててもキャラが楽しそうにみえなくってちょっと残念です。
デフォルトの表情をエモートの表情から固定で選べるようになったらいいなぁと思います。
関連して、エモートの表情を選択したら数秒で無表情に戻ってしまうのがちょっと悲しいです。
顔の向きが固定になるのと同じように、次に何かするまで(動く、とか何かのボタンを押す等)表情を戻さないようになったらいいなぁと思います。
敵をターゲットした際のバフデバフ一覧で、自分が掛けたものと他人が掛けたものの判別が難しいです…
自分の掛けたものは左側で数字が緑になっているのですが、わかりにくいです。
・数字の色を変えられるようにする
・自バフ一覧と同じように、左詰めでスペースを空けた表示を選べるようにする(その分見えるバフが減るのは仕方が無いです)
等どちらでもいいのですが、分かりやすくして欲しいなぁと思いました。
自分の掛けたもののみを表示という設定はあるのですが、
当方忍者を使っており、別忍者が舞踏刃を入れているか戦士さんがブレハを入れているかのチェックは必須なので
その設定も中々使いづらいです。
MAPを一番縮小した状態だとエーテライトよりギルドリーブのほうが主張しててエーテクリックでテレポするにはちょっと拡大しないといけなかったりするんですけど
MAP縮小した状態でもまっさきにエーテクリックできるようにして欲しいです。
本っっっ当にちょっとしたことなんですが、リテイナーを返す時のメッセージ
(「ぼちぼち冒険に戻りますね。」等)を、クリック(決定ボタン)だけじゃなく
ESCキー(キャンセルボタン)でも読み飛ばせるようにして欲しいです。
例えば、CF申請中にリテイナーを呼び出していて、
シャキったのですぐにリテイナーを返したい時など。
ESCキー連打しても最後のメッセージで引っかかるんですよね。
スパンコールサブリガなどの
レガシーでしか入手不可能なアイテムの入手経路を
そろそろ用意してほしい。
サブリガァア!!!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.